高級旅館のような和モダン空間をコンセプトにインバウンドの心を掴む、日本らしさを追求したデザイン設計。“五感で感じる、癒しの空間”を追求したリラクゼーションサロン「つぼみや」の新店舗完成
1号店・2号店に続き、内装設計・施工を担当
人の心に“ときめき”を灯す空間づくりをテーマに、建築設計やインテリアデザインを手掛ける
LUSTYdesign株式会社(本社:大阪府大阪市、代表者:代表取締役 ⼤江 俊輔、以下、LUSTYdesign Inc.)は、つぼみや(本社:大阪府大阪市、代表者:松尾 雄太)が運営する身体のケア専門店『つぼみや 心斎橋店』の内装デザインおよび施工を担当し、2025年8月1日にオープンいたしました。

つぼみやは、“非日常の空間で最高の癒し体験を”をテーマに、お客様一人ひとりの身体の状態に合わせて施術内容をカスタマイズするオーダーメイド型のリラクゼーションサロン店です。五感に働きかける空間演出にもこだわり、施術そのものだけでなく、訪れる時間そのものを癒しの体験として提供しています。
LUSTYdesign Inc.は、1号店・2号店に続き、このたび2025年8月にオープンした3号店『つぼみや 心斎橋店』の内装設計・施工を担当しました。1号店、2号店と高いクオリティの空間を追求したこれまでの取り組みをご評価いただき、今回も担当させて頂きました。3店舗に共通する“高級旅館のような和モダン空間”という世界観を踏襲しながらも、心斎橋という都市型立地の特性を踏まえ、空間の意匠や顧客動線、滞在体験の設計においてさらなる最適化を図りました。この取り組みを高くご評価いただき、つぼみや様からも「訪日のお客様をはじめ、早速多くのお客様にご満足いただいております」とのお言葉を頂戴しました。

“高級旅館のような和モダン空間”というコンセプトに癒しの空間を表現

■インバウンドの心を掴む、日本らしさを追求したコンセプト設計
国内のお客様はもちろん、日本を訪れる外国人観光客にとっても心から寛げる場所となるよう、都市の喧騒を忘れられる設えを追求しています。照明の色温度や照度、内装の仕上げ素材の組み合わせやそれらの艶感や色、柄などこだわり抜き、“高級旅館のような和モダン空間”を表現しています。
待合スペースなどのパブリックスペースの照明は明るく、対して施術室は最高の癒し体験をして頂けるように必要最小限の照度にするなど、照明計画に於いても緻密に照明設計をいたしました。

■高コストエリアであっても「ゆとり」のある空間設計
テナント料の高い心斎橋エリアにもかかわらず、『つぼみや 心斎橋店』では、「非日常の空間で最高の癒し体験」を味わって頂くべく、施術室のスペースにゆとりを持たせ、細部に至るまでこだわり抜いた上質な空間を創り上げました。
お客様に心からのリラックスを提供したいというオーナーの強い想いと、LUSTYdesign Inc.の設計思想が合致した結果です。目先の効率性にとらわれず、顧客体験価値を最大化することで、他店との圧倒的な差別化を図っています。
LUSTYdesign Inc.について

“空間にときめきを”をテーマに大阪を拠点に建築及びインテリアデザインを手掛けるデザインオフィス。これまでに戸建住宅やカーディーラーのショールームなどの建築デザインの他、割烹料理店やフレンチレストランなどの飲食店やオフィス、各種店舗のインテリアデザインを多数手掛ける。
国内外での国際デザインアワードの受賞歴は多数有り。クライアントは国内のみならず、近年は海外企業からのオファーも受けており、活動の幅を海外へも拡大している。
この度、LUSTYdesign HAWAIIを立ち上げ、日本のクライアント向けにハワイの別荘や移住後の住宅のデザインをメインに、物件探しから施工までを1ストップで手掛けるサービスを開始。
LUSTYdesign Inc.
会社名 :LUSTYdesign 株式会社
代表者 :代表取締役 ⼤江 俊輔
公式サイト(日本サイト) :https://www.lusty-design.com/
公式サイト(ハワイサイト) :https://www.lustydesign-hawaii.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像