新型iPad全機種のレンタルを開始:デジタル機器レンタルの「カリナイト」
デジタル機器レンタル「カリナイト」を運営する株式会社デバイスリンク(福井県福井市、代表取締役社長:若林拓哉)は、現在発売されている最新iPad4機種全ての取り扱いを開始しました。
昨年から今年の間に発売されたiPadは、大幅なスペック向上と最新技術に対応。カリナイトでは、市場のニーズに対応し、商品ラインナップの拡充とサービス向上に努めてまいります。
◆デジタル機器レンタル「カリナイト」https://kari-knight.com/

現在発売されている最新iPad一覧
■iPad(A16) 2025年3月発売
レンタル料金:3,000円~
チップ:A16
容量:128GB
画面サイズ:11インチ
■iPad mini(A17Pro) 2024年10月
レンタル料金:8,000円~
チップ:A17Pro
容量:128GB
画面サイズ:8.3インチ
■iPad Air(M3) 2025年3月発売
レンタル料金:10,000円~
チップ:M3
容量:128GB
画面サイズ:11インチ/13インチ
(カリナイト取り扱いは11インチ)
■iPad Pro(M4) 2024年5月発売
レンタル料金:12,000円
チップ:M4
容量:256GB
画面サイズ:11インチ/13インチ
(カリナイト取り扱いは13インチ)
※レンタル料金は2025年4月現在の価格です。
導入背景
カリナイトでは、今年2月よりホームページの大幅なリニューアルを実施し、個人向けレンタルサービスを本格的に開始いたしました。
個人レンタル導入後、多くのお客様にご利用いただいておりますが、特にiPad商品が人気を博しております。
高性能かつ使いやすいiPadは、新型が発表されるたびに注目される製品です。
しかしながら、多くのユーザーにとって高額であることが懸念点です。
iPadはレンタル商品化することにより、お手頃な価格でご体験いただくことが可能となります。
カリナイトでは、より多くのお客様に最適な商品をお届けするため、新型iPadの導入を決定いたしました。最新技術を搭載したiPadを、レンタル価格でご提供いたします。
各iPadの特徴
■iPad(A16)
無印シリーズとも呼ばれているiPadのエントリーモデルです。
最も安価で、初めてのiPadをご購入される方にもおすすめです。4色展開のカラーバリエーションはブルー・ピンク・イエローとシルバーで他シリーズよりも濃い色合いが特徴です。
前モデルのiPad第10世代と比べると、チップの性能は2段階アップし、最小容量が2倍になりました。
ノートを取る・動画を見る・ウェブブラウジングをする・電子書籍を読む等の軽めのアプリを使用する程度であれば充分に使いこなせるiPadです。
ですが、使えるApple Pencilは「USB-C」と「Apple Pencil 第1世代」のみであること、ディスプレイの仕様が他シリーズよりも劣っていること、Apple Intelligenceに対応していないことなど、無印iPadのみ対応していない仕様がある点に注意が必要です。
■iPad mini(A17Pro)
8.3インチというコンパクトな画面サイズのiPad miniは、片手で持ち運びしやすいことに特化したモデルです。
一見、小型タブレットは価格もお手頃に思われがちですが、iPad miniは本体価格がiPad(A16)よりも2万円高く、その分、高い性能を備えています。
搭載チップはiPad(A16)よりも高性能な「A17Pro」であり、コンパクトな筐体でありながら高い処理性能を実現しています。
さらに、「A」シリーズのチップでありながら、上位機種(ProやAir)の「M」シリーズと同様に「Apple Pencil Pro」、「Apple Intelligence」に対応している点も特筆すべき点です。
■iPad Air(M3)
iPad Airシリーズは、iPad無印とiPad Proの中間的なスペックを持つモデルです。
趣味程度のイラスト制作や動画編集といった用途においても、iPad Airは十分な性能を発揮します。
最新モデルのiPad Airは、チップに「M3」を搭載しており、iPad Pro(M4)に次ぐ高性能を実現しています。価格設定はiPad Proよりもお手頃でありながら、日常的なコンテンツ消費からクリエイティブな用途まで幅広く対応できる点が人気のiPadです。画面サイズは11インチと13インチを選ぶことができます。
■iPad Pro(M4)
iPadシリーズの最上位モデルがiPad Proです。最も高い処理能力とPro専用のディスプレイ、クリエイター向けの仕様を搭載しており、上級者ユーザー向けのiPadと言えます。
iPad Pro(M4)に搭載されているディスプレイは最大120Hzのリフレッシュレートに対応しており、
滑らかな映像を実現します。さらに、「タンデムOLED」と呼ばれる2層の有機ELパネルを重ねた技術を使用しており、どのiPadよりも鮮明で高コントラストな画面を実現しています。
また、生体認証には「Face ID」を搭載し、充電コネクタにはデータ転送速度最大40Gbpsの「Thunderbolt/USB-4」が組み込まれているなど、Proシリーズならではの特別な仕様です。
最新iPadと一緒に使えるおすすめレンタル商品
新型iPadは、充電コネクタが全て「USB-C」タイプとなっています。
USB-Cケーブルでディスプレイと接続すれば、iPadのミラーリングが可能です。
大きな画面にiPadの画面を投影できるこの機能は、様々な用途でお使いいただいております。
下記では、カリナイトで一緒にレンタルいただけるApple純正品および、ディスプレイ関連の商品をご紹介いたします。
Apple Pencil
・Apple Pencil Pro
・Apple Pencil(第1世代)
変換アダプタ
・Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ
ディスプレイ
・IODATA 27インチ4K液晶ディスプレイ(スマートフォン再生機能付き)
・Dell 27インチQHD液晶PCディスプレイ(USB-C対応)
・Acouto 17.3インチモバイル液晶モニター
・Acouto 11インチモバイル液晶モニター
・MSI 15.6インチモバイル液晶モニター
・Philips 15.6インチポータブル液晶ディスプレイ
展示機材
▼卓上タイプ
・iPad・タブレット用アクリルスタンド
・iPad・タブレット用モバイルスタンド
・ワイヤー付き卓上セキュリティスタンド
・サンワサプライ タブレット用アルミスタンド
・サンワサプライ 卓上高さ可変機能付きタブレットスタンド
▼高さが出るタイプ
・高さ可変機能付きiPad・タブレットスタンド
・鍵付きタブレットスタンド
・タブレット用フロアスタンド
・高さ可変機能付きiPad・タブレット三脚スタンド
・高さ調整機能付きタブレット三脚スタンド
ケース
・ネックストラップ付耐衝撃ケース
・手帳型ケース
その他
・アラームセキュリティ
担当者のコメント
カリナイトでは、イベント・展示会・セミナー等で活用いただける電子機器を中心にECサイト上でレンタルサービスを提供しております。
ECサイト運営を行う上で、Googleの検索結果は人気の証でもあり評価の指標の1つとなりえます。カリナイトは「モニター レンタル」「iPad レンタル」等の検索結果において1位、2位を獲得しており、嬉しいことに最新iPad導入後は多くのご注文をいただきました。
最新技術を搭載したiPadをカリナイトでレンタルし、新たなiPad体験をお試しください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像