プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ユアサ商事株式会社
会社概要

工作機械向け省エネ制御ソフト『GCCP』を販売開始

ユアサ商事は特許取得済みである自社開発の工作機械向け省エネ制御ソフトの販売を開始しました。

ユアサ商事株式会社

当社ではアルミ切粉リサイクルシステムの開発や、高効率モータ、回生エネルギー技術等を採用した工作機械の販売を通して、機械加工工程での省エネルギー化に取り組んできました。さらなる効果的な省エネを進めるための調査を行ったところ、工作機械の一種であるマシニングセンタの運転において、加工点の冷却や切粉の排出等を目的としたクーラントポンプ稼働時の消費電力が、全体の50%以上を占める場合が多いことが判明しました。クーラントポンプは加工時において常時運転するケースが多く、これを最適運転させることで消費電力削減につながります。

【開発によるソリューションと期待効果】

開発したソフト『GCCP(Green control for coolant pump)』ではマシニングセンタで加工する際に発生する切粉の量に応じて、搭載されているカッティングクーラント、機内洗浄用クーラント等の各種ポンプを制御し、不要なポンプの運転を自動的に停止することで、機械稼動時の消費電力を削減します。ツール毎に切粉量を設定することも可能です。

※現在はファナック製FANUC ROBODRILLα-DiBシリーズ以降が対象

※他メーカー・他機種用にも今後開発予定


【導入事例】

自動車部品メーカーでGCCP導入したところ、約20%の消費電力削減となりました。電気料金に換算すると、年間で11万円以上のコストカットが見込まれます。

  ※機械の仕様や加工内容により最大41%の消費電力削減効果を確認しています(検証時)

                                                                 

                                                                  商品について動画でもご覧いただけます。

                                                                   https://youtu.be/HCOJi2UkW-A



『GCCP』を搭載したシステムは2023年11月29日(水)から12月2日(土)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「2023国際ロボット展」に出展します。


【「2023国際ロボット展」展示会概要】

会期:2023年 11月29日(水)~12月2日(土) 4日間     詳細:https://irex.nikkan.co.jp/

場所:東京ビッグサイト 東1~8ホール/西3・4ホール  ユアサ商事グループブース 東2ホール E2-22



■会社概要

ユアサ商事株式会社(https://www.yuasa.co.jp/

所在地  :東京都千代田区神田美土代町7番地

代表者  :代表取締役社長 田村 博之

設立    :1919年6月25日

事業内容:産業機器、工業機械、住設・管材・空調、建築・エクステリア、建設機械、エネルギー、消費財、木材製品などの国内販売及び輸出入事業、エンジニアリング事業他



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユアサ商事株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.yuasa.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田美土代町7番地
電話番号
-
代表者名
田村博之
上場
東証プライム
資本金
206億4400万円
設立
1919年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード