忙しい経営者に“楽しみながら交流”を。「遊び」でつながる新サービス「CxO PLAY!」リリース
経営層向けの「遊び×交流×仕事!」をテーマとした交流会DXプラットフォームであり「楽しみながら」をコンセプトに新しい交流会スタイルを提供します

ツキワッカ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木択実)は、経営者交流会プラットフォーム「CxO PLAY!」を9月26日(金)にリリースします。また同日には、経営者同士の交流を体験できる記念イベントを渋谷にて開催いたします。
https://www.cxo-play.com/events/cmf4zgq2x0002jo04scxx3m9m
サービス正式開始日:2025年9月26日(金)
・背景
ビジネス創出のきっかけとなる「人とのつながり」は、多くの経営者に注目されています。しかし、従来の名刺交換会や大規模交流イベントでは、堅苦しい雰囲気や形式的なやり取りに終始することが多く、「深い関係性を築くのが難しい」という課題感があります。また、夜の懇親会や長時間の会合など、多忙な経営者にとって心身と時間的負担につながるケースもあり、必ずしも効率的とは言えませんでした。
そこでツキワッカ株式会社は、より自然でフラットに人脈を広げられるよう「楽しみながら交流する」に注力し、経営者交流会プラットフォーム「CxO PLAY!」を開発しました。楽しい時間を共にすることで生まれる“ちょうど良いカジュアルさ”と限られた時間の中で楽しみを通じて出会えるスタイルは、忙しい経営者にお互いをしっかりと記憶し合える最適な交流の場を創出し、単なるビジネス上の関係を越えた人と人のつながりを生み出します。
気持ちの良い取引・相手のためを想う良い仕事はビジネスマン同士の関係値が比例すると考えています。営利目的で集まった人と無理やり取引をするのではなく、「この人とまた会いたい・一緒に仕事したい!」と心から思えるような真のビジネスマッチングを実現していきます。
また、数百人規模のイベントのみならず少人数での交流企画が多数生まれる仕組みをつくることで、一人ひとりとじっくり話し、信頼関係を築ける場を展開していきます。
「CxO PLAY!」のサービス提供を通じて、従来の大人数での立食形式にありがちな「交流会は仕事だから行くが正直しんどい・つまらない・行きたくないことも多い」というイメージを覆し、経営者同士が「好きなコト」から気軽に交流機会を選び、「行くのが楽しみになる交流会」が当たり前になる未来を目指します。
・サービス内容

従来の交流会プラットフォームとは違い、会ごとに専用のチャットルームが自動生成され、共通の連絡網確保や参加者の確認もスムーズに行えます。また会員制などのクローズドな交流会にも対応されており、プライベートな会も安心して運営・管理に役立てることが可能です。
・お客様の声

・鈴木代表のコメント

「一緒にいて楽しい人との仕事はワクワクする」
きっかけは課題との遭遇です。
立食を筆頭に従来の交流会はぶっちゃけ楽しくはない。他もお酒の場やゴルフばかりで長時間にもなりがち。土日にゴルフでいないお父さんなど、家族に寂しい思いをさせる経営者が多い現状に課題を感じました。また、経営者の孤独感や心身の健康への配慮が不足していることも大きな問題でした。
楽しみを通じて交流することで真の信頼関係が生まれ、結果的に受発注・効率的な仕事に繋がることを何度も経験してきました。
アクティビティ・スポーツ、サウナ等のリフレッシュをはじめ、楽しみを通じて経営者が出会う選択肢を増やしたい。営利目的だけのつまらない交流会ではなく行くのが楽しみになる交流会はポジティブなエネルギーを生み出す。さらに家族との時間も大切にしながら、経営者の心身の健康も守れる新しい選択肢を提供できると考えました。
楽しみを通じて繋がることで真の信頼関係が生まれるという真理をもとに、経営者とその家族の心身の健康も考えた、「働く人達とその出会い方を幸せにするサービス」を作りたいと決意しました。経営者の孤独問題を解決し、家族との時間も大切にしながら、健全な人脈形成ができるプラットフォームを目指します。お互い気持ちのいい仕事が世の中の生産性を上げることにも貢献できると確信しております。
・今後の展開
現在、都内を中心に展開している「CxO PLAY!」は、自治体との協業も視野にサービス展開を進めていきます。特に地方が抱える人手不足や人口減少などの社会課題解決の糸口として、経営者同士が気軽に交流できる本サービスを活用し、地方における「関係人口の拡大」に寄与していきたいと考えています。
具体的には、地方での「地域の魅力を発信できる交流会」開催を通じて、地元企業や行政との新たなつながりを構築し、経営者の新しいビジネスチャンスの創出や、自治体における地域活性化や関係人口増加を後押しする契機となることを目指しています。また、東京を拠点とする経営者に対しても、新しい事業機会の創出につながる地方自治体との交流の場も提供していく予定です。
また、「CxO PLAY!」の正式リリースを記念して、9月26日に渋谷にてリリース記念イベントを開催いたします。本イベントでは、サービスの詳細な紹介に加え、経営者同士の交流を体験いただける場を提供する予定です。
【9月26日(金)19:30~】
経営者交流会プラットフォーム CxO PLAY!リリース記念パーティ

日時:2025年9月26日(金) 19:30~
会場:KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR(東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F)
お申し込みページURL
https://www.cxo-play.com/events/cmf4zgq2x0002jo04scxx3m9m
・会社概要
ツキワッカ株式会社は2021年3月31日設立し、「幸せひろがる、やさしい世界をつくる」を経営理念に、Web全般やプラットフォーム、システムの開発・デザインなどの事業を展開。
事業の本質を捉え、お客様と共に「つくって良かった」を実現します。
URL :https://tsukiwakka.co.jp/

ツキワッカ株式会社
代表取締役 CEO兼CTO:鈴木 択実
名古屋芸術大学にてメディアデザインを学ぶ。在学中にWEB制作に触れ、IT・デザインの魅力にハマり、足元のオシャレを共有し合うSNSを独自に開発。デザインとエンジニアリングの両軸をケイパビリティに持つことはビジネス上も大きな価値に繋がるのではと考えた。卒業後アソビュー株式会社など4社でエンジニア職やデザインキャリアを経験。
エンジニアキャリアを持ちながらデザインに強みを持つ希少価値の高さを特徴に2021年3月にツキワッカ株式会社を設立。技術者としての枠を超えた提案でクライアントを必要な道へ正しく導く。
経営者として活動しながら、プレイヤーとしても活動しており、 エンジニアリングとデザインというバックグラウンドから技術的な業務もリードする。 IT領域を主としたプロフェッショナルでありつつも、開発技術やデザインなどの手段や枠にとらわれず、何事も相談しやすいパートナーとしてのスタンスを大切にする。
「ありがとう」が生まれるサービスをつくり、自身も「つくって良かった」と胸を張れるようなものづくりを続けていきたい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像