【大阪・関西万博2025】映画公開直前、パディントンがペルー館で故郷の魅力を満喫!

PROMPERÚ

写真左から(敬称略)ペルー公使 マヌエル・ゴンザレス、ペルー大使館商務参事官 フェルナンド・アルバレダ、パディントン、在大阪英国総領事館 / 大阪関西万博英国政府代表 キャロリン・デービットソン氏、大阪関西万博英国政府副代表 マット・エリス氏

世界中で愛されるキャラクター、パディントンが5月1日(木)、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のペルー館を訪問し、特別交流会を開催しました。5月9日(金)日本公開の最新作『Paddington in Peru』(邦題『パディントン 消えた黄金郷の秘密』)をPRするため、英国パビリオンにも登場していましたが、映画の舞台がペルーであることから今回の特別なコラボレーションが実現しました。

映画のロケ地映像に大興奮のパディントン

ペルー館に到着したパディントンは、まず大画面に映し出された映画のロケ地映像に大興奮。パディントンの生まれ故郷であるペルーのアマゾンや世界遺産マチュピチュをはじめとする壮大な景色を食い入るように見つめていました。

鮮やかな衣装をまとったダンサーたち

続いて、ペルーの豊かな文化に触れる時間が始まりました。鮮やかな衣装をまとったダンサーたちによるラマス、ワイラス、マリネラの3種類の伝統舞踊が披露されると、パディントンは手拍子をしたり、身を乗り出して見学したりと、楽しさあふれる様子。特に、白いドレスをまとった女性とたちが踊るマリネラには、目を輝かせて見入っていました。

シェフによるクッキングショーも行われた

ワールド・トラベル・アワード「World’s Leading Culinary Destination(世界で最も美食を楽しめる国)」部門で12回受賞しているペルーですが、パディントンはその美食も満喫。ケーキのような世界一美しいポテトサラダと称される「カウサ・リメーニャ」は、今回特別にクマの形に。そのほか様々なペルーを代表する料理に舌鼓を打っていました。

パディントンをイメージしたカウサ・リメーニャ
展示の説明を受けるパディントン

映画公開を前に、パディントンがペルーの魅力をたっぷり満喫した今回の訪問。大阪・関西万博2025ペルー館では、食や文化を通して、ペルーの多様な魅力を日本の皆様にお届けします。ぜひ、ペルー館にお越しいただき、パディントンが愛したペルーを感じてみてください。

パディントンもペルー館の記念スタンプを押印

◆キャロリン・デービットソン氏(大阪・関西万博2025 英国パビリオン館長)のコメント

「私たちのパディントンが大阪・関西万博2025でこれほど温かく迎えられたことは本当に素晴らしいことです。ペルー館と協力して、パディントンの映画最新作を紹介できただけでなく、万博2025のテーマウィーク『未来のための文化共創』に合わせて異文化交流の意義を広められたことを嬉しく思います。5月22日の英国ナショナルデーに、またパディントンが万博に戻ってきますので、ぜひご注目ください。」

◆ダニエル・カベロ(大阪・関西万博2025 ペルーパビリオン館長)のコメント

「ペルーの名を世界中に広めてくれたメガネグマ、パディントンをお迎えできることを大変嬉しく思います。この訪問を通じて、映画で描かれているように、ペルーが歴史、自然、文化が交錯し、忘れがたい体験を生み出す『無限の可能性』に満ちた目的地であることを訴求できるでしょう。2025年大阪・関西万博は、世界に私たちの国が持つ魅力を知ってもらうのに最適な舞台だと確信しました。」

 

【大阪・関西万博2025 ペルー館 概要】

会期: 2025年10月13日(月)まで
場所:大阪・関西万博 エンパワーリングゾーンP05 ペルーパビリオン
開館時間:午前9時から午後9時まで
ナショナルデー:8月9日(土)ナショナルデーホール 

◎⽂化展⽰スケジュール:

 〜7⽉12⽇:シパン王の宝飾展(モチェ⽂化)  7 ⽉20⽇〜10⽉13⽇:ナスカ⽂化展(地上絵と⼟器) 

 ◎ガストロノミー体験: 

会期中、⽉替わりで1⽇400⾷、昼夜3種類ずつ絶品ペルー料理を無料でご提供。その他にも午前にはペルー産コーヒーやホットチョコレート、夜にはピスコサワーなどのカクテルを無料でご提供。※数に限りがございます。

d160278-4-4a44342fa5ccfc25d6a802e4d0eadd24.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://visitperu.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
Calle 1 Oeste, No. 50, Edificio MINCETUR San Isidro - Lima, PERU
電話番号
-
代表者名
リカルド・マヌエル・リモ・デル・カスティージョ
上場
未上場
資本金
-
設立
-