元アニー主演のミュージカル女優が挑む。“防犯の常識を変える”防犯ギフトブランド『Amule(アミュール)』が誕生

誰もがSOSを出せる社会をつくるために。安心を、美しく、日常に。

Amule株式会社

Amule株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川鈴菜)は、「安心を、美しく、日常に」をテーマに、デザイン性と実用性を融合した防犯ギフトブランド『Amule(アミュール)』を立ち上げました。

元ミュージカル『アニー』主演の石川鈴菜が、「声を出せないSOSに寄り添いたい」という想いから開発。

“持たされる防犯”から“持ち歩きたくなる防犯”へ。

誰もがSOSを出せる社会を目指し、防犯の常識を変えることに挑戦します。

Amule株式会社代表 石川鈴菜

防犯ブザーを持つのが恥ずかしい――その違和感から始まった挑戦

代表の石川鈴菜は、幼少期にミュージカル『アニー』主演を務め、ミュージカル『ピーターパン 』やミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』など数多くの作品に出演してきました。また、昨年には陸上自衛隊第一師団記念祭で独唱をするなど、自衛隊関連の行事にも何度か出演しています。

明治大学を卒業し、社会人となった現在も、主に女優や歌手として、幅広く活動しています。

そして、彼女は中学生時代に夜道で起きた、知らない男性に襲われるという恐怖体験をきっかけに、「自分の身を守ることの大切さ」を痛感しました。

「怖い思いをした私でさえ、大人になってから防犯ブザーを持っていなかった。その理由は“持ちたくなるデザイン”がなかったからです。」

この経験から、「守ることをもっと自然に、美しくしたい」という想いが芽生え、Amuleの開発が始まりました。

なぜ今、“大人の防犯”が必要なのか

防犯ブザーは子どもの持ち物というイメージが根強い一方で、実際に被害に遭うのは大人の女性であることも多くあります。

愛知県警察の調査によると、成人女性の防犯ブザー所持率は18%(5〜6人に1人)であるのに対し、実際に携帯しているのはわずか0.7%にとどまります。

また、防犯ブザーを鳴らした際の犯人逃走率は87%と非常に高く、防犯ブザーを携帯していれば命を守れる可能性があることがわかっています。

それでも多くの人が防犯ブザーを持たない理由は、「子どものためのものというイメージがある」「誤作動が恥ずかしい」「ファッションに合わない」「自意識過剰と思われそう」など、心理的なハードルの高さにあります。

SNSや配信などで個人の情報が可視化される現代において、夜道や職場、満員電車など“音を出せない危険”が増えている今こそ、大人のための防犯が求められています。

コンセプト

「安心を、美しく、日常に」

防犯ブザーを“持たされるもの”から、“持ち歩きたくなるもの”へ。

デザイン性と実用性を融合し、日常の中に自然に溶け込む「安心」を届けます。

ミッション

「誰もがSOSを出せる社会をつくる」

子どもから大人まで、あらゆる人がためらわずに助けを求められる世界へ。

Amuleはテクノロジーとデザインを掛け合わせ、安心をすべての人に開かれたものにします。

ビジョン

「安心インフラを構築し、世界展開すること」

まずは日本で「防犯=文化」という新しい常識をつくり、将来的には教育・福祉・災害対応などの分野へ広げ、安心を社会インフラとして世界に普及させていきます。

「安心は、贈れる。」

Amuleは、ただの防犯ブザーではありません。

誕生日、就職祝い、旅立ちの日などに贈ることができる“想いのギフト”です。

「花束の代わりに、安心を。」

大切な人に“あなたを守りたい”という想いを届ける新しい文化を提案します。

SOS文化推進プロジェクト サポーター募集

「誰もがSOSを出せる社会」を目指す活動として「SOS文化推進プロジェクト」を開始します。

この取り組みに共感し、共に広げてくださる個人・企業サポーターを募集しています。

サポーター登録フォーム:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVFGdC_yl8XkDL94rwek9Ls4gytVZPdXuUDklRTljCheHT6w/viewform

「私がこの世で1番敬愛していた方は、誰かに助けを求めることができないまま、この世を去ってしまいました。誰もが「助けて」を言える社会にしたい。安心を文化にするための仲間をお待ちしています。」  石川鈴菜

今後の展開

Amule株式会社は、今冬にクラウドファンディングを実施予定。

その後、自社ECサイトやセレクトショップでの販売を拡大し、“おしゃれに安心を持ち歩く”という新しいライフスタイルを提案していきます。

会社概要

会社名:Amule株式会社

代表者:代表取締役 石川鈴菜

設立日:2025年6月2日

所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C

事業内容:防犯・防災グッズの企画・製造・販売、安心文化推進事業

ブランドサイト:準備中

Instagram:https://www.instagram.com/amule_official2025

Amule情報:https://lit.link/amuleinc

代表者情報:https://lit.link/Rinna0302

本件に関するお問い合わせ

Amule株式会社 広報担当

E-mail:info@amule.co

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ギフト・花モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Amule株式会社

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
電話番号
-
代表者名
石川鈴菜
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2025年06月