(東京・表参道)心と身体を慈しむ“養生”のカフェ「enoak(エノーク)」 手軽にヘルスケアできる新メニュー 旬野菜のサンドイッチやさつまいものスムージーなどが登場
東京・表参道(北青山)に佇む、心と身体を慈しむ“養生”のライフスタイルカフェ「enoak(エノーク)」では、旬のオーガニック野菜をたっぷり使ったサンドイッチと、秋の素材をふんだんに使用した季節限定の“スムージー”、そして和のポタージュ”すりながし”が新登場いたします。季節の変わり目に、手軽においしくヘルスケアをお楽しみいただけます。
【新メニュー】旬の野菜をたっぷり使ったみずみずしいサンドイッチ
旬の野菜をたっぷり使った、みずみずしいサンドイッチ。すりながしやスムージーと相性のよい3種をご用意しました。食べ応えもあり、ビタミンや良質なタンパク質の補給にもぴったりです。
・ドリンクプレート 1,200円(税込)~
・すりながしプレート 1,500円(税込)~
・スムージープレート 1,700円(税込)~

【疲労回復に】チキンサンドイッチ(800円・税込)
ボーンブロスを取った後のチキンに、香り高いバジルバターとまろやかなマヨネーズを合わせました。ブラックオリーブのほどよい塩気と、サニーレタスの食感が爽やかに広がります。軽やかな疲労回復におすすめ。

【腸活に】ベジサンドイッチ(1,000円・税込)
彩り豊かなキャベツのマリネとニンジンのラペに、みずみずしい季節の野菜とトマトを重ね、爽やかなサニーレタスで仕上げました。ビタミンや食物繊維が豊富で、腸から整えたい方や、動物性食品を控えたい方にもおすすめ。

【エネルギー補給に】ローストビーフサンドイッチ(1,200円・税込)
旨みあふれるローストビーフに醤油とわさびのソースを添え、和の風味をほんのり効かせました。新鮮野菜に、ブラックオリーブとバジルバターが重なり、奥行きのある味わいに。鉄分・亜鉛が豊富で、エネルギー補給にぴったりです。

【10月の香るスムージー】ALL 1,100円(税込)
enoakのスムージーは、花やハーブ、スパイスなどを蒸留した「芳⾹蒸留⽔」をひと匙。味にふわりとした奥⾏きが出るだけでなく、華やかな⾹りが⾃律神経のバランスを整え、気持ちの切り替えや四季の感覚を呼び覚まします。
【疲労回復に】ホワイトバールスムージー(梨)
みずみずしい梨に、ロンガンハチミツの濃厚な甘みと、ミックススパイスの芳香蒸留水が奥深さを添える一杯。潤いと清涼を与え、ロンガンの花からとれた稀少なハチミツが心を落ち着かせる秋冬に嬉しい滋養ドリンクです。

【腸活に】クリーミーモーブスムージー(さつまいも)
紫芋の優しい甘さに、スウィートビターなからすざんしょうハチミツをアクセントに加えました。疲れた時のエネルギー補給にも最適。クロモジウォーターの香りも心身をリラックスさせてくれる効果が期待できます。

【潤いに】アプリコットクランスムージー(※数量限定)
杏子の果肉、杏仁(杏子の種の中の仁)、そして杏子エキス入りハチミツを合わせた贅沢なスムージー。甘酸っぱくやさしい甘さが広がり、咳や便通改善、美肌効果も期待できます。乾燥しやすい秋にぴったりの一杯です。

<11月のスムージー>
柿のスムージー、クリーミーモーブスムージー(さつまいも)、ジンジャーグリーン
<12月のスムージー>
クリーミーモーブスムージー(さつまいも)、ジンジャーグリーン、カシス
【10月のすりながし(和のポタージュ)】ALL レギュラー1,000円、スモール800円(税込)
⽇本料理の椀ものの⼀つである「すりながし」を現代⾵にアレンジ。旬の野菜や⾖をすりつぶし、出汁でのばして、⾝体に優しい⼀杯に仕上げました。不⾜しがちなビタミンやミネラルを⼿軽に補うことができます。
【季節の不調改善に】れんこんのすりながし
秋も深まり粘りが出て甘みが増してきたレンコンをすりおろし、味わい深い昆布出汁で伸ばしました。隠し味に京都と越後の味噌をブレンドし、白いスープ仕立てにこだわりました。秋の季節には白い食材が乾燥した身体を潤すと言われています。トッピングの菊の花のシャキシャキした食感もお楽しみください。

【腸内環境改善に】かぼちゃのすりながし
飛騨高山産のスクナカボチャを使用し、合わせ出しがその甘さと旨みを引き立てます、良質のタンパク質である鳥肉と、ミネラル豊富なクルミが食感のアクセントになり花椒が味を引き締め、華やかな香りを添えます。

【骨・関節ケアに】まいたけのすりながし
じっくり煮出した鶏のボーンブロスをベースに、旬のまいたけですりながしに仕立てました。コラーゲンやアミノ酸を含むボーンブロスが身体の土台を整え、まいたけやアーモンドの抗酸化力が巡りをサポートし、ディルが香りを添えます。

<11月のすりながし>
かぼちゃのすりながし、にんじんのすりながし、カリフラワーのすりながし
<12月のすりながし>
しいたけのすりながし、にんじんのすりながし、カリフラワーのすりながし
■美味しさを支えるenoakのこだわり

1. 旬の恵みを活かす
メニューが毎月変わるのは、旬の食材がその季節の身体づくりを支えてくれると考えるからです。栄養価が高く、味わいも濃い旬の食材を取り入れることで、素材本来の力を感じながら、自然に身体を整えることができます。
2.有機.⾃然農の農家さんからの直接仕⼊れ
安⼼して召し上がっていただけるよう、素材選びには最も⼼を配っています。⾝体に無理なく、素直に吸収される国産のオーガニック素材をつかうことで、美味しく⾷べ続けられる⾝体づくりをサポ
ート。急激な気候変動に対応しながら作物をつくることに邁進される農家さんとできるだけ対話しながら、作物や⼟づくり、環境のことを共に考え、伝えていくことを目指しています。
●主な契約農家さん
IZU FIELDS(静岡県/野菜類)
ずくなし農園(長野県/野菜類)
蛍茶園(大分県/発酵シロップ類、お茶類)
国分牧場(埼玉県/ローストビーフ、ハーブ類)
3. 素材を使い切る、フードロスへ配慮
すりながしやスムージーといったマッシュするメニューは、不揃いなものも含めて自然の恵みを丸ごと活かす工夫のひとつでもあります。ボーンブロスをとったあとの鶏肉を使ったアイデアメニューもあり、フードロス削減を意識しています。
■enoakが提案する“養生”というライフスタイル
私たちが大切にしているのは、身体がよろこぶものを、まっすぐに届けること。そのために、素材選びから調理法まで徹底してこだわり抜いています。
「enoak」という名前は、「つながり・縁(en)」とヨーロッパで古くから癒しとつながりの象徴であった「樫の木(oak)」を組み合わせた造語です。その木陰のように、自然と人、人と人が柔らかにつながり、心と身体の健康と生命を養う。そんな風景を思い描き、都心にいながら自然を感じられる静かな空間で、心と身体を優しく整える時間をお届けします。
店舗概要
店名:enoak(エノーク)
所在地:東京都港区北⻘⼭3丁⽬13番12号 Les Sta 北⻘⼭ 1F
アクセス:東京メトロ銀座・千代⽥・半蔵⾨線 表参道駅より徒歩4分
営業時間:11:00-20:00 定休日:なし 席数:56席(屋内33席、テラス23席)
ご利用方法:イートイン/テイクアウト(すりながし、スムージー、スムージーボウル など)
TEL:03-6805-0109
Instagram:https://www.instagram.com/enoak_aoyama/
会社概要
社名 :株式会社enoak
本社所在地:東京都港区北⻘⼭3丁⽬13番12号 Les Sta 北⻘⼭ 1F
代表 :樫尾月香
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- 関連リンク
- https://enoak.jp
- ダウンロード