Vision Base株式会社「となりのAIシリーズ」、導入企業数が30社を突破!!導入企業の95%が期待を上回る効果を実感!!

サービス開始から約2か月で急速な市場浸透、幅広い業界で生成AI活用が本格化!

Vision Base株式会社

Vision Base株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮﨑 由剛)は、人手不足解決の新戦略として6月に提供を開始した生成AI活用支援サービス「となりのAIシリーズ」の導入企業数が30社を突破したことを発表いたします。

Vision Base株式会社 AIエンジニア 大田ととなりのAIシリーズのロゴパネル

▍導入実績の詳細

「となりのAIシリーズ」は、従来の「人を増やす戦略」から「AIを増やす戦略」への転換を支援するサービスとして、幅広い業界の企業から注目を集めています。


業界別導入状況

製造業: 5社(17%) - 生産管理や品質管理業務の自動化

卸売業: 3社(10%) - 受発注業務や請求書発行の自動化

サービス業: 7社(23%) - 顧客対応や事務処理の効率化

小売業: 5社(17%) - 在庫管理や販売データ分析の自動化

建設・不動産業: 4社(13%) - 報告書や見積書作成の支援

その他: 6社(20%) - 医療、広告代理店、運輸など多様な分野


企業規模別導入状況

従業員数10-50名: 5社(17%)

従業員数51-100名: 14社(47%)

従業員数101-300名: 9社(30%)

従業員数301名以上: 2社(6%)


導入効果・成果事例

導入企業からは、業務効率化や人手不足解決において顕著な成果が報告されています。

導入企業のお声

顧客満足度: 96%

追加サービス利用率: 85%(導入後の機能拡張需要の高さを示す)


▼特筆すべき成果

導入企業の95%が「期待を上回る効果を実感」と回答しており、特に以下の点で高い評価を得ています:

導入の容易さ: 複雑なシステム変更不要で既存業務に組み込み可能

即効性: 導入から効果実感までのスピード

継続的改善: AIエージェントの学習により効果が継続的に向上


サービス利用状況人気サービスプラン

導入企業30社のサービス利用状況は以下の通りです:

●となりのAIコンサル(生成AIコンサルティング&開発): 16社(54%)

-本格的なAI化を目指す企業が選択

-導入後の継続的サポートが高評価

●となりのAIファクトリー(生成AI受託開発): 12社(40%)

-初回導入として最も選ばれているライトプラン

-低リスクでAI導入を試験できる点が評価

●となりのAIキャンプ(生成AI人材育成): 2社(13%)

-内製化を目指す企業での利用



地域展開状況

全国各地での導入が進んでおり、地域別の内訳は以下の通りです:

関東地方: 15社(50%)

関西地方: 6社(20%)

中部地方: 4社(13%)

九州地方: 3社(10%)

その他地方: 2社(7%)

▍事業責任者コメント

Vision Base株式会社 取締役 AI推進事業部責任者 笠木 竜太

「となりのAIシリーズ」が30社への導入を達成できたことを、心より嬉しく思います。サービス開始からわずか2か月でこの成果を上げることができたのは、市場における生成AI活用への強いニーズと、私たちのサービスが提供する価値が正しく評価されている証拠だと考えています。

導入企業からいただく『期待を上回る効果』という声は、私たちにとって何よりの励みです。AIエージェントが単なる技術ツールではなく、本当に企業の『仲間』として機能していることを実感しています。24時間365日働き続け、継続的に能力を向上させるAIエージェントが、人手不足に悩む企業の救世主となっていることを確信しています。

今回の30社突破は、あくまでも通過点です。年内100社達成に向けて、さらなるサービス品質の向上と新機能の開発に取り組んでまいります。特に、業界特化型AIエージェントの開発により、より専門性の高い業務領域でも効果的なAI活用を実現していきます。

人口減少という構造的課題に直面する日本において、AI活用は企業の持続的成長に不可欠な戦略です。『となりのAIシリーズ』を通じて、一社でも多くの企業が『人を増やす』から『AIを増やす』戦略転換を実現し、新たな成長軌道に乗ることを支援してまいります。


▍「となりのAIシリーズ」について

「となりのAIシリーズ」は、生成AIの最新技術を気軽に活用できる企業向け生成AI活用支援サービスです。本サービスの最大の特徴は、大規模なAIシステム導入ではなく、業務ごとに最適化された複数のAIエージェントを段階的に導入する「多数のAIエージェント」アプローチにあります。


3つのサービス

となりのAIさん - 生成AIコンサルティング&開発

となりのAIファクトリー - 生成AI受託開発

となりのAIキャンプ - 生成AI人材育成


無料相談会のお申し込み

「となりのAIシリーズ」導入に関する無料相談会を随時開催しております。

お申し込みURLhttps://x.gd/SF3U0

まずは、お気軽にお申し込みください!


▍会社概要

会社名: Vision Base株式会社
所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-2-3水野ビル3階
代表者: 代表取締役 宮﨑 由剛
設立: 2024年4月
資本金: 2000万円
事業内容: 生成AI活用支援サービス、AIエージェント開発、AI人材育成、フリーランスエンジニアマッチ事業、副業エンジニアマッチ事業
サービスサイト:https://tonari-ai.jp

本件に関するお問い合わせ先

Vision Base株式会社
Email: info@visionbase.co.jp
担当: 広報担当

すべての画像


関連リンク
https://tonari-ai.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Vision Base株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://visionbase.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-2-3 水野ビル3階
電話番号
03-6260-5070
代表者名
宮﨑 由剛
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2024年04月