AIでLP制作を自動化する「Mari AI」β版を公開
〜広告運用者向けに、記事型LPからクリエーティブ生成・配信まで一気通貫で実現〜
2025年8月20日、N.E.W Verse株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:本由 麗雄)は、広告主・代理店向けの新しいサービス 「Mari AI」 のβ版を公開しました。これにより、誰でもAIとの対話を通じて、短時間で高品質なランディングページ(LP)を制作・配信できる環境を提供します。

Mari AI β版で提供される主な機能
記事LP(ストーリーライン)の自動生成
商品情報を入力するだけで、AIがターゲットに響く記事型LP(ストーリーライン)を生成します。
デザイン済みLPの自動構築
生成されたストーリーラインをもとに、AIが最適なレイアウトを組み上げ、配信可能な完成度を備えたLPを自動で構築します。
クリエーティブの選択・生成・置換機能
LP内で利用する画像や動画を「Mari ライブラリー」から直接選択可能。さらにワンクリックで新しいクリエーティブを生成/既存のものを置き換えることができます。
媒体審査済みのクリエーティブライブラリー(Mari ライブラリー)
Mari ライブラリーに収録されたクリエーティブは、Facebook・Google・TikTok 等の主要広告媒体の審査を事前にクリアしたもののみ。安心して利用でき、既存クリエーティブから“類似パターン”を生成してLPに即適用できます。
ワンクリック配信・コード出力機能
生成されたLPは、そのままN.E.W Marketingにデプロイし、N.E.W Verseの提供ドメインで広告配信できます。
また、LPのソースコードをダウンロードし、自社ドメインに実装して広告運用することも可能です。

N.E.W Marketingとの連携について
Mari AIで生成されたランディングページは、N.E.W Verseが提供する広告運用プラットフォーム「N.E.W Marketing」とシームレスに連携しています。
N.E.W Marketingは、複数の広告アカウントを一元管理し、AIによる自動最適化とレポート生成を実現する広告運用管理サービスです。

Mari AIで制作したLPをワンクリックでN.E.W Marketingにデプロイし、そのまま広告配信まで行えるため、広告主は「LP制作から配信・効果測定まで」を一気通貫で効率化できます。
今後の展望
N.E.W Verseは今後、LP生成に加え、広告クリエーティブ(画像/動画)の生成、A/Bテストの自動化、配信プラットフォームとの連携強化を順次進めてまいります。
さらに、主要なECカートシステムとのシステム提携を通じて、LPから購入までをシームレスに接続し、広告投資効果を最大化できる環境を構築します。
正式版の公開は2026年内を予定しています。
β版利用申込について
Mari AIは現在、招待制のβ版として提供しています。利用をご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
info@new-verse.link
審査を経た上で、テスト用アカウントを発行いたします。
会社概要
会社名:N.E.W Verse株式会社
所在地:東京都千代田区
代表者:代表取締役 本由 麗雄
事業内容:AI × 広告運用サービスの開発・提供
設立:2022年10月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像