雑談たぬきなどの自分の書き込みを削除するなら「誹謗中傷消せる君」へ!無料相談サービス開始

オリエンタル法律事務所(東京都港区、弁護士 佐野太一朗)は2月18日、インターネット掲示板に書き込んだ誹謗中傷を削除する「誹謗中傷消せる君」で無料相談サービスを開始しました。
当サービスでは、スマートフォンアプリ「LINE」を使い、誹謗中傷コメントの削除に関する無料相談をおこないます。全国どこからでも来所不要でご相談が可能です。雑談たぬきのほか、5ちゃんねる・ホスラブ・爆サイの書き込みにも対応します。
「人を誹謗中傷した内容の自分の書き込みを削除したい」「なかなか削除されず、誹謗中傷コメントが残り続けている」といった方は、気軽にご相談ください。
公式ページ:https://keserukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/ybRx2do ※24時間有人対応
「誹謗中傷消せる君」に無料相談する流れ
(1)ご相談
「誹謗中傷消せる君」の公式LINEを友だち登録のうえ、相談内容をお送りください。誹謗中傷の削除実績豊富な弁護士が親身に対応いたします。相談に費用はかかりません。

公式LINE:https://lin.ee/ybRx2do ※24時間有人対応
(2)お見積もり・ご提案
お聞かせいただいた相談内容をもとに、最適な対策プランをご提案します。
(3)ご契約
提案にご納得いただけましたら契約へ進みます。
(4)削除対応の開始
迅速かつ効果的に削除要請を開始します。進捗状況は随時ご報告させていただくので、ご安心ください。
(5)完了
これにてインターネット掲示板から誹謗中傷の削除が完了します。
雑談たぬきで自分の書き込みを削除するには?
インターネット掲示版によって自分の書き込みを削除する方法は異なります。ここでは、雑談たぬきを例にして見ていきましょう。
雑談たぬきで自分の書き込みを削除するには「削除依頼の問い合わせフォーム」に登録する必要があります。登録の際には、下記の情報が必要です。
-
削除対象のURL
-
投稿番号
-
メールアドレス
-
種別
-
削除理由
問い合わせフォームに情報を登録すると、入力したメールアドレス宛に確認のメールが届きます。メールの本文に書かれているURLをクリックすると正式に送信される仕様ですので、忘れずに対応しましょう。
上記の方法もしくはスレ内の下部にある「スレを通報」をクリックし、削除依頼を送信することも可能です。
しかし、削除の依頼を出しても「書き込んだ誹謗中傷コメントが削除されずに残り続けている」というケースもあります。このような状況が続くと多くの人にコメントが閲覧されるため、場合によっては炎上したり、相手から特定されたりといったリスクが高まります。
誹謗中傷をしないのが一番ですが、もし書き込みをしてしまった場合は、早期での対応が重要です。スピーディーに誹謗中傷の書き込みを削除するには、経験豊富な弁護士が対応する「誹謗中傷消せる君」にご相談ください。
公式ページ:https://keserukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/ybRx2do ※24時間有人対応
雑談たぬきなどの自分の書き込みを削除なら「誹謗中傷消せる君」にお任せください!

「誹謗中傷消せる君」は、オリエンタル法律事務所が運営する、インターネット掲示板に書き込んだ誹謗中傷をスピーディーに削除するサービスです。対象となるインターネット掲示版は、5ちゃんねる・爆サイ・ホスラブ・雑談たぬきです。
※4つ以外のインターネット掲示板で対応が必要な場合はご相談ください。
弁護士がサポートし、相手を誹謗中傷した自分の書き込みを削除することができます。また、誹謗中傷された人も書き込みを削除したり、相手の情報を開示請求したりできます。相談は無料で、依頼時の着手金もかかりません。
「誹謗中傷消せる君」に依頼する3つのメリット
■スピーディーな投稿削除対応
インターネット掲示版の誹謗中傷を削除するには、迅速な対応が重要です。
「誹謗中傷消せる君」では、誹謗中傷の投稿が長期間残り続けるリスクを回避できるよう、迅速に対応します。
■多くの投稿削除実績
「誹謗中傷消せる君」は、5ちゃんねる・爆サイ・ホスラブ・雑談たぬきの誹謗中傷コメントをスピーディーに消すことができ、これまでの削除実績は多数あります。
■費用は完全後払い
投稿削除にかかる費用は完全後払いです。「高額な費用を払ったのに結局削除できなかった」ということもないため、安心してご依頼いただけます。
「このままでは相手から自分のことが特定されるのではないか」「軽い気持ちで書き込んでしまった誹謗中傷を確実に消したい」などの不安がありましたら早めにご相談ください。
公式ページ:https://keserukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/ybRx2do ※24時間有人対応
「誹謗中傷消せる君」に関する、よくある質問

Q.書き込みが削除されるまでの期間は?
依頼の内容にもよりますが、ご相談〜お見積もり、ご契約まで2週間程度、削除対応〜削除完了まで最低で2週間程度、合計で4週間〜8週間が目安です。
Q自分で書き込みの削除対応はできますか?
書き込みの削除依頼を自分ですることもできます。しかし、専門知識がなく、不備のある状態での依頼だと運営側に却下されてしまい、「ずっと削除されない」というケースもあります。
一度却下されると二度目の対応をしてもらえない場合もあり、誹謗中傷の内容が人目に触れ続けるリスクが高まります。些細な不安や悩みでも結構ですので、気がかりなことがありましたら、まずはご相談ください。
公式ページ:https://keserukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/ybRx2do ※24時間有人対応
【オリエンタル法律事務所】
事業所名:オリエンタル法律事務所
弁護士:佐野太一朗(東京弁護士会所属)
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木4-10-7 エルビル5階
ホームページ:https://orientallaw.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像