塩野義製薬株式会社との感染症の実情と課題に対する啓発・周知活動のための基本業務契約締結について
株式会社エアドッグジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:北村 重光、以下「エアドッグジャパン」)と、塩野義製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長CEO:手代木 功、以下「塩野義製薬社」)は、感染症予防に対する環境整備および、罹患後の治療の必要性についての啓発と周知を目的とした活動を推進するための基本業務契約(以下「本契約」)を締結しましたので、お知らせいたします。

厚生労働省の報道発表資料によると、2024年1年間のインフルエンザによる入院患者数は約28,600人、死亡者数は約2,800人に達しました※1。さらに、同期間の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による入院患者数は約109,500人※2、死亡者数は約35,800人※3と報告されています。こうした状況は、COVID-19が社会に影響を及ぼす感染症として、引き続き警戒すべき課題であることを示しています。感染症対策においては、日常生活における「環境整備」の重要性に加え、正しい知識の普及、罹患時の早期診断と早期治療が不可欠であると考えております。これらを社会全体に認知させることで、感染症による課題回避につながる可能性があります。
本契約に基づき、感染症対策における「早期診断・早期治療」を推進する塩野義製薬と高性能空気清浄機を持つエアドッグジャパンは、両社の強みを活かしながら、感染症に対する「正しい理解と予防(環境整備)」および「早期診断・早期治療」の側面から、情報の収集と発信に向けた新たな取り組みを進めます。


【実施内容】
1.啓発キャンペーンの開催:
•メディアを通じて疾患啓発を行い、正確かつ信頼性の高い感染症対策情報を提供
2.セミナー・ワークショップの開催:
•学会などにおける室内「空気質」の改善や、疾患罹患時の「治療の選択肢」を含めた最新の知見をテーマにしたセミナーの開催
3. 予防・治療に関する調査と情報提供:
•感染症対策で重要とされている室内環境整備について、室内空気質データの収集と監視
•収集データに基づいた、室内空気質改善のための情報提供
•感染症予防と治療に関連するClinical questionに対する共同調査
■株式会社エアドッグジャパン:
「Improve “Quality Of Life” By Air」をミッションに掲げ、人々を取り巻く「空気」に関する環境改善への取り組みを製品やサービスを通じて行っております。米国FDA認証取得、米国特許技術を用いた「TPA(ティーパ)テクノロジー」※4搭載の高性能空気清浄機「Airdog エアドッグ」は全国15,000カ所以上の医療施設や専門施設などに導入されています。
「Airdog」の特徴のひとつに、「空気質指数=AQI」のディスプレイによる可視化があります。エアドッグジャパンは、いち早く「空気質」の重要性に注目して参りました。コロナ禍以降、大きく見直された「空気」。過去には購入対象ではなかった「水」を買うように、今や健康や快適さの視点から安心できれいな「空気」を買う時代となり、環境面において一層重視されるようになりました。本取組においては、現状と将来を見据えた「環境整備」の側面からのアプローチにより課題解決、推進を図って参ります。
※関連リンク:エアドッグジャパン コーポレートサイト https://corp.airdogjapan.co.jp/
■塩野義製薬株式会社について:
塩野義製薬は、SHIONOGI Group Vision において、人々が心から求める健康を追求し、これまでにない新たな価値を社会へ届けるため、「創薬型製薬企業」から、個人や社会の重要なニーズに応えるヘルスケアソリューションを提供する「HaaS 企業」へと自らを変革する方向性を示しています。当社は、両社の持つ技術と専門知識を融合させることで、感染症の社会課題の解決に向けたソリューションの創出に取り組んでまいります。
※関連リンク:塩野義製薬ウェブサイト お問い合わせフォーム https://www.shionogi.com/jp/ja/quest.html#3.
参考:
※1:インフルエンザに関する報道発表資料 2024/2025シーズン. 2024-2025.(閲覧日:2025年7月29日)
※2:新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況等). 2024(閲覧日:2025年7月29日)
※3: 厚生労働省, 死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別. 2024.(閲覧日:2025年7月29日)
用語説明:
※4:高性能空気清浄機「Airdogエアドッグ」に搭載された「TPA(ティーパ)フィルター」は、プラスとマイナスが引き合う力の原理を利用し、強力に粉じんを吸着できる革新的なフィルター技術。強力な電磁場で、粉じんを帯電させ「ナノレベルの超微細粒子の除去」や「性能の低下率が少なく、常に最高のパフォーマンスの維持」を実現した革新的なフィルター。
株式会社エアドッグジャパン
【本リリースに関するお問合わせ先】
株式会社エアドッグジャパン 広報:
東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター 15階
TEL:050-3529-5954/FAX:050-3535-1301/EMAIL:pr@airdogjapan.co.jp
塩野義製薬ウェブサイト お問い合わせフォーム:
https://www.shionogi.com/jp/ja/quest.html#3.
すべての画像