杢美(MOKUHARU) 木のぬくもりを、日常に。こだわりのカッティングボード新発売

〜紀州材の個性と向き合い、丁寧な暮らしに寄り添う〜

株式会社 杢美

株式会社杢美(本社:和歌山県新宮市/代表取締役社長:倉谷良太、以下、「当社」)から新たに「KISHUシリーズ」のカッティングボードが登場しました。

素材には、深みのある木目を引き出したスギと、やさしい香りと滑らかな木肌が特徴のヒノキを使用。

デザインは、「classy」「nature」「bread」の3タイプ。それぞれの素材との組み合わせによって、全6種類のラインナップを揃えました。

【ハンドメイドで作る”こだわりの一枚”】

職人がひとつひとつ丁寧に一枚の木材から形を取っていき、角の丸みや表面の肌触りの良い仕上がりを追求いたしました。天然木なので同じ形でもそれぞれ違った木目のため、全てが一点ものとなり、特別な一枚をご用意いたします。

【焼き上げた深みのあるYakisugi】

スギ(Yakisugi)は、あえてバーナーで焼くことで得られる深みのある色合いと質感に仕上げました。焼き加減にこだわり抜き、試行錯誤を重ねた結果、木の表情に深みを加えました。

選べる3つのデザイン】

◾️Nature:シンプルで飽きのこないデザイン。食材の美しさを引き立て、日常使いに最適。

◾️Classy:片側に寄せた取手が特徴的なデザイン。洗練された中にも遊び心のある一枚。

◾️Bread:食パン専用のカッティングボード。食パン1枚がぴったり収まるサイズで、カットしやすく、そのままプレートとしても使える設計。朝食の時間をより楽しく、贅沢に。

Yakisugi Nature
Hinoki Nature
Yakisugi Classy
Hinoki Classy
YAKISUGI Bread
HINOKI Bread

日常使いはもちろん、贈り物や結婚祝いにも最適な一品。暮らしをちょっと豊かにする、そんなアイテムをぜひご体感ください。

【個人のお客様だけではなく、店舗・法人様向けにも対応】

飲食店などの店舗様の空間に自然と馴染む存在感と質感でプレートやディスプレイ用としても活躍いたします。

さらにお店の名前を刻印できるカスタマイズにも対応しておりますので、オリジナルアイテムとしてもご利用いただけます。

▼ 詳細・ご購入はこちら

■ 商品情報

商品名:カッティングボード

素材:紀州材(スギ/ヒノキ)

デザイン:Bread/Nature/Classy

販売開始日:2025年4月26日

販売場所:楽天市場、ミンネ、ギフトモール、ショールーム(新宮本店、三重店)

※法人の方は直接お問い合わせください

◾️株式会社杢美(モクハル)について

和歌山県新宮市に拠点を置く木製品の製造・加工・販売会社。

製材、店舗什器、家具、雑貨の4つの事業を展開。

当社は、紀州材(ヒノキや杉)を主に使用し、

地域の魅力を再発掘し活性化することを目指しています。

熟練の職人が資源を無駄なく活用し、高品質で環境に優しい製品を提供。

近年は環境保護にも注力し、木育活動を通じて付加価値のある新たな商品やサービスの開発に取り組んでいます。

所在地:

〒647-0015 和歌山県新宮市千穂1-7-22

代表取締役:倉谷良太

[https://mokuharu.jp/]

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社杢美

メール: info@mokuharu.jp

電話: 0735-29-2227

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 杢美

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
和歌山県新宮市千穂1-7-22
電話番号
0735-29-2227
代表者名
倉谷良太
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2017年07月