創業6年目の株式会社EISHIN、JAFCOよりシリーズAラウンドで資金調達を完了
株式会社EISHIN(本社:東京都品川区、代表取締役:五十嵐大士、以下「EISHIN」)はこの度、JAFCOよりシリーズAラウンドにおいて資金調達を完了いたしましたことをお知らせいたします。

■会社紹介・事業概要
EISHINは、あらゆる採用課題を解決するべく、「採用CX(Candidate Experience)」(候補者体験)を軸に採用の支援を行なっています。
年平均成長率(CAGR)は約86%、創業5期目で売り上げ12億円を達成いたしました。採用業界のNo.1パートナー到達に向け、更なる成長を目指し資金調達をいたしました。
◼︎資金使途
・自社プロダクトへの開発投資
https://hrcxcloud.com/service/cxc/
自社で展開する採用支援プロダクト「採用CXクラウド」の機能拡充および新機能の実装に向けた開発体制を強化します。候補者体験(Candidate Experience)や、採用効果の可視化など、業界課題を解決するツール開発に資金を投じ、競争力あるプロダクトを目指します。
・採用促進
今後の更なる成長に向けて、各部署、及び新規事業部で、セールス・エンジニア・マーケター・バックオフィス等の採用を強化します。事業拡大フェーズにある当社にとって、人材への投資は最重要テーマのひとつであり、メディア露出戦略、採用ブランディングの強化、報酬設計等にも積極的に取り組みます。
◼︎弊社代表取締役からのコメント
株式会社EISHIN 代表取締役 五十嵐大士

この度の資金調達において、弊社の採用支援事業・チームに可能性を見いだして頂き、評価頂きましたJAFCO様に感謝申し上げます。
”採用”は経営の根幹でありながらも、長年多くの企業が悩みを抱え続けていると感じています。
根本的に、採用支援において、お客様が必要としていることは何か?
根本的に、採用業界を良くするために必要なことは何か?
ということを突き詰めて、今までに無い価値を、採用市場において創出して参ります。
◼︎ジャフコ グループ株式会社からのコメント
ジャフコ グループ株式会社 投資部 プリンシパル 高橋イリア 様

企業と従業員の関係が変化し、"企業が選ばれる"時代において、採用のプロアクティブ化と多様化は不可避です。
しかし、その一方で採用チャネルの増加は採用担当者の業務負荷を高め、限られた予算での成果創出は困難を極めています。EISHIN社は、こうした採用市場の本質的な課題を深く理解し、高い専門性をもって企業の採用活動に寄り添う、稀有なパートナーです。今回の資金調達を機に、当社のソリューションがより多くの企業を力強く支援していくことを期待しています。
◼︎採用について

現在、株式会社EISHINではともに事業成長に奔走する仲間を探しています!
”全企業、全求職者に最高の出会い”をマッチングできるよう、採用業界のNo.1を目指しています。
現在、さまざまな事業を立ち上げ、急速に規模を拡大している成長段階にあります。
各分野に特化した分業制をとっており、セールス(採用CXコンサル)・クリエイティブディレクター・エンジニア・デザイナー・マーケター等、それぞれのプロフェッショナルが専門分野に集中できる環境を整えることで、高い生産性と成果を実現できています。分業制により専門性の高い採用コンサル・支援ができ、お客様からも満足頂いています。
上場に向けて急成長中のEISHINで一緒に働きませんか?
採用特設サイト:https://lp-saiyo.ei-shin.com/
◼︎当社概要
会社名:株式会社EISHIN
所在地:東京都品川区上大崎3-14-35 山手ビル3階B区画
代表取締役:五十嵐 大士
設立年月日:2020年1月15日
事業内容概要:
コーポレートサイト:https://ei-shin.com/
採用CXクラウドサービスサイト:https://hrcxcloud.com/
採用ピッチ資料制作事例:https://hrcxcloud.com/achievement-pitch/
導入事例紹介:https://hrcxcloud.com/case-study/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像