ストックデイトレード専門の養成機関「TRADE GUILD」始動
~完全パーソナル・全国どこでも受講可能な独自のオンラインコーチングプログラムを開始~

株式会社アール(本社:東京都渋谷区)は、2025年11月1日、クラッカー(ハイスキルデイトレーダー)を養成するためのメンバーシップ制プログラム「TRADE GUILD(トレードギルド)」の会員を募集開始します。
誰もが投資を避けて通れない時代に、実践的な学びの場を
2024年の新NISA制度開始をきっかけに、日本では個人投資への関心が急速に高まっています。口座数は1年間で約1.2倍の2,559万口座に増え、累計買付額も35兆円から52兆円へ拡大するなど、誰もが金融リテラシーの向上や投資の知識を求められる時代になりつつあります。※1
これまで日本では投資に対して「ギャンブル」や「怪しいもの」であるという先入観が強く、金融教育を受けたことがある人はわずか14%でしたが、昨今は学校で金融教育を「行うべき」との意見は71.8%と多く、金融教育の重要性が認識されています。その一方で、金融教育を行う側である教員のうち、金融教育を「受けたとの認識がある」と回答した人は少なく、8.2%にとどまっていました。※2
こうした社会情勢のなか、当社は健全なトレーダーの育成、及びトレード文化の醸成に貢献したいと考え、ストックデイトレードに特化した会員制の養成機関「TRADE GUILD(トレードギルド)」を開始することといたしました。
※1:以下の資料より引用
日本証券業協会「新NISA白書2024」
※2:以下の資料より引用
野村アセットマネジメント株式会社「金融教育に関する意識調査2023」
金融広報中央委員会「金融リテラシー調査(2022年)」
全国からオンラインで24時間トレーニングが可能
「専業デイトレーダーを目指したいが、日々の仕事や生活が忙しくて学ぶ時間が取れない」という方のため、「TRADE GUILD(トレードギルド)」は全プログラムを通学の必要がないオンライン形式で提供。
独自開発したテキストと動画教材で、24時間いつでもどこでもライフスタイルに合わせて学びを継続できます。
月間限定3名!専属の担当者が徹底的にサポート
質の高い学びを提供するため、「TRADE GUILD(トレードギルド)」への新規加盟は月間3名に限定します。
独自の厳しい基準をクリアした「クラッカー※」と呼ばれる専属の担当者が完全パーソナルで伴走し、6ヶ月間1,092時間のセルフトレーニングに加えて12回の個人コーチングを行います。
また、チャットツールを利用した質問や進捗の相談には24時間以内の返信を徹底しているため、意欲が途切れることなくトレーニングに集中できるのが特徴です。
※ギルドメンター/アソシエイト(5年以上の実績を持ち、指導用認定試験に合格した高いスキルを持つクラッカー)限定
TRADE GUILD(トレードギルド)について

TRADE GUILD(トレードギルド)はクラッカーの養成を行い、加盟者等が継続的に成長できる場所の提供を目的とします。個別の銘柄購入の指定等は一切行いません。
名称:TRADE GUILD®|トレードギルド
公式URL:https://tradeguildgroup.com/
INSTAGRAM:https://instagram.com/tradeguildgroup
お問い合わせ先:info@tradeguildgroup.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
