9/12(金)開催、PIVOT社・エスプール社・Wave社共催ウェビナー「PIVOT出稿の"定量効果"を最大化する動線設計とは」
合同会社Wave(本社:神奈川県神奈川区、代表:岸本将和)は、PIVOT株式会社、株式会社エスプールとともに、2025年9月12日(金)にオンラインセミナーを共催いたします。

セミナー概要
タイトル: PIVOT出稿の"定量効果"を最大化する動線設計とは ~放映前後にとるべき4つの施策~
このような方におすすめ:
-
認知施策を単発で終わらせず、放映前後の設計で確実にリード獲得・商談化までつなげたい方
-
PIVOT出稿を検討中だが、社内稟議やROI算出の根拠づくりに課題を感じている方
-
タクシーやエレベーター広告など既存マス施策の成果に限界を感じ、より費用対効果の高い施策を模索している方
-
展示会・広告など高額施策のROIに課題を感じており、成果の持続性を高めたい方
開催概要:
日時:2025年9月12日(金)12:00〜13:00
形式:オンライン(無料)
定員:100名(先着順)
申し込みはこちら : https://takuwil.spool.co.jp/seminar/article/webiner-pivot20250912/
登壇者

PIVOT株式会社
ビジネスプロデュース部 シニアマネージャー
福原 珠理
ビジネス動画No.1メディア「PIVOT」にて、ビジネスプロデュース部シニアマネージャーとしてスタートアップユニットを統括。サンケイスポーツでの広告営業、産経新聞での記者経験を経て、2019年よりハフポスト日本版広告部門へ。営業だけでなく、記事取材・執筆、番組MC、さらにはフロアディレクターまで、制作の全工程を一気通貫で担当し、多数のコンテンツを手掛ける。2022年7月よりPIVOTに参画。プライベートでは2歳と生後6カ月の男児を育てる母であり、「35歳までに雑誌『VERY』に掲載される」ことを目標に日々奮闘中。

株式会社エスプール
執行役員
ヒューマンキャピタル事業部 ニアバウンド支援部 部長
境田 圭晃
新卒にて株式会社エスプールへ入社。ジョブローテーションにてグループ全体の新卒採用責任者を務める。その後、社長直下の働き方改革ラボを立ち上げグループ全体の生産性向上に尽力。現在はヒューマンキャピタル事業部にてコンサルタントとして、各業界のプロフェッショナルと経営課題の解決実現に貢献。

合同会社Wave 代表
岸本 将和
キリンビールに新卒入社し、その後株式会社ビザスクにて24ヶ月連続で売上目標を達成し、全社MVPを受賞。Quicker株式会社では、1人目のビジネス社員として入社し、セールス系SaaS事業およびBPO事業の立ち上げから事業責任者までを歴任。その後、事業開発フリーランスとして活動後、現在はセールス・マーケティング支援を行う合同会社Waveを設立し、上場企業を中心に支援。

合同会社Wave SEOチーム
山口 耀平
早稲田大学卒業後、立教大学大学院を修了。プライム市場上場企業にてキャリアをスタートさせた後、自身でもアフィリエイトメディアの立ち上げからグロースまでを一貫して担い、SEO領域における専門性を確立。その後、SEOコンサルティング会社「株式会社検索順位の海賊」を創業。BtoBのサービスサイトやコーポレートサイトのSEO支援を主軸に事業を展開しつつ合同会社WaveにおいてもSEO支援を行う。
合同会社Wave
会社名:合同会社Wave
所在地:〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−1 横浜カリオカビル 2F
代表:岸本将和
事業内容:セールス / マーケティング支援
公式サイト:https://wave7.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像