【開催レポート】クラブナージ音楽教室、10月31日に名古屋・大須で「第3回 狐の嫁入り行列」を開催
和の街・大須と一体化! 音楽教室の視点から和楽器を融合させ、「和と音楽が名古屋を彩る」新たなハロウィンイベントへ。
全20種類以上の楽器コースを有するクラブナージ音楽教室は、2025年10月31日にハロウィンイベントとして「狐の嫁入り行列」を名古屋・大須商店街にて開催いたしました。
■ 当日の様子
大須商店街・ふれあい広場前より出発。多くの方に見守られる中、和楽器の演奏と共に約一時間半、夜の大須商店街を練り歩きました。


■ 和の要素を持つ町・大須との一体化
クラブナージ音楽教室では、国内で衰退の一途を辿っている日本伝統文化の興隆を促すため、和のハロウィンイベントとして「狐の嫁入り行列」を例年開催してまいりました。本年は和の要素を色濃く持つ「大須商店街」を舞台に練り歩きを行います。和装に身を包んだスタッフが、大須の歴史的な雰囲気と一体となり、和文化・和楽器の魅力を発信します。

■ 伝統文化の理解を深める和楽器の力
クラブナージ音楽教室では、和楽器演奏の敷居を下げるため、三味線や三線をはじめ、尺八や琴など充実した和楽器のレッスンサービスを提供しております。このイベントは、単なるハロウィンの仮装行列に留まらず、和楽器を通した日本の伝統文化の理解を広めるという重要な目的を担っています。和文化の魅力を発信し、「興味はあるが、機会がない」で終わらせないためのサービスを継続的に提供しています。

■ 音楽教室だから実現できる、和とハロウィンの融合
「狐の嫁入り」の行列は本来、特定の和楽器(例:尺八など)を伴わないものですが、当社は音楽教室としての切り口を活かし、イベントに和楽器の演奏を積極的に融合させます。本年もスタッフが演奏するクラブナージの多彩な和楽器を取り込むことで、伝統的な行事とハロウィンが持つ異文化的な要素を掛け合わせた、名古屋独自の「和と音楽が名古屋を彩る」風景を創出します。これにより、和楽器をより身近に感じていただき、多くの方に和楽器演奏への興味関心を抱いていただくことを目指します。

■クラブナージ音楽教室について
所在地:愛知県名古屋市千種区今池5-3-2 リアライズ今池駅前ビル6F
事業内容:音楽レッスンを提供するサービスの運営
HP:https://www.clubnagy-music.com
「クラブナージ音楽教室」では、好きな日時でレッスンを受けられるフリータイム制や、初心者にも使いやすい楽器プレゼントなど、楽しく続けられる工夫を多く取り入れており、名古屋市内(名駅・栄・今池など)を中心に教室を展開しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像