浮世絵の"あるあるネタ"で大人気作者のWEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」を中村蒼 主演で初のドラマ化!テレ東系全国ネットで放送決定!|TVQ九州放送
ドラマ「山田全自動の福岡暮らし」2025年3月20日(木祝)昼12時~12時55分

【番組HP】https://www.tvq.co.jp/special/fukuoka_kurashi/
浮世絵イラストでおなじみの山田全自動が手がけるWEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」がテレQ制作でドラマ化、テレ東系全国ネットでの放送が決定しました。
作者自身が福岡での生活やグルメや観光スポットなどを紹介する「山田全自動の福岡暮らし」を原作に、ドラマでは「ふるほん住吉」の店主・山田がクセ強な客と出会い、福岡をゆったりぶらぶら満喫する様子を描いています。
今回、ドラマ「山田全自動の福岡暮らし」の出演者・脚本・主題歌の情報を解禁いたします!
主演には地元福岡出身の中村蒼!相方の店員役には福岡県中間市出身の大野いと


ドラマ「山田全自動の福岡暮らし」あらすじ
古本やグッズ、カセットテープに観葉植物、そして店先には大きなブルドッグの置物…
こだわりの詰まった品々が所せましと並んでいるのは福岡市博多区にある「ふるほん住吉」。
これは、古本屋に集まるちょっとクセ強な客と店主・山田全自動の、ゆったりぶらぶら福岡暮らしの物語なのである。さて、今日はどんな出会いがあるのだろう―
地元で愛されるグルメやスポットで出会う個性的な人物たちにも注目!
人々の温かさに触れ、心もお腹も満たされるような福岡の魅力を再発見できるドラマです。
■中村 蒼:山田全自動 役
<コメント>
僕の故郷である福岡県福岡市が舞台なのでとてもご縁を感じました。
漫画である"山田全自動の福岡暮らし"は読んでいるだけで福岡に行きたくなり山田全自動さん独自の目線と穏やかで愛のある人柄が作品から伝わるので映像でもそれが観ている方に届くと良いなと思いながら演じました。
早くに上京した僕は福岡の事をあまり知らないのが正直なところでして、今回撮影をしながら様々な福岡の魅力に触れる事が出来ました。近年、都市部を離れ地方への移住に関心が高まっていると思いますが今作を観ればその選択は福岡一択で決まりです!
そして福岡の魅力を届けるのは勿論ですが、皆さんの地元にもまだまだ自分でも気が付いていない魅力が沢山あるはずです。街の人と触れ合い、人の温かさに触れて自分の住んでいる街の魅力を再確認するきっかけになれば幸いです。

<プロフィール>
1991年3月4日生まれ/福岡県福岡市 出身
2006年舞台『田園に死す』で主演デビュー後、多くの作品に出演。近年の主な出演作に、連続テレビ小説『エール』(20/NHK),『らんまん』(23/NHK),ドラマ『仮面ライダーBLACK SUN』(22/Prime Video) ,『ギークス~警察署の変人たち~』(24/CX) ,『沈黙の艦隊 シーズン1~東京湾大海戦~』(24/Prime Video),『【推しの子】』(24/PrimeVideo)、映画『沈黙の艦隊』(23) ,『室町無頼』(24) ,『アイミタガイ』(24) など。24年には自身初の海外作品となる『Pachinko 2』(Apple TV+)に出演。現在放送中の、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』,NHKドラマ10『東京サラダボウル』に出演中のほか、3月14日より映画『早乙女カナコの場合は』に出演。
■大野 いと:あゆみ 役
<コメント>
今回この作品に参加させていただけると聞き、古本屋で働いてみたいという憧れがあったので、撮影がとても楽しみでした。 舞台となる「ふるほん住吉」には思わず手に取りたくなる魅力的な本が並んでいて、撮影の合間にもつい本棚に目を奪われてしまいました。 地元である福岡での撮影は温かく、幸せな時間でした。福岡の魅力がたくさん詰まった物語です。完成を心待ちにしております。

<プロフィール>
1995年7月2日生まれ/福岡県中間市 出身
2010年雑誌「Seventeen」専属モデルデビュー。2011年映画『高校デビュー』で女優デビュー後、多くの作品に出演。近年の主な出演作に『新宿セブン』(17),『新卒ポモドーロ』(20),『十津川警部の事件簿』(20,21),『リコカツ』(21),『インビジブル』(22),『高津川』(22),舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』(24)など。
山田全自動の漫画を初ドラマ化!福岡で活躍の芸人ブルーリバー川原豪介が脚本に初挑戦!
■原作:山田全自動
<コメント>
福岡には美味しいグルメや、まだ知られざる穴場スポットがたくさんあります。この作品を通じて、福岡在住の方はもちろん、県外の皆様にも福岡の奥深い魅力を知ってもらえたら幸いです。さらに、ドラマに登場した場所を実際に訪れて、その空気感や人々の温かさに触れて、心も体も満たされるような特別な体験をしてもらえたら原作者としてこの上ない喜びです。ぜひ、このドラマをきっかけに、福岡の魅力を再発見し、実際に足を運んでみてください。



■脚本:川原 豪介(ブルーリバー)
<コメント>
今回初めてドラマの脚本を書かせて頂きました。普段のお笑いの漫才やコントの台本とは全く違い戸惑う部分もありましたが、物語が形になっていくワクワク感や充実感で大変さの中にも楽しさがありました! 主人公の山田全自動さんがいろんな場所に行って起こるハプニングや出会った人達とのほっこりする絡みに注目して観て頂きたいです。
さらに、どこか懐かしいお店や場所、美味しいお店など福岡の魅力もたくさん知れると思います。
クスっと笑えて、のんびりとほんわかしたドラマになってます! 是非たくさんの人に観て頂きたいです!そして第二弾、第三弾と続いてほしいです。

<プロフィール>
1981年8月21日/福岡県筑紫野市 出身
2007年よりお笑いコンビ「ブルーリバー」として活動。相方は青木淳也。「爆笑オンエアバトルFオンライン2022」優勝を果たす。現在は福岡を拠点に活動し、福岡各局でレギュラー番組を担当している。
[主な出演番組]
テレQ「ブルーリバーの望むところだ!」「福岡お役立ち情報バラエティ たくなる」「ばりすき!」
FBS「めんたいワイド」 「夢空間スポーツ」「バリはやッ!ZIP!」
TNC「ももち浜ストア」KBC「地元応援Live WISH+」
■監督:太田 裕一(VSQ)
<コメント>
今回初めてドラマの監督をさせていただきました。すごい役者さんたちと頼もしすぎるスタッフに支えられて、楽しくやりたいことをさせてもらいました。ベースはゆったりぶらぶらな福岡暮らしですが、日常に潜んだクスッと笑えるポイントを各所に散りばめられたかと思っております。安心して多くの人に見てもらえると幸いです。よろしくお願いします!第二弾もやりたいぞーー!
主題歌は北九州出身のシンガーソングライターのニイナが書きおろし!
■主題歌:ニイナ『あかり』
<コメント>
日常の当たり前の中に隠れている沢山の”君との幸せ”を、一つずつ、一つずつ、大切に数えていくような作品です。主題歌『あかり』にはこの街と僕を照らす明かりというような想いが込められています。この曲を聴いた後に当たり前の日々が幸せだと感じてもらえると嬉しいです!
<プロフィール>
福岡県北九州市出身のシンガーソングライター 。
日々の暮らしの中で巻き起こる、大切な”あなた”とのドラマを圧倒的な共感性を武器に描く歌詞世界、言葉では捉えきれない多種多様な感情の機微を豊かに表現する並外れた歌唱力が魅力の24歳。
2024年1月リリース楽曲「ダーリン」がSNSで260万回再生を記録し、InstagramやTikTokを中心に注目を集める。2024年10月リリース楽曲『花のような君でいて』は、Instagramのリールにて2,390万回再生を記録。
2024年8月リリース楽曲『恋をしたのは』のNHK-FM 『ミュージックライン』8月度、9月度のオープニングテーマへの選出、九州沖縄発のネクストブレイクアーティストを取り上げるトーク&音楽ライブ番組「六サテ!」への出演、2024年10月リリース作品『恋のはじまり ep』が、次に“クル”アーティストを数々輩出してきた「タワクル」に選出されるなど、各所で盛り上がりを見せている要注目アーティスト。

3月4日、豪華出演者を第2弾解禁!
原作者・山田全自動と主演の中村蒼の誕生日でのある3月4日に追加キャストを解禁します。
個性あふれる豪華キャスト陣にどうぞご期待ください!

【放送日時】2025年3月20日(木祝)昼12時~12時55分
【放送局】 TVQ九州放送・テレ東系全国ネット
<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・TVQ九州放送・テレビ北海道・テレビせとうち>
【作品情報】
出演:中村 蒼 大野 いと
原作:山田全自動「山田全自動の福岡暮らし」
脚本:川原 豪介(ブルーリバー)
音楽:ニイナ
監督:太田 裕一(VSQ)
チーフプロデューサー:高木 正(テレQ)
プロデューサー:徳田 正諭(テレQ) 本田 克哉(VSQ)
制作プロダクション:VSQ
製作著作:テレQ
【番組HP】「山田全自動の福岡暮らし」公式HP
URL:https://www.tvq.co.jp/special/fukuoka_kurashi/
【公式SNS】
公式X:https://x.com/yamada_fuk_tvq
公式Instagram:https://www.instagram.com/yamada.fukuoka_tvq
公式タグ:#山田全自動の福岡暮らし #ドラマ福岡暮らし
【配信】
TVerで見逃し配信あり
▼原作コミックス情報はこちらから
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像