世界初!お茶×サウナのコンテストを開催 出場者募集開始のお知らせ
~コミュニティマーケティングを通じて、静岡発の新しいサウナ文化を未来へつなぐ~
静岡サウナ協議会(静岡県静岡市、代表理事: 川井敏行)は、お茶とサウナを掛け合わせる技術や創意工夫を競う「世界お茶サウナコンテスト」を開催します。コンテストは「お茶ロウリュによる香りや所作」と「サウナの前後に飲むお茶の提供」の2つにおいて審査 項目を設け、優勝者を決定いたします。

静岡サウナ協議会は、2024年2月の設立以来、「富士山」「お茶」など静岡固有の自然・観光資源を生かした独自のサウナ文化を築き普及促進する活動を推進して参りました。それとともにして静岡県内のサウナ施設では、“お茶ロウリュ”やお茶の提供をする施設が増えつつあります。静岡県は日本有数のお茶産地であり、全国的にも強いブランド力を持っています。一方で、近年はお茶消費量の 減少や農業人口の高齢化などの課題に直面しています。“サウナ”という新しい生活文化の広がりと融合させることで、静岡のお茶を現代人のライフスタイルに合わせた形で再び注目を集めることができると考えます。
第一回「世界お茶サウナコンテスト」は、世界お茶まつり2025秋の祭典(10月23日(木)~26日(日)@グランシップ静岡)のプログラムの一つとして、10月23日(木)にグランシップ静岡 屋外会場にて開催いたします。フィンランドのサウナ文化が世界に広がったように、静岡サウナ協議会の“お茶×サウナ”は地域から発信する新しい文化モデルになり得ます。“お茶×サウナ”を“Tea Sauna”という形で海外に展開できれば、国際的にも注目される文化輸出の事例となり、静岡のプレゼンス向上に寄与できると考えております。県内外ひいては海外のサウナ事業者・関係者およびお茶事業者に出場いただき、“お茶×サウナ”の可能性を切り開いていければと考えております。
静岡でのサウナカルチャーの広がりを後押ししていただきたく、ぜひとも取材いただけますようお願いいたします。「世界お茶サウナコンテスト」に合わせて、審査員としての参加権利やお茶とサウナの体験会、オリジナルグッズが返礼品として提供されるクラウドファンディングも実施します。こちらも合わせて協力いただければ幸いです。
<コンテスト概要>
日 時:2025年10月23日(木)10時〜17時(競技は12時スタート予定)
会 場:グランシップ静岡 屋外会場 (静岡市駿河区東静岡2丁目3−1)
審査員:お茶のプロ、香りのプロ、サウナのプロの3者による審査を行います。
平岡佑太(株式会社 平岡商店/茶師十段)
スター諸星(静岡サウナ協議会アウフグースアドバイザー / K-PRO所属 アウフグースマスター)
浜田 剛知(セントマーケター/JAPAN GLOBAL ASSOCIATION 株式会社)
受賞について:優勝者と準優勝者に対して賞状を授与します
<出場者募集に関して>
3名の審査員に対し「お茶ロウリュ」と「サウナの前後に飲むお茶」の2つの体験を提供するプレゼンテーションを行なっていただきます(制限時間10分の間に)
出場者数:6団体まで(個人も可) ※先着順
募集期間:2025年9月29日(月)〜10月14日(月)
ルール:詳細なルールや規定についてはルールブックに記載されております。
※申し込みは下記Googleフォームへ必要事項をご記入ください。ルールブックもこちらに掲載されております。
<世界お茶まつりに関して>
ルールブックは・・・・・本コンテストは、「世界お茶まつり2025秋の祭典」の会場にて開催される「お茶サウナ『CHAUNA LAB 静岡』」~茶所静岡発のお茶×サウナ企画~」の一環として、開催されます。「秋の祭典」は10月26日(日)まで開催され、期間中24日(金)からは、来場者向けに”静岡茶×サウナ“の体験を実施します。
世界お茶まつり2025ホームページ https://www.ocha-festival.jp
<お茶サウナのクラウドファンディングに関して>
静岡のお茶文化とサウナを融合した新体験「お茶サウナ」を拡げるためのクラウドファンディングを開始しました。「世界お茶サウナコンテスト」における審査員としての参加権や、オリジナルサウナグッズやサウナ用のお茶、アウフグース講座、サウナ体験や施設利用なども返礼品として準備しています。クラウドファンディングは下記のCAMPFIREのページから申し込みください。
https://camp-fire.jp/projects/876174/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光ソフトドリンク・アルコール飲料
- 関連リンク
- https://wesauna.jp/
- ダウンロード