【第3弾情報:10/25(土) 第2回Mt.Fuji 山中湖花火音楽祭】絢香・HIPPY・PUSHIMの名曲が夜空に響く。富士の麓、山中湖を舞台に、トップアーティストの楽曲とトップ花火師の技が競演。
デビュー20周年を迎える絢香、挑戦する人々を勇気づけるHIPPY(ヒッピー)、日本レゲエを代表するPUSHIM(プシン)—3名による公式音源コラボレーションが決定しました。(特別協賛:way株式会社)
有名アーティストの名曲が夜空を彩り、まるで空全体がライブステージのように音と光がシンクロする「ミュージックスターマイン」演出。10,000発の花火と富士山が織りなす、一夜限りの奇跡が幕を開けます。(※本コラボはアーティスト公式音源を使用した演出であり、本人出演はございません。)
■ 花火だけじゃない、昼から楽しむ「体験型フェス」へ進化!
本年の山中湖花火音楽祭は、「観る」だけでは終わりません。昼の時間から五感で楽しめる「体験型フェス」として大幅にアップデート。ご家族やご友人と一日中満喫できるコンテンツをご用意しました。
世界に一つだけの思い出を。職人と紡ぐ「国産線香花火づくり体験」
繊細で美しい日本の伝統的な線香花火を、職人から直接学びながら制作します。
花火師の魂に触れる。大迫力「尺玉(一尺玉)実物展示&記念撮影」
夜空に直径約300mもの大輪の花を咲かせる尺玉の、本物の重さと迫力を体感できます。
旅の思い出に彩りを。見て、香って楽しい「花火石鹸づくりワークショップ」
カラフルで可愛いオリジナルの石鹸は、お土産にもぴったりです。
富士山を眺めながら。秋風が心地よい「湖畔サイクリング」
雄大な自然を感じながら、特別な時間を過ごせます。
食欲の秋、ここに集結!人気キッチンカー30台が贈る「秋の味覚フードフェス」
地元の食材を使ったメニューから、SNSで話題の絶品“焼き芋スイーツ”まで、フェス飯を味わい尽くせます。
「観る」だけの花火大会から、「参加して、創って、味わい尽くす」一日へ。特別な秋の思い出を、ここ山中湖でつくりませんか。
■主催者コメント
「私たちは、ただ花火を打ち上げるだけでなく、その土地ならではの魅力と、音楽・アートが融合した“記憶に残る体験”を届けたいと考えています。 なぜ絢香さん、HIPPYさん、PUSHIMさんの楽曲なのか。それは彼らの楽曲が持つ、人を勇気づけ、心を揺さぶる力が、富士山の麓という神聖な場所で、花火というアートと共鳴すると確信したからです。 昼は山中湖の自然や文化に触れ、夜は壮大な音楽と花火に感動する。この一日が、皆様にとって忘れられない宝物になることを願っています。」
— 株式会社 FIREBOX 代表
開催概要
• イベント名:第2回 Mt. Fuji 山中湖花火音楽祭
• 日時:2025年10月25日(土) 12:00〜20:00
• ダイヤモンド富士観賞:16:00頃(予定)
• 花火打上:18:00〜19:00
• 会場:山中湖交流プラザ きらら(山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
• 打上数:約10,000発
• 主催:株式会社FIREBOX メインスポンサー:way株式会社
• 後援:山中湖村、山中湖村教育委員会、(一社) 山中湖観光協会
• 公式サイト:https://yamanakako-hanabi.com/
• Instagram:@yamanakako_hanabi
• X公式アカウント:@FB_yamanakako
チケット情報
• 最前方プレミアム桟敷席(1名):15,000円
• 前方特別桟敷席(1名):8,000円
• 後方桟敷席(1名):6,000円
• パイプ椅子席(1名):7,500円
• 自由席(1名):3,000円
• 駐車券(臨時駐車場/1台):3,000円
特に「最前方プレミアム桟敷席」は残席僅少!富士山と花火を最前列から堪能できる特等席は、ごく限られた方だけの贅沢です。




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像