シンガポールパビリオン、多文化多民族国家の食文化を反映したフードメニューとバーメニューを発表、公式マスコット「マーリー」のオリジナルグッズも販売

                          ©The Singapore Pavilion, Expo 2025 Osaka

シンガポールパビリオンの建設および運営等を所管するシンガポール政府観光局は、シンガポールパビリオン内「シオック!カフェ(Shiok! Café)」のフードメニューおよび「クラウド・バー(Cloud Bar)」のドリンクメニュー、物販の「ドリーム・ブティック(Dream Boutique)」で取り扱うシンガポール政府観光局の公式マスコットキャラクター「マーリー(Merli)」のオリジナルグッズを発表しました。

カフェスペースは、美味しいものを食べた喜びを表すときに使われるローカルの表現「Shiok!(シオック)」にちなんで「シオック!カフェ」と名付けられ、多文化多民族国家であるシンガポールの多様な食文化を代表するメニュー(チキンライス、サテー、ラクサ)や月替わりのマンスリーメニュー、手軽に楽しめるスイーツやスナックなどが提供されます。

パビリオン最上階に設けられたバースペース「クラウド・バー」では、活気あふれるシンガポールのナイトライフにインスパイアされた空間で、シンガポールを代表するカクテル「シンガポール・スリング」に加え、地元のビール「タイガービール」、さらに「クリムゾン・サンセット」と名付けられたカンパリオレンジ、「ボタニカルドリーム」(モヒート)、「ゴールデンフィズ」(ハイボール)を提供。シグネチャーカクテルのシンガポール・スリングには地元のジンブランドを採用し、本場のカクテルを提供します。

なお開幕以来、シオック!カフェではシンガポールの定番「チキンライス」が、クラウド・バーではシンガポールを代表するカクテル「シンガポール・スリング」が、それぞれ最も人気のメニューとして支持を集めています。さらに、東南アジアならではのパームシュガーシロップを使用した「カフェラテ」も注目を集める人気メニューとなっています。

また、隣接する「ドリーム・ブティック」では、シンガポール政府観光局およびシンガポールパビリオンの公式マスコットである「マーリー」のさまざまなオリジナルグッズをはじめ、数々のシンガポールを代表するブランドによるユニークなお土産など、多彩な商品を取り揃え、シンガポールパビリオンでの体験や思い出を持ち帰ることができます。

シンガポールパビリオン エグゼクティブディレクター キャリー・クイックは、次のように述べています。

「多民族国家であるシンガポールの食文化は、まさに多様性に富んでおり、ファインダイニングから、ユネスコ世界無形文化遺産に登録された屋台文化で知られるホーカーセンターなど、多種多様な食が楽しめます。今回は、シンガポール人にとって故郷の味とも言える本格的なメニューを選びました。来場者の方々にシオック!カフェやクラウド・バーで、本物のシンガポールの味を楽しんでいただき、次の渡航先にシンガポールを選んでいただけると幸いです。また今回、株式会社JTB福岡支店をはじめとする日本の現地パートナーの皆様、またクリエイティブ・エクスペリエンス・パートナーであるKingsmen Exhibitsの多大なる貢献により、シンガポールの本格的な食文化を体験できる「シオック!カフェ」と「クラウド・バー」、そしてシンガポールを代表するブランドの商品や「マーリー」グッズを販売する「ドリーム・ブティック」をパビリオン内に開設することができ、心より感謝しております。」

メニュー開発を担当した眞(しん)貝(かい) 友也シェフは、次のように述べています。

「多民族国家でたくさんの美味しい料理が並ぶシンガポール料理から、パビリオンでの提供メニューを選ぶのにとても苦心しました。本場の味を再現できるもの、シンガポールの人々にとっての定番のメニュー、そして来場者の皆さまに手軽に楽しんでいただけるもの、などのいくつかの要件を考慮してメニューを決定しました。ぜひ、パビリオンでお楽しみいただき、シンガポール人のように「シオック!(美味しい!)」と、お声がけいただくと嬉しいです。」

*シンガポールパビリオンの資料や画像は、下記よりダウンロードいただけます。

https://expo2025singapore.sg/?lang=ja#resource 

**画像のクレジットは、ⓒThe Singapore Pavilion, Expo 2025 Osakaをお使いください。

また、公式日本語Instagram(https://www.instagram.com/visit_singaporejp/) でも、定期的にパビリオンの様子をご紹介しています。

【シンガポールパビリオンについて】
ドリーム・スフィア(夢の球体)と呼ばれるシンガポールパビリオンは、シンガポールの未来に向けた大きな望みを紹介する没入型の空間で、「リトル・レッド・ドット(小さな赤い点)」というシンガポールのニックネームにインスパイアされています。外観は、17,000枚を超えるリサイクル・アルミニウム製の「ドリーム・ディスク」で構成されており、それぞれのディスクは異なるサイズ、色合い、質感を持ち、多様な夢を表現しています。これらのディスクが重なり合うパターンは、日本と海外の人々にもよく知られる日本の伝統的な「青海波(せいがいは)」の波模様と、願いや想いを込めて書き記す「絵馬」からインスピレーションを得て、独自にデザインされています。


パビリオンのタグラインである「Where Dreams take Shape」は、直訳すると「夢が形になる場所」です。日本語のタグライン「ゆめ・つなぐ・みらい」は、今日の行動が、次世代の未来を築き、現在と未来をつなぐことを示し、人々がつながり、一緒に未来を築いていく機会を示唆します。またパビリオンの来場者が、シンガポールと共に、夢が持つ無限の可能性を探求し、未来を築いていく行動を喚起するきっかけとしたい、という想いも込められています。パビリオンでは、シンガポールが夢をどのように形あるものにしているか?を3つの章で紹介しています。

<アクセス>
万博会場までのアクセス:https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/access/ 
万博の会場内のアクセス:https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/map/ 
「セービングゾーン」

【シンガポール政府観光局について】

シンガポール政府観光局(英文名 Singapore Tourism Board)は、シンガポール通商産業省に所属する政府機関の1つです。シンガポールの経済の主要な産業である観光において、その促進と観光資源の開発に従事しています。現在、海外に20の支局と5のマーケティング・オフィスを持ち、日本においては1973年に東京オフィスを設立。 2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)にはシンガポールパビリオンとして2025年4月13日から10月13日までの184日間参加します。 

URL:https://expo2025singapore.sg/?lang=ja 

   https://www.visitsingapore.com/ja_jp/

コーポレートサイト:https://www.stb.gov.sg/

公式日本語Instagram:https://www.instagram.com/visit_singaporejp/

公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/visitsingapore

公式LinkedIn:http://www.linkedin.com/company/singapore-tourism-board

【クリエイティブ・エクスペリエンス・パートナー Kingsmen Exhibits Pte Ltd.について】

展示会およびテーマパークやアトラクション事業のグローバルリーダーである Kingsmen Exhibits は、Kingsmen のグループ会社です。グローバルな体験のクリエーターである Kingsmen は、45 年以上もの間、総合的な能力と、デザインとクリエイション、没入型体験の強みを活かし、ワンストップでクリエイティブなソリューションを提供できるパートナーとして、画期的でシームレスなキャンペーンを世界中で提供してきました。また、シンガポール証券取引所のメインボードに上場するとともに、世界 18 か所に開設したオフィスによってグローバルなネットワークを構築し、創造性とデザインの力を活用しつつ、ブランドに命を吹き込む魅力的な物語を伝えています。

URL:https://www.kingsmen-int.com/

【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

大阪・関西万博シンガポールパビリオンPR事務局:中島、大石、植本

E-mail:expo2025Singapore@candlewick.co.jp

Tel: 03-6261-6050 Fax:03-6261-6051

ご参考資料:

大阪・関西万博 シンガポールパビリオン

シオック!カフェ(Shiok! Café)メニュー

チキン・ライス

柔らかくジューシーに茹でた鶏肉、香り豊かなライスに、きゅうりのスライスを添えたシンガポールを代表するメニュー。チリソースや酸味のある生姜とニンニクのペーストなどの風味豊かな調味料を合わせ、シンプルながら奥深い香りと味わいを楽しんで。

サテー

香辛料でマリネした鶏肉を、香ばしくこんがりと焼き上げた一口サイズの串焼き。濃厚でコクのあるピーナッツソースにつけてお召し上がりください。添えられたキュウリもソースにつけてどうぞ。

ラクサ

スパイシーでありながらマイルド。ハーブの風味豊かなエビ出汁にココナッツミルクを合わせた濃厚なスープのライスヌードル。トッピングとしてエビ、かまぼこ、油揚げがのっています。

※掲載の写真はイメージです。実際の提供内容とは異なる場合があります。

<クラウド・バー(Cloud Bar)メニュー>

· シンガポール・スリング

· タイガービール

· クリムゾン・サンセット(カンパリオレンジ)

· ゴールデンフィズ(ハイボール)

· ボタニカルドリーム(モヒート)

<シオックカフェ、クラウド・バー 食材提供ブランド>

シオックカフェとクラウド・バーでお楽しみいただけるメニューに食材を提供するブランドです。来場者はシンガポール本場の食文化を臨場感たっぷりに体験することができます

ブランドの詳細はシンガポールパビリオン公式ウェブサイトでご覧いただけます

· Bee Cheng Hiang https://www.beechenghiang.com.sg

· Brass Lion Distillery https://brassliondistillery.com/ 

· Compendium Spirits https://www.compendium.sg/ 

· Gryphon Tea Company https://www.gryphontea.com/ 

· Janice Wong Singapore https://janicewong.online/ 

· Prima Taste https://www.primataste.com/ 

· Sin Mui Heng https://www.smhfood.com/ 

· Tanglin Gin https://tanglin-gin.com/ 

· Tee Yih Jia Food Manufacturing https://tyjfood.com/ 

· Uncle Saba's Poppadoms https://www.unclesabas.com/ 

ドリーム・ブティック(Dream Boutique)取り扱いブランド

パビリオン内のドリーム・ブティックでは、以下のシンガポールブランドの商品をお楽しみ頂けます

ブランドの詳細はシンガポールパビリオン公式ウェブサイトでご覧いただけます

·ANS -EIN          https://ans-ein.com/

·Onlewo     https://www.onlewo.com/ 

·Raffles Hotel Retail Boutique https://www.rafflesarcade.com.sg/raffles-boutique 

·Supermama         https://supermamastore.com/ 

·The Animal Project     https://theanimalproject.sg/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
1 Orchard Spring Ln, #01-03 Tourism Court, Singapore
電話番号
-
代表者名
オン・エンチュアン
上場
未上場
資本金
-
設立
-