プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士興産株式会社
会社概要

関西国際空港では初となる、空港内作業車両にバイオディーゼル「B30燃料」を供給

軽油からB30燃料に切り替えでCO₂ 排出量削減効果

富士興産株式会社

 富士興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎靖弘)は、CO₂排出量削減に寄与する軽油代替燃料であるバイオディーゼル B30 燃料(以下B30 燃料)を、株式会社Kグランドサービス(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役:渡邉泰伸)が所有する空港内作業車両「トーイングトラクター*」に供給を開始したことをお知らせいたします。

トーイングトラクター

*空港の制限区域内で手荷物・貨物のカート

やコンテナを牽引する地上支援車両

 B30燃料は、軽油に脂肪酸メチルエステル(FAME)を30%混和した燃料で、主に空港や港湾、工場等私有地内で稼働するナンバープレートの付いていない車両の燃料として使用することができます。

 本取組では、軽油からB30燃料に切り替えることで、およそ1 台当たり約 2,808kg/年のCO₂ 排出量削減効果があると試算しています。

 関西国際空港向けに供給するB30燃料は、植田油脂株式会社(本社:大阪府大東市、代表取締役社長:髙橋史年)が関西近郊より回収した廃食油を基原料に製造したFAMEと、軽油とを当社が混和製造した燃料です。


 富士興産は、エネルギー供給企業としてバイオディーゼル燃料をはじめとする多様な燃料を供給することで、環境負荷の低減に向けた取り組みを進めてまいります。また、持続可能な社会の実現に向けて今後も取組を強化してまいります。

<お問い合わせ先>

富士興産株式会社 

次世代エネルギー部 

次世代エネルギーグループ

〒101-0062 

東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 

新お茶の水ビルディング13階

TEL:03-6849-8804   

Mail:fk_sales@fkoil.co.jp

富士興産株式会社

富士興産株式会社

【会社概要】
所在地:東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地(新お茶の水ビルディング13階)
代表者:代表取締役社長 川崎 靖弘
設立:1949年9月17日
URL:https://www.fkoil.co.jp/
主要事業内容:燃料油、アスファルト、潤滑油、グリーン商品の仕入販売

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社大阪府泉佐野市その他
関連リンク
https://www.fkoil.co.jp/

会社概要

富士興産株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fkoil.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング13階
電話番号
03-6849-8800
代表者名
川崎 靖弘
上場
東証スタンダード
資本金
55億2731万円
設立
1949年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード