30代~50代の女性の約8割が「夫に肌ケアしてほしい」と思っている!OBRIGADO(オブリガード)が「夫の肌ケアに対する女性の意識調査」を実施!

株式会社ビエスト化粧品

株式会社ビエスト化粧品(本社:大阪府大阪市、代表取締役:國澤 和人)が提供する「OBRIGADO」は、30代~50代の女性を対象に「夫の肌ケアに対する女性の意識調査」に関する調査を実施しました。この調査では、女性が夫の肌をどの程度意識しているか、肌で気になる点、夫に期待するスキンケアの頻度、実際のスキンケアの実態などが明らかになりました。

<背景>

近年、男性の美容意識が高まり、男性向け美容市場も拡大していますが、「美肌にしたい」という願望がありながらスキンケアを習慣化できていない男性も多いのが現状です。そこで男性向け化粧品「OBRIGADO」を製造・販売する株式会社ビエスト化粧品は、「夫の肌ケアに対する女性の意識調査」を実施しました。

<調査サマリー>

・30代~50代の女性の約8割が、少なからず「夫に肌ケアしてほしい」と思っている

・女性の4割以上が夫の肌を「非常に意識している」「まあ意識している」と気になっている

・現在抱えている肌の悩みは主に、「シミ・シワ・たるみ」や「乾燥・カサつき」

・30代~50代の男性の3割以上が、肌ケアをほとんどしていない

・夫に肌ケアをしてもらうアプローチは「自分が使っているものをすすめる」が最多で、夫婦間で自然に提案する傾向がある

・夫に勧めたい肌ケア用品のトップ3は、1位「洗顔料」、2位「化粧水」、3位「日焼け止め」

<調査概要>

調査期間:2025年9月22日

調査方法:インターネット調査

調査対象:30代~50代の女性

調査人数:300名

モニター提供元:アイブリッジ株式会社

30代~50代の女性の7割以上が、少なからず「夫に肌ケアしてほしい」と思っている

「夫にどのくらい肌ケアをしてほしいか」を尋ねる設問への回答では、1位が「たまに気が向いたときで良い」で28.0%、2位が「毎日基礎ケア(洗顔+保湿)してほしい」で27.7%、3位が「時々ケア(週に数回)してほしい」で23.3%、4位が「全くしなくて良い(自然体が良い)」で21.0%という結果になりました。1位~3位の回答を合計すると回答率約79%となり、この結果から、30代~50代の女性の約8割が、少なからず「夫に肌ケアしてほしい」と思っている。

女性の4割以上が夫の肌を「非常に意識している」「まあ意識している」と気になっている

次に、「夫の肌の状態を普段意識しているか」を尋ねる設問への回答では、1位が「まあ意識している」で29.8%、2位が「あまり意識していない」で24.7%、3位が「全く意識していない」で26.3%、4位が「非常に意識している」で19.2%という結果になりました。この結果から、夫の肌の状態を意識している人も一定数いる一方で、意識していない人も多いことがわかりました。

現在抱えている肌の悩みは主に、「シミ・シワ・たるみ」や「乾燥・カサつき」

次に、「夫の肌で気になる点は何か」を尋ねる設問への回答では、1位が「シミ・シワ・たるみ」で36.7%、2位が「乾燥・カサつき」で28.7%、3位が「毛穴の目立ち」で25.7%という結果になりました。この結果から、夫の肌で最も気になるのは「シミ・シワ・たるみ」である一方、「乾燥・カサつき」や「毛穴の目立ち」を気にしている人も多いことがわかりました。

30代~50代の男性の3割以上が、肌ケアをほとんどしていない

また、「実際に夫がどのくらい肌ケアをしているか」を尋ねる設問への回答では、1位が「ほとんどしていない」で38.3%、2位が「たまにしている(気が向いたとき)」で26.3%、3位が「毎日している」で20.0%、4位が「週に数回している」で15.3%という結果になりました。この結果から、30代~50代の夫の多くは日常的に肌ケアをしておらず、習慣的に行っている人は少数であることが明らかになりました。

夫に肌ケアをしてもらうアプローチは「自分が使っているものをすすめる」が最多で、夫婦間で自然に提案する傾向がある

次に、「夫に肌ケアをしてもらうためのアプローチ」を尋ねる設問への回答では、1位が「自分が使っているものをすすめる」で33.2%、2位が「一緒に商品を選んでプレゼントする」で18.3%、3位が「勝手に買って渡す(プレゼント)」で17.7%、4位が「直接『ケアして』と頼む」で14.3%という結果になりました。この結果から、夫に肌ケアを促す際は、自分の使用経験を伝えたり、一緒に選ぶなど自然な提案をする傾向があることがわかりました。

夫に勧めたい肌ケア用品のトップ3は、1位「洗顔料」、2位「化粧水」、3位「日焼け止め」

調査の最後に、「夫に勧めたい男性用スキンケア商品」を尋ねる設問への回答では、1位が「洗顔料」で56.0%、2位が「化粧水」で50.3%、3位が「日焼け止め」で27.7%、4位が「美容液・美容クリーム」で21.0%、5位が「乳液」で17.0%という結果になりました。この結果から、夫に勧めたいスキンケア商品としては、まず基本の洗顔や化粧水を選ぶ傾向が強いことがわかりました。

まとめ

今回の調査により、30代~50代の女性の約8割が、少なからず「夫に肌ケアをしてほしい」と考えており、特に4割以上の女性が夫の肌を「非常に意識している」「まあ意識している」と答えるなど、夫の肌に対する関心の高さが明らかになりました。女性が気になる夫の肌の悩みとしては、「シミ・シワ・たるみ」や「乾燥・カサつき」が上位に挙がっています。

一方で、30代~50代の男性の3割以上が肌ケアをほとんど行っておらず、肌ケア習慣の浸透にはまだ課題があることがわかりました。夫に肌ケアをしてもらうための女性のアプローチとしては、「自分が使っているものをすすめる」が最も多く、夫婦間で自然に提案する傾向が見られました。また、女性が夫に勧めたいスキンケア用品のトップ3は、1位「洗顔料」、2位「化粧水」、3位「日焼け止め」となっており、基本のスキンケアを中心に選ばれる傾向が強いことがわかりました。

本調査から、女性は夫の肌ケアを望んでいるものの、実際には男性側のケア習慣は十分ではなく、簡単に取り入れられるスキンケア商品の活用が期待されます。株式会社ビエスト化粧品が展開するメンズスキンケアブランド「OBRIGADO」は、1秒間に1兆回以上の超微振動で汚れを落としながら保湿できる「CLARIS VUVU SOAP(洗顔石鹸)」などの商品を開発・提供しております。スキンケア初心者の方でも簡単に本格ケアができる設計になっており、「肌ケアしたいけどが面倒」という男性におすすめです。

調査実施会社

OBRIGADO

OBRIGADO

「OBRIGADO」は、“男の肌に、プロのケアを。”をコンセプトに誕生した、男性のための本格スキンケアブランドです。エステサロン専売品メーカーである株式会社ビエスト化粧品が、現場の知見をもとに開発。肌荒れ・毛穴ケア、乾燥やハリ不足など、年齢にともなう肌悩みにアプローチし、スキンケア初心者の方でも簡単に本格ケアができる設計になっています。
肌への投資が、未来の自信に繋がる。
「未来の自信を育てるための投資」としてスキンケアを提案します。
詳細は以下をご覧ください。
URL: https://obrigado.skin/

CLARIS VUVU SOAP(クラリス ヴヴ ソープ)

洗顔石鹸 100g 3,850円(税込)

https://obrigado.skin/products/nox_moist_cream/

こすらず吸着

1秒間に1兆回以上の超微振動で

毛穴汚れをごっそりオフ。

サロン専売メーカー発の濃密泡洗顔。テラヘルツの微細振動で毛穴汚れをケアし、保湿成分がうるおいを守りながら、 ハリのある若々しい肌へ導きます。

株式会社ビエスト化粧品

所在地:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-3-10 大阪松田ビル5F
代表取締役:國澤 和人
事業内容:化粧品の製造・販売、エステサロンの運営等
URL:https://www.biest.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ビエスト化粧品

1フォロワー

RSS
URL
https://www.biest.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪市中央区北浜2丁目3番10号 大阪松田ビル5F
電話番号
-
代表者名
國澤 和人
上場
未上場
資本金
-
設立
-