建設業特化のIT製品・SaaS比較メディア『現場TECH』、トップページを全面リニューアル

業務と課題の両面から探せるナビゲーション設計で、建設SaaSとの出会いを最適化

現場TECH

建設業向けのDX・SaaS比較メディア『現場TECH』(運営:合同会社ソウルグッド)は、2025年10月1日、トップページの構成を全面的にリニューアルしました。

今回のリニューアルでは、ユーザーが自社の業務内容や現場課題に応じて最適なITツールにたどり着けるよう、「業務カテゴリから探す」「課題から探す」という2つの視点を軸とした新しいナビゲーション構造を採用。

さらに、カテゴリ別ランキングや検索補助機能も強化し、建設業の現場や管理部門におけるDX導入の第一歩を後押しします。

『現場TECH』公式サイト:https://gemba-tech.jp/

■トップページリニューアルの背景 

建設業のDX導入は、「現場写真を整理したい」「工程管理を効率化したい」「帳票処理をペーパーレス化したい」など、具体的な業務課題や現場の悩みからスタートするケースが多数を占めています。

そのため、今回のトップページリニューアルでは、SaaS製品を「機能名」や「製品名」ではなく、ユーザーの行動意図=“何を解決したいのか”から逆引きできるUXの構築を重視しました。

また、業務カテゴリから探せる構成も並行して展開し、課題ベースと職種・業務ベースの両方から最適なSaaSへたどり着ける情報構造を整備しています。

■リニューアルの主なポイント

1. 「業務カテゴリから探す」構成を刷新 

施工管理・工程管理・写真管理・受発注管理・帳票・勤怠など、従来の業務カテゴリを再構成。

 主要ツール・アプリを機能別にわかりやすく整理し、機能から探したいユーザーにも対応。 

 2. 「課題から探す」新ナビゲーションを設置 

「工程を管理したい」「帳票処理をまとめたい」「安全管理を強化したい」など、現場・管理部門に多い課題を11個のカテゴリに整理。 

ユーザーは自社の課題を選ぶだけで、それに関連する製品や記事に直接アクセス可能に。

 3. カテゴリ別製品ランキングを常時表示 

各カテゴリにおける注目製品・人気サービスをランキング形式で常設表示。 

「まずは何が人気か知りたい」という検討初期のユーザーにもわかりやすく、導入比較の足がかりとなる情報を提供します。

 ■『現場TECH』について 

『現場TECH』は、建設業のデジタル化・業務効率化を支援するSaaS比較メディアです。 

施工管理アプリ、工事写真アプリ、工程管理アプリ、原価管理ツール、受発注管理、図面共有、勤怠管理など、建設業に特化したITツールをカテゴリ別・課題別にわかりやすく比較し、「ITを導入したいけど、どこから調べたらいいかわからない」という企業の課題解決をサポートします。

サイトURL:https://gemba-tech.jp/ 

運営会社:合同会社ソウルグッド

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://gemba-tech.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

現場TECH

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
建設業
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-