Gate.io, MEXCに上場するLEGENDARY HUMANITYが開発する『MAGO MOON MUSEUM』のアクセスパスNFT『Milly and Friends』が2000体完売

オンライン美術館 「MAGO MOON MUSEUM」 のアクセスパスとして発行されたNFT『Milly and Friends(ミリーアンドフレンズ)』が、ご支持いただき、全2000体が完売しました

LEGENDARY HUMANITY PTE. LTD.

シンガポール拠点の LEGENDARY HUMANITY(LHS)(CEO Takamasa Suzuki) は、美術家・長坂真護氏と連携し、オンチェーンでアートとリアルワールドアセットを融合させるオンライン美術館 「MAGO MOON MUSEUM」 の開発、運営を手がけています。
 このたび、同ミュージアムのアクセスパスとして発行されたNFT『Milly and Friends(ミリーアンドフレンズ)』が、多くの支援者の皆さまにご支持いただき、全2000体が完売いたしました。

 

MAGO MOON MUSEUMについて
長坂真護氏の代表作となる「月」シリーズをはじめとしたアート作品をオンチェーンで展示、証明し、世界中の人々がデジタル空間で体験できる次世代型のオンラインミュージアムです。
Web3プロダクションApas Portが本プロジェクトとの協業によりプロデュースを行ったアクセスパスNFT『Milly and Friends』を保有することで、特別展示や限定コンテンツへの参加、コミュニティを通じた社会貢献活動報告など、リアルとデジタルを融合した新たなアート体験が可能になります。

 

8月開業予定。

美術家 長坂真護について

2017年6月、“世界最大級の電子機器の墓場”と言われるガーナのスラム街・アグボグブロシーを訪れ、先進国が捨てた電子機器を燃やすことで生計を立てる人々と出会う。以降、廃棄物で作品を制作し、その売上から生まれた資金で現地にリサイクル工場建設を進めるほか、環境を汚染しない農業や EV などの事業を展開。経済・文化・環境(社会貢献)の3軸が好循環する新しい資本主義の仕組み「サステナブル・キャピタリズム」を提唱し、スラム街をサステナブルタウンへ変貌させるため、日々精力的に活動。

LHSの役割と今後の展望

LHSは、超高精度3Dスキャン × AI(SCAI)技術を活用し、アート作品をデジタル資産化(RWA化)することで、新たな価値循環を生み出しています。
 近日中には、長坂真護作品のRWAを販売する新マーケットプレイス 「LHS MONDO」 のローンチを予定しており、MAGO MOON MUSEUMと連動したオンチェーンアートのさらなる展開を進めてまいります。

また、LHSのエコシステムを支えるガバナンストークン「$ViVi」は、保有者がプロジェクトへの投票・提案を行えるほか、Wear To EarnやExhibit To Earnなど、デジタルアートやファッションを通じた報酬獲得の仕組みを提供します。
 『Milly and Friends』をはじめとしたNFTと$ViViを連動させ、オンチェーン文化資産の価値を高め、持続可能な循環を実現します。



代表  鈴木 孝昌からのコメント

「このたび、MAGO MOON MUSEUMのアクセスパスNFT『Milly and Friends』が完売となりましたこと、心より感謝申し上げます。
 本プロジェクトは、美術家・長坂真護氏の思想と、私たちLHSのビジョンである“テクノロジーで文化資産を未来に継ぐ”という想いが融合した挑戦です。オンチェーンでアートと社会貢献をつなぐという新たな形に、多くの方が共感し、支援してくださったことに深い感動を覚えています。

私たちは今後も、超高精度3DスキャンとAIを活用したRWA化により、アートの持つ本質的な価値をデジタルの世界で開花させていきます。『Milly and Friends』を起点としたこの循環が、世界に優しい資本主義の実現へとつながることを信じています。

これからも皆さまとともに、アートとテクノロジー、そして社会を結ぶ挑戦を続けてまいります。」

 

 
【お問い合わせ】

オンラインミュージアムに関するご質問や、$ViViを活用した今後のプロジェクト詳細については、下記よりお問い合わせください。

LHS 広報担当
 E-mail:info@lhvivi.io
 公式サイト:https://www.lhvivi.com

【会社概要】

会社名: LEGENDARY HUMANITY PTE. LTD.
所在地: シンガポール
代表者名: Takamasa Suzuki
事業内容: オンライン美術館の開発・運営、ファッション・アート分野のRWA/NFT開発、超高精度3DスキャンおよびAI技術の開発
公式サイト:https://www.lhvivi.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LEGENDARY HUMANITY PTE. LTD.

0フォロワー

RSS
URL
https://www.lh-s.org
業種
情報通信
本社所在地
14 Arumugam Road, LTC Building C #03-06 Singapore 409959
電話番号
-
代表者名
Takamasa Suzuki
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2023年01月