博多織の新しい日常着ブランド「ORIO」初の自主企画イベントを開催|ワークショップや靴磨き実演も実施

長く使うほど味わいが深まる、“つづくものの美しさ”を体験できる2日間 @ 福岡・大濠公園

株式会社オリツギ

博多織を用いたアパレルブランド ORIO(運営:株式会社オリツギ/代表取締役 山本祥太) は、

ブランドとして初となる自主企画ポップアップイベントを開催します。

「つづくものの、美しさ。」 をテーマに2025年11月29日(土)・30日(日)の2日間、福岡・大濠公園近くの knockin’on COFFEEs DOOR 奥ギャラリースペース にて開催いたします。

本イベントは、博多織のワークショップや靴磨き実演、福岡を拠点とするブランドの展示販売を通して、“長く使うほど味わいが深まるもの”の魅力を伝える場として企画しました。

■ ORIO|自主ポップアップ開催の背景

ORIOは、“あなたの日常に、織の記憶を。” をコンセプトに、

800年続く博多織の価値を、現代の生活に自然に馴染む形で再解釈しています。

SNSやオンライン販売を中心にスタートしたブランドにとって、

「お客様と直接つながり、文化の手ざわりを届ける場所をつくりたい」

という思いから、今回の自主企画が生まれました。

また、博多織だけでなく、

靴磨き・ニット・洋服・カスタムスニーカー など

“長く使い続けることで味わいが深まるもの” をテーマに

福岡ゆかりのブランドが集まることで、地域文化とクラフトの新しい出会いの場を目指します。

■ イベント概要

会場のイメージ画像

POP UP EVENT「つづくものの、美しさ。」

日程:2025年11月29日(土)・30日(日)

時間:11:00〜17:00

会場:knockin’on COFFEEs DOOR 奥ギャラリースペース

 (福岡市中央区大手門1-8-9 / 大濠公園駅 徒歩3分)

入場料:無料

■出展ブランド・コンテンツ紹介

<アパレル>

▼ ORIO(オリオ)

博多織のハギレを用いたTシャツを中心としたアパレルブランド。

本イベントでは、博多織のハギレでつくる小物ワークショップ(マグネット・しおり) も開催。

文化の“かけら”に触れる体験ができます。

▼ SHIMEY(シメイ)

「人を計算した服」

姿勢・動き・生活を想定したデザインで、長く愛される日常着を提案。

▼ MELOA(メロア)

素材と構造を独自に組み合わせた“今”を生きるためのニットブランド。

カラフルで心地よい編み地が特徴。

<靴メンテナンス・カスタム>

▼ GRANDE CIELO(29日のみ)

革製品のメンテナンスと靴磨きを行うブランド。

靴磨き実演・メンテナンス相談 を実施。

▼ 蘇靴(Soca)

大正15年創業の老舗靴工房から独立した職人による

カスタムスニーカー・修理相談・受注会。

<ワークショップ>

▼ 織のかけらに触れる、小さな手仕事体験

800年の歴史をもつ博多織のハギレに触れながら、小さな“つづくもの”を手づくりする体験です。

マグネット・しおりなど、自分だけの小物を作れます。

■ 本イベントの見どころ

①文化に触れるワークショップ
 博多織の美しさを身近に感じられるクラフト体験

②“育つもの”の魅力に出会う
 革の艶、編み地の風合い、織物の表情。
 長く使うほど味わいが深まる“つづくもの”が揃います

③ブランドの垣根をこえた福岡発の共創イベント
 クラフト・ファッション・メンテナンスが交差する新しい場

■ 代表コメント 

ORIOとして初めての自主企画となります。
博多織の魅力や、長く使うことで味が出るものの良さを、実際に“触れて体験して”いただける場をつくりたいと思い企画しました。

 福岡を拠点に活動する魅力的な皆様と一緒に、“つづく文化”を育てるイベントにできたら嬉しいです。

■ ORIO今後の展開

ORIOは今後、久留米絣や小倉織など、九州を中心とした日本各地の織・染の産地や、姫路レザーなど異なる領域の他産地とのコラボレーションを進めていきます。

「文化の保存や消費にとどまらず、参加し、共創する仕組み」をつくることを目指し、ファッション・アート・音楽・建築など異なる分野との協働を通じて、新しい価値や市場を生み出していきます。

■ ブランド概要

ブランド名:ORIO(オリオ)

公式オンラインストア:https://orio-japan.com

製造協力:筑前織物株式会社(博多織織元)/有限会社吉田刺繡(刺繍加工)
運営会社:株式会社オリツギ
所在地:福岡県福岡市
代表:山本祥太
設立:2023年
事業内容:伝統工芸×デザインを軸としたブランド企画・商品開発・マーケティング支援

公式サイトおよびSNS

ORIO公式オンラインショップ

ORIO公式Instagram
ORIO公式X(旧Twitter)

■ 本件に関するお問い合わせ先

株式会社オリツギ
担当:山本
Mail:info@orio-japan.com
Web:https://orio-japan.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オリツギ

5フォロワー

RSS
URL
https://oritsugi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神2丁目2番12号 T&Jビルディング7F
電話番号
-
代表者名
山本祥太
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年03月