エイトビット株式会社、株式会社Hitotechnologyと共同で「JAPAN TALENT AGENT株式会社」を設立

― AI時代における“人の価値の再定義“を掲げ、バックオフィス人材を“タレント“としてプロデュース ―

エイトビット株式会社

2025年10月1日、エイトビット株式会社(所在地:東京都豊島区、グループ代表:茂手木 雅樹、以下「エイトビット」)は、株式会社Hitotechnology(所在地:東京都港区、代表取締役社長:新田 茜、以下「ヒトテクノロジー」)と共同で、合弁会社「JAPAN TALENT AGENT株式会社(以下「JTA」)」を設立し、2025年10月1日より事業を開始いたしました。

JTAは、いわゆる芸能タレントではなく、企業のバックオフィス領域で活躍する人材――事務・広報・受付・経理・総務・人事など――を“タレント“として育成・プロデュースする新しいエージェンシーです。

AI時代において「人の価値の再定義」を掲げ、働くすべての人が個性とスキルを発揮できる社会を目指します。

設立の背景

AIや自動化の進展により、事務・管理・サポートといったバックオフィス領域は、これまでの「定型業務」から「価値創造業務」へと大きく変化しています。

いま企業に求められているのは、単なる効率化ではなく、“人にしか生み出せない付加価値“です。

しかしながら、その価値を体系的に育て、社会的な評価へと結びつける仕組みは、まだ十分に整っていません。

エイトビットは、教育・リスキリング・キャリア支援を通じて「人が変われば、社会が変わる」という理念のもとに事業を展開してきました。

このたび、ヒトテクノロジーが持つ採用RPO/ブランディングノウハウと、エイトビットの教育・育成力を融合し、AI時代における“人の価値の再定義“を実現するための新会社としてJTAを設立いたしました。

事業概要:タレント育成プログラム(TALENT PRODUCE PROGRAM)

JTAでは、虎ノ門ヒルズのオフィスを拠点に、バックオフィス人材のための「タレント育成研修」を開講します。

働く一人ひとりが「自分の強みと個性」を言語化し、社会から選ばれる存在へと成長できるよう、体系的に支援します。

※本プログラムでは、ヒトテクノロジーが延べ5,100社以上の新卒採用支援実績を有し、採用成功率100%を達成してきた(自社公式サイトより https://hitotechnology.co.jp)採用・ブランディングノウハウと、エイトビットが全国で展開する教育・リスキリング事業を通じて延べ3,000名以上の人材育成を行ってきた経験を融合。

採用・育成・ブランディングを一気通貫で支援する、“タレントエコシステム“を構築します。

JTAは、“支える人“を”魅せる人“へ。そして、“働く“を”輝く“に変える。

そのための仕組みを、ここ虎ノ門ヒルズから発信していきます。

また、設立から3年以内に1,000名規模のバックオフィス人材を“在籍タレント“として確保することを目標としています。

代表コメント

エイトビット株式会社 グループ代表 茂手木 雅樹

「エイトビットは、これまで教育・リスキリング・キャリア支援を軸に、“人が変われば、社会が変わる“という信念で事業を展開してきました。

JTAでは、バックオフィスで働く人材を“裏方“ではなく“タレント“として再定義し、学びと働くの両輪で、人の可能性を社会の成長へ変える仕組みを創っていきます。

“人を育てる会社“から、“人を輝かせる会社“へ。その第一歩が、JTAです。」

株式会社Hitotechnology 代表取締役社長 新田 茜

「私たちヒトテクノロジーは、これまで新卒・中途を問わず多数の採用プロジェクトを支援し、AIを活用した採用RPOや採用ブランディングの領域で、“企業が人を惹きつける力“を科学的にデザインしてきました。

今回の取り組みでは、その視点を反転させ、“人が企業を惹きつける力“に焦点を当てます。

一人ひとりがブランディングやリスキリングを通じて自らの魅力を磨き、社会に自分の価値を伝えられる仕組みをつくる――それがJTAの挑戦です。

この取り組みを通じて、“働く“がもっと誇りと可能性に満ちたものへ進化していくと信じています。」

会社概要

会社名:JAPAN TALENT AGENT株式会社(JTA)

所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー18階

代表者:代表取締役 渡邉 聖花

出資比率:エイトビット株式会社 50% / 株式会社Hitotechnology 50%

資本金:20,000,000円

設立日:2025年10月1日

事業開始:2025年10月1日

事業内容:タレント人材のプロデュース、タレント育成研修、採用支援、職業紹介、AI/SNS研修、キャリアブランディング

コーポレートサイト:https://japan-talent.com

エイトビット株式会社(EIGHTBIT Co., Ltd.)

グループ代表:茂手木 雅樹

所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F

設立:2022年8月8日

資本金:440,145,645円(資本剰余金含む)

事業内容:人材関連事業(SES・施工管理・事務派遣 等)、教育・リスキリング、BPO ほか

公式サイト:https://eightbit.co.jp

株式会社Hitotechnology(ヒトテクノロジー)

代表取締役社長:新田 茜

所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー18F

設立:2016年7月7日

資本金:80,000,000円

事業内容:新卒採用支援、採用AI、採用アウトソーシング、採用コンサルティング、求人媒体運用 等

有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-315745

公式サイト:https://hitotechnology.co.jp

お問い合わせ先

エイトビット株式会社 広報担当 大沼

E-mail:a_onuma@eightbit.co.jp

TEL:080-1174-5708

住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F

すべての画像


会社概要

URL
https://eightbit.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F
電話番号
-
代表者名
深澤弘樹
上場
未上場
資本金
4億4014万円
設立
2022年08月