5万人が熱狂!「バンダイナムコフェスティバル2024」開催
バンダイナムコとして初めての試み、ライブからアトラクションまで「オールバンダイナムコ体験」ができるイベント

バンダイナムコエンターテインメント上海は、日本の人気アニメコンテンツが体験できるイベント「バンダイナムコフェスティバル2024」を11月22日から24日の3日間、BFC上海外灘金融中心にて開催いたしました。
同イベントは、昨年も約1万人以上を動員した同イベントだが、今年は3日間の開催期間中で前回を大きく上回る5万人が来場し大盛況となりました。
「バンダイナムコ流エンターテインメント新体験Connect With Fun」をテーマに掲げる今年は、昨年からの装いを新たに、ステージショー、アトラクション、フードトラック、ガンダムアート展、そして物販エリアと、5つの角度で楽しみつくすイベントになっております。ガンダム、ウルトラマン、NARUTO、銀魂、ONE PIECE、ブルーロックなどの日本が世界に誇る人気キャラクターが集結し、キャラクターの魅力を最大化するバンダイナムコならではのイベントに、多くの現地ファンが盛り上がりました。
■人気アニメ主題歌を担当するアーティストや、中国人気バーチャルシンガーによる特別コラボライブを特設ステージにて披露!
今回のメインコンテンツの1つが、ここでしか見ることができない生のエンタメライブを体験できる「LIVEステージ」です。
スペシャルゲストとして、「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のオープニング&エンディング主題歌など、過去のバンダイナムコ関連の楽曲計5曲を担当した人気歌手・玉置成実や、人気アニメ「ブルーロック」の主題歌「Judgement」を担当し、ROCK , PUNK , HIP HOPをルーツとした楽曲を変幻自在なスタイルで表現する唯一無二のミクスチャーバンド「ASH DA HERO」が登場。それぞれのアーティストが、アニメ作品の映像とコラボした特別パフォーマンスを披露し、
中国のファンが熱狂しました。
そして若者の間で高い人気を誇る中国人気バーチャルシンガー「洛天依」による圧巻のパフォーマンス。「機動戦士ガンダム」「デジモンアドベンチャー」2つの作品とのコラボレーションによる特別コスチュームで、ゆかりの楽曲を熱唱。
さらに、仮面ライダー、ウルトラマンなどヒーローショーも開催。間近で見る人気ヒーローのパフォーマンスに大人も子供も楽しんでいました。




■日本が誇る人気キャラクターの世界観が体験できるコンテンツ「アトラクションブース」が登場!
今回のイベントで新たに登場したコンテンツが、日本を代表する人気キャラクターの世界観を体験できる「アトラクションブース」です。ガンダム、ウルトラマン、ONE PIECE、ブルーロック、ナルト、銀魂など、6つの人気キャラクターコラボブースと、超巨大ガシャポンマシンなど3つのアトラクションがすべて参加無料で展開されました。
大型タッチパネルを使って、素早くプラモデルを組み立てるゲームが体験できるガンダムブースや主人公・ルフィの必殺技をイメージし、素早くボタンを押していくアトラクションで遊べるワンピースブース、自分の属性を診断してもらうナルトブース、作品の世界観で記念撮影ができるウルトラマンブースなど、来場者はそれぞれお気に入りのブースで、細部までこだわり抜かれた世界観を体験。中には長蛇の列が発生するブースがあるなか、自分のお気に入りの景品をゲットし、大喜びするファンの姿もありました。




■バンダイナムコゆかりのキャラクターをもちいたフードラックや限定フードなどキャラクターを彷彿とさせた限定フードも
イベントとして忘れてはいけない「食」についても、今回バンダイナムコらしさを加えた仕様で展開。バンダイナムコともゆかりの深い二つのキャラクター「機動戦士ガンダム」と「ブルーロック」それぞれとコラボレーションしたフードトラックが登場しました。作品に登場するキャラクターをモチーフとした本イベントだけの特別メニューを提供、また限定ボトルやバッジなどのノベルティも配布しました。参加者は遊ぶだけでなく、食についても楽しむことができていました。
設置されたフォトスポットでは、ここでしか味わえないグルメ体験を写真におさめようと、SNS上でも多く投稿されました。


■ガンダム45周年を記念したコラボアート展も開催!グローバルに活躍するデザイナーたちとの夢の共演が実現
ガンダム生誕45周年を記念して、バンダイナムコフェスティバル2024年の特別企画としてGUNDAM ART EXHIBITIONを開催。様々なジャンルで活躍するアーティストたちとの夢の共演が実現。ガンダムを題材としてアーティストによるクリエイティブの数々を展示しました。両者が引き起こす化学反応により、来場者たちは、いつもとはまたひと味違うガンダムの世界を楽しんでいました。
会場内では、アーティストそれぞれの視点で自由にガンダムを表現された作品が展示。Jay Chou氏のファッションブランドPHANTACIによる特別仕様ガンダム立像や、オリジナルキャラクター“Molly”が中国本土で大ヒットしたアートトイデザイナー・Kenny Wong氏の世界観で描かれた人気キャラクターアムロ、シャアなど、他にも複数アーティストによる独自のガンダムの解釈と表現がなされ、多くのファンが足を止めて新たなガンダムの世界観に浸り、作品を味わいました。


■イベント限定商品や先行販売商品が並び昨年に引き続き大盛況だった物販ブース
昨年も大盛況だった物販ブースですが、今年は多くのイベント限定商品と先行販売商品が並び、多くのファンがここでしか手に入らないグッズを目当てに来場。バンダイナムコフェスティバル2024の中で最も賑わう場所の一つとなりました。
特に人気だったグッズ「BN HEAD COLLECTION RX-78-2 GUNDAM GOLD COLOR VER.」や「ワンピース KING OF ARTIST THE MONKEY.D.LUFFY GEAR5 メタリックVER.」を目当てに長蛇の列ができるなど、現地ファンの熱量の高さが垣間見える光景が広がりました。


観て、遊んで、食べて、感じて、購入する。それらすべてのエンターテイメント体験をオールバンダイナムコとして一社で提供する、
バンダイナムコとして世界で初めての試みを中国で実現した今回のイベントには、3日間で昨年を上回る5万人の来場者が訪れ、大盛況のうちに幕を閉じました。
今回のバンダイナムコフェスティバルは、バンダイナムコの特徴である「IPの価値を最大化すること」をいかんなく発揮したイベントで、「Connect With Fun」をテーマに今後も引き続き多くのファンのために、心躍る娯楽体験を展開していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 漫画・アニメおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード