国内最大級、ファッション&デザインの祭典「TOKYO CREATIVE SALON 2023」イベント期間中の東京の魅力を発信するイベントを発表
開催日時:2023年3月17日(金)~3月31日(金)
国内最大級のファッションとデザインの祭典「東京クリエイティブサロン2023」(TOKYO CREATIVE SALON 2023)は、2023年3月17日(金)~3月31日(金)にわたり、東京を代表する6つのエリア(丸の内・有楽町、日本橋、銀座、渋谷、原宿、羽田)を中心に開催いたします。
東京クリエイティブサロン実行委員会とエリア毎の独立した実行委員会、さらに協力企業・団体との連携によって、それぞれが企画・実行するイベントを集約させた一大フェスティバルです。
第4回となる今回は、ファッションとデザインという日々の生活の営みには欠かせない2つの分野にフォーカスを置いた、すべての生活者に開けた祭典として開催、様々なデザインセクターのトップクリエイターを巻き込み、都内6つの各エリアの街を表現の場=キャンバスとして捉え、様々な場所でクリエイティブ表現を発信してまいります。
【東京の魅力を発信するイベント】
街に出現したキューブが、TCS情報を発信。東京を映したクリエイティブ映像も楽しめる。
■Landmark Installation
東京クリエイティブサロン参加エリアの情報が集まる、キューブ形インスタレーション、各エリア6箇所に設置します。イベント開催情報のほか公式冊子の配布や東京の街を映した映像なども楽しむことができます。TCSに足を運ぶ際は、まずインフォメーションスポットであるこちらへ。
※イメージ
■キューブ出現エリア:期間3/17(金)~3/26(日)
丸の内・有楽町エリア丸ビル外構部
日本橋エリアCOREDO日本橋 西口エントランス横
銀座エリア東京メトロ銀座駅 B2出入口付近
渋谷エリアPickUpランキン 渋谷ちかみち 渋谷駅地下2階コンコース ハチ公改札前
原宿エリアラフォーレ原宿前
羽田エリア羽田空港第2ターミナル5階 FLIGHT DECK TOKYO
電車で各会場のコンテンツを回遊し特典GET!
■TOKYO CREATIVE RALLY
各会場に設置されたQRコードを読み取って、全8箇所のデジタルスタンプを全て集めると、抽選で世界的ファッションデザイナー、ジャンポール・ゴルチエ「ファッション・フリーク・ショー」のチケットがもらえます。
プレゼントの内容
2023年5月より公演予定のランウェイミュージカル「ファッション・フリーク・ショー」のペアチケットを100組200名様にプレゼント。

■スタンプラリー実施期間 3/17(金)~3/26(日) ※日程は変更になる可能性があります |
見慣れた街並みに、東京を映す「窓」がひらく
■100 WINDOWS by TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH
都市空間で私たちを取り巻くデジタルサイネージや看板広告、そうした情報発信媒体を「2023年の東京を映し出す『窓』」に見立て、「写真」と「窓」と「東京」をテーマにした作品を発表します。23組のアーティストが参加し、100点を超える作品が集結します。
※イメージ

■開催場所 Landmark Installationほか、各エリアのデジタル サイネージ・屋外広告等 ■期間 3/17(金)~3/31(金) |
【各エリアのコンテンツ】
■明日の日本市 /日本橋エリア
五街道の起点「日本橋」から発信する明日の日本で流行るモノ
「明日にでも手に入れたい」。そんなふうに思えるモノやコトが世の中にはまだまだ隠れています。明日、使いたい。明日、食べたい。明日、見てみたい。明日、着たい。明日、行きたい。さまざまな分野の一流クリエイターたちが本当は教えたくないモノやコトを集めました。直感を刺激し、明日のあなたをつくるマーケット。明日、日本橋で会いましょう。

■場所:コレド室町テラス大屋根広場 ■開催日時 3/17(金)~19(日)、21(火・祝)、24(金)~ 26(日)、31(金)、それぞれ10:00-18:00に販売 |
さまざまな分野のトップクリエイター5名による出展
ライフスタイル、フード、アート、ファッション、テクノロジーの各分野から5人のトップランナーが集結。次に流行ると思うモノやコト、自身の挑戦的な作品や次回作をセレクトし、展示・体験・販売を行ないます。
谷尻 誠(たにじり まこと) / 建築家・起業家、平野 紗季子(ひらの さきこ) / フードエッセイスト、とんだ林 蘭(とんだばやし らん) / アーティスト、森永邦彦(もりなが くにひこ) / 「ANREALAGE」デザイナー、真鍋大度(まなべ だいと) / アーティスト、プログラマー、DJ
■GINZA POET-GRAPHY/ 銀座エリア
ファッションのフラッグシップ都市として「GINZA LOVES FASHION」をテーマに街をジャック。伝統と革新のファッションが常に隣り合わせにある銀座。変化の最中にあるこの街で、それを象徴する場所、いままでメディア化されていなかったストリートを現代詩的タイポグラフィが彩る。グラフィックとして躍動するいくつもの言葉たちが、銀座を訪れる人々に開放的な春の訪れを告げる。
※イメージ
created by LQVE
LQVEコメント:「街が言葉を纏う。そして言葉は歌になる。」

■開催概要 3/17(金)~3/31(金) 、銀座通り周辺 |
その他:GINZA special days
老舗から最新スポットまで堪能しつくす特別な2日間
商業施設等で配布されているPASSを入手して、店頭で提示すれば、参加店舗で特別サービスが受けられます。老舗から最新スポットまで、グルメ、伝統の技など多様な楽しみを体験できます。

■開催概要 3/18(土)~3/19(日)を中心に全期間、銀座エリア各店舗 |
■SHIBUYA HARAJUKU FASHION FESTIVAL / 原宿エリア
渋谷・原宿のお店100店舗以上で開催されるお祭り
ハチ公~神南~キャットストリート~竹下通りまで、渋谷・原宿のショップでスペシャルなイベントを展開。ディスカウント、ドリンクサービスなど、オリジル企画が満載です。目印は店頭のポスターをチェック。
※昨年の様子

■開催概要 3/18(土)~3/19(日)、渋谷エリア・原宿エリアの各店舗 |
その他:シブハラファッション手当
対象店舗で2日間限定イベント通貨。Twitter、Instagramにてシブハラフェス(@shibuharafes)のタグ付け投稿の画面提示で、先着・抽選で1000円もしくは5000円の手当をプレゼント。

■ 開催概要 3/18(土)11:00スタート(※当選数に達し次第終了します) 抽選会場=ラフォーレ原宿 1Fエントランス |
■東京クリエイティブサロン2023概要
※各イベントの詳細「TOKYO CREATIVE SALONの公式HPでご確認ください(3/10オープン予定)
- 名称:「東京クリエイティブサロン2023」(TOKYO CREATIVE SALON 2023)
- 開催期間:2023年3月17日(金)~3月31日(金)
- 開催エリア:丸の内・有楽町、日本橋、銀座、渋谷、原宿、羽田
- 主催:東京クリエイティブサロン実行委員会
- 公式HP URL:https://tokyo-creativesalon.com/
- 公式SNS:https://www.instagram.com/p/Co4O7ORSUcS/
https://twitter.com/tokyo_c_s/status/1627597269594935300
【東京クリエイティブサロン2023、プロデューサーのご紹介】
●統括クリエイティブディレクター
齋藤 精一(パノラマティクス)
「TOKYO CREATIVE SALON 2023」の思い
4回目の開催となるTOKYO CREATIVE SALON 2023は世界から見ても多くのクリエイティブ産業が集積する東京で、今まで以上に大きなアクションとしてFASHION・DESIGNを主軸に様々なエリアで大規模に企画・実装します。FASHION TOKYO DESIGN PEACEをテーマに様々な試みが各所で同時多発しますので、見る・参加するだけではなく、自分自身もクリエイティブになる機会をぜひ楽しんでください。
●統括共創ディレクター
浜野 良太(株式会社博報堂)
●ファッション統括ディレクター
松井 智則(株式会社ワンオー)
【その他、実行委員会メンバーのご紹介】
- 主催:東京クリエイティブサロン実行委員会
- エリアイベント主催/代表企業:
丸の内ファッションウィーク実行委員会 三菱地所株式会社
東京クリエイティブサロン日本橋実行委員会 三井不動産株式会社
東京クリエイティブサロン銀座エリア実行委員会 全銀座会
渋谷ファッションウイーク実行委員会 東急株式会社
渋谷原宿ファッションフェスティバル実行委員会 一般社団法人日本ファッション・ウイーク推進機構
東京クリエイティブサロン羽田エリア実行委員会 日本空港ビルデング株式会社 株式会社羽田未来総合研究所
顧問:清原 雅文
会長:廣内 武
各エリア クリエイティブディレクター:
丸の内・有楽町エリア 松田 千広(株式会社博報堂プロダクツ)
日本橋エリア 寺岡 重人(株式会社ハッピーアワーズ博報堂)
銀座エリア 岸仲 真(株式会社新東通信)
渋谷エリア 田中 ヒロ(株式会社東急エージェンシー)
原宿エリア 古瀬 伸一郎(株式会社ワンオー)
羽田エリア 佐藤 美加(株式会社Fifty)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像