🌍世界観光の日(World Tourism Day)に、JARTA主催のTravelife授賞式が大盛況!9月27日、ツーリズムEXPOジャパン2025の特別ステージにて開催

JARTAを通じてTravelifeに取り組む全国の有志の表彰式をツーリズムEXPOジャパン2025の特別ステージにて開催し、大盛況のうちに幕を閉じました。

一般社団法人JARTA

(左から、JARTA阿部代表理事、SATOYAMA EXPERIENCEの平田氏、CANYONSのマイク氏、IN KANAZAWA HOUSEの山田氏、JARTA高山代表理事、ATTA のGustavo Timo氏とHannah Pearson氏 、JARTA渋谷部長)

この記念すべき日に、Adventure Travel Trade Association(ATTA)からも代表者が駆けつけ、祝福の言葉をいただきました。

🏆 Travelife Partner達成企業(JARTAを通じて取り組んでいる事業者様)

以下の3社が表彰されました:

🌏 ATTAからの来賓

プレジデント:Gustavo Timo 氏 APACディレクター:Hannah Pearson 氏

両氏より、持続可能な観光への取り組みに対する称賛と激励のメッセージが贈られました。


受賞者の発表の様子
ATTAからの来賓によるお祝いのコメント

☆授賞式の様子をYoutubeで期間限定公開しています。どうぞご覧ください。

Travelife(トラベライフ)とは?

Travelifeは、持続可能な観光運営に取り組む事業者向けの国際認証プログラムです。現在、世界90か国以上で導入され、700以上の事業者が「Partner」または「Certified」ステータスを取得しています(2025年10月1日現在)。
詳細はこちら 👉 https://jarta.org/travelife

トラべライフ研修会 12月ご案内 (NEW!) – JARTA

JARTAを通じてTravelifeに取り組む事業者様、これから取り組みをご検討の事業者様を対象に12月2日京都、12月10日東京にて実施します。


JARTAのイベントレポート@ツーリズムEXPOジャパン2025

JARTAブースでは、以下の内容を紹介しました:

国際認証プログラム「Travelife」「Green Key」「Blue Flag」の説明 日本国内での持続可能な観光の実現に向けたJARTA会員の取り組み JARTAのミッションと啓発活動の紹介

👉 イベント詳細はこちら:

https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/48128/BtoC


「ツーリストシップって何?」クイズで楽しく学ぶサステナブルツーリズム

9月25日〜28日の4日間、事業者および一般来場者向けに「ツーリストシップって何?5分で学ぶサステナブルツーリズムクイズ」を実施しました。

ツーリストシップとは、「旅先に配慮し、貢献しながら、交流を楽しむ姿勢やその行動」を指す言葉です。旅行中のちょっとした行動が、地域に大きなインパクトを与えることを、来場者の皆さんに楽しく学んでいただきました。ツーリストシップ精神の下、旅行者、観光事業者、地域、三位一体となって取り組む事が、持続可能な観光を日本で実現するために欠かせません。

👉 ツーリストシップについてはこちら: https://touristship.jp/


ブースでのクイズの様子
8月に一般社団法人ツーリストシップは世界初となる「行動集」を発表しました 無料でダウンロードができます。

自分の旅が地域経済や地域社会にどのようなインパクトがあるのか、クイズを通じて考えるきっかけとなりました。

🌱 JARTAからのメッセージ 🌱

観光の影響力が高まる今、旅行者・地域・事業者が一体となって、持続可能な観光の実現が求められています。「ツーリストシップ」の理念のもと、観光の力を正しく理解し、行動することが重要です。

JARTAでは、以下の国際認証制度を推進しています:

✅ 宿泊施設向け:Green Key

✅ 観光事業者向け:Travelife

✅ ビーチ・マリーナ向け:Blue Flag

これらの取り組みは全国に広がり、賛同者が増え続けています。

🌍 世界観光の日を、みんなで祝おう!

旅行者も地域も事業者も、そしてすべての動植物が幸せになれる社会を、観光を通じて実現していきましょう。

🖋️ 「サステナブルツーリズム東京宣言2030ビジョン」
旅を愛する皆さんの署名をお待ちしています!
👉 署名はこちら:https://jarta.org/signature/ 

📅 United Nations World Tourism Day
👉 公式サイト:https://www.un.org/en/observances/tourism-day 


お問い合わせ

一般社団法人JARTA (Japan Alliance of Responsible Travel Agencies)

〒604-8006 京都府京都市中京区下丸屋町403番地

Tel: 075-777-1244 / Email: secretariat@jarta.org / W: https://www.jarta.org/


🌍 World Tourism Day Celebration: Travelife Award Ceremony Hosted by JARTA at Tourism EXPO Japan 2025

September 27 – A Special Stage Event Highlighting Sustainable Tourism

On World Tourism Day, September 27, JARTA hosted the Travelife Award Ceremony on a

special stage at Tourism EXPO Japan 2025, celebrating the efforts of tourism businesses

across Japan committed to sustainability.


The event drew a large audience and was honored by the presence of representatives from

the Adventure Travel Trade Association (ATTA), who shared congratulatory messages.

🏆 Travelife Partner Awardees (We celebrated businesses engaged in the Travelife program through JARTA.)

Three outstanding companies were recognized for achieving Travelife Partner status:

🌏 Special Guests from ATTA

Gustavo Timo, President

Hannah Pearson, APAC Director

Both guests praised the recipients for their leadership in sustainable tourism and encouraged continued efforts across Japan.

☆The award ceremony is available for a limited time on YouTube. We invite you to watch it! 

https://www.youtube.com/watch?v=9EV05majPeU 

What is Travelife?

Travelife is a globally recognized certification program for sustainable tourism businesses.
It is currently adopted in over 90 countries, with more than 700 companies having achieved either Partner or Certified status (as of October 1, 2025).
👉 Learn more: https://jarta.org/travelife 

JARTA’s Event Highlights at Tourism EXPO Japan 2025

At the JARTA booth, the following initiatives were showcased:

Introduction to international certification programs: Travelife, Green Key, and Blue Flag

Presentation of JARTA member activities promoting sustainable tourism in Japan Educational

outreach and awareness campaigns

👉 Event details: Tourism EXPO Japan Official Page

https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/en/48128/BtoC 

“What is Touristship?” – A Fun Quiz to Learn About Sustainable Tourism

From September 25 to 28, JARTA hosted a 5-minute quiz for both tourism professionals and

general visitors to explore the concept of Touristship.

Touristship is the mindset and behavior of local people and visitors in a travel destination, and involves being considerate, making positive contributions, and enjoying meaningful

interactions.  https://touristship.jp/en/ 

Even small actions during a trip can make a big difference. Whether it’s one traveler,

a hundred, or a thousand—the impact is significant.
This quiz helped raise awareness in a fun and interactive way.

🌱 A Message from JARTA 🌱

As tourism continues to grow in influence, it is essential for travelers, communities, and

businesses to work together toward sustainable tourism. Under the philosophy of

Touristship, understanding and acting on the power of tourism is key.

JARTA promotes the following international certification programs:

✅ For accommodations: Green Key

✅ For tourism businesses: Travelife

✅ For beaches and marinas: Blue Flag

These initiatives are expanding across Japan, with more supporters joining every year.

🌍 Let’s Celebrate World Tourism Day Together!

Through tourism, let’s build a society where travelers, communities, businesses—and all

living beings—can thrive together.

🖋️ Sustainable Tourism Tokyo Declaration – Vision 2030
We welcome your signature and support!
👉 Sign here https://jarta.org/signature/

📅 United Nations World Tourism Day
👉 Official Website https://www.un.org/en/observances/tourism-day 


Contact

JARTA (Japan Alliance of Responsible Travel Agencies)

403 Shimomaruya-cho, Nakagyo-ku, Kyoto City, Kyoto, 604-8006)

Tel: 075-777-1244 / Email: secretariat@jarta.org / W: https://www.jarta.org/

すべての画像


会社概要

一般社団法人JARTA

1フォロワー

RSS
URL
https://jarta.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
京都府京都市中京区下丸屋町403番地
電話番号
075-777-1244
代表者名
高山傑
上場
-
資本金
-
設立
2018年05月