航空運賃に関する自主調査を実施

株式会社マクロミル

**********************************************************************
【ヤフー・バリュー・インサイト】
「航空運賃」に関する自主調査を実施

大手系(JAL・ANA)利用者と格安系(スカイマーク)利用者では、「安さ」に
対する価格観に顕著な差。 安全性への意識の違いが価格観に反映か


調査実施期間 :2008年3月27日~3月31日
インターネットWeb定量調査により、18歳~69歳男女のうち、過去1年間にプラ
イベート目的で、「東京(羽田)~札幌」「東京(羽田)~福岡」路線でJAL・
ANA・エアドゥ・スカイマークのいずれかの航空会社を2回以上利用したことが
ある方を対象に実施
**********************************************************************
main image
--調査結果トピックス--------------------------------------------------

■大手系と格安系それぞれの主利用者の価格観の差は、「安くてお買い得であ
る」と感じる価格帯に顕著に表れる結果に。安全性を価格に置き換えた際の意
識の違いが価格観に反映?
■格安系(スカイマーク)は、主利用者の重視度が極めて高い「運賃」に関する
ニーズをしっかりと満たしている。大手系(ANA)では、「割高感」が残るもの
の、便数や予約しやすさなど「利便性」のニーズ充足でカバー。
■格安系主利用者は今後更なる「低価格化」「割引促進」を、大手系主利用者
は、「マイレージサービス充実」を望む。
----------------------------------------------------------------------

ヤフーバリューインサイト株式会社(本社/東京都中野区、代表取締役社長:
田部 信、以下ヤフー・バリュー・インサイト)は、「航空運賃に関する自主
調査」を2008年3月、Yahoo!リサーチ・モニターを対象に実施しました。
弊社独自手法である「PRICE2」を用いて、航空運賃の価格観を大手航空会社
(JAL・ANA)、格安系航空会社(エアドゥ・スカイマーク)それぞれの主利用者で
比較、また、サービスへの満足度、今後の期待などを併せて調べました。

*弊社独自手法「PRICE2」については下記URLをご参照ください
http://www.yahoo-vi.co.jp/method/b02.html
 


【片道航空運賃の価格観】

■【東京(羽田)~札幌路線】大手系と格安系主利用者では「安さ(最低価格)」
に対する価格観に顕著な差
+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
 最も差が顕著に見られた『ANA主利用者』と『スカイマーク主利用者』の価
格観を比較すると、『ANA主利用者』の6割が10,500~11,000円で「安くてお買
い得」と感じて購入する可能性があるのに対し、『スカイマーク主利用者』で
は6割弱が5,500円から「安くお買い得」と感じており、ほぼ半分の価格(最低
価格曲線)。命を預ける航空サービス=安全性を価格に置き換えた際の意識の
違いといったものがみられます。
 また、『スカイマーク主利用者』は15,500円で「(高くて)高品質なサービス
」と感じて購入する可能性のある人が3割弱みられますが、『ANA主利用者』で
は同価格で「(高くて)高品質なサービス」と感じる人は1割にとどまります
(最高価格曲線)。
 尚、最適な価格帯として、いずれも90%以上の人が10,500~15,000円前後で
購買可能であり、特に大きな違いはみられませんでした(購買可能曲線)。


■【東京(羽田)~福岡路線】東京~札幌路線と比較すると、「(高くて)
高品質なサービス」への許容上限価格に差
+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
 東京(羽田)~福岡路線の『ANA主利用者』と『スカイマーク主利用者』の比
較をすると、『ANA主利用者』は(20,500~)28,500円で25%が「(高くて)高品
質なサービス」と感じて購入する可能性があるのに対し、『スカイマーク主利
用者』では15%程にとどまっています。
 なお、『スカイマーク主利用者』では35%の人が20,000~24,500円で「(高
くて)高品質なサービス」と感じて購入する可能性があり、ANA主利用者よりも
低い価格帯で購入可能者の割合が高くなっています(最高価格曲線)。
 一方、札幌路線で差が顕著だった最低価格曲線のピークをみると、『ANA主
利用者』で10,500円から、『スカイマーク主利用者』で9,000円からと、その
差は1,500円にとどまるものの、やはり安全性への意識の差が感じられます。


【航空会社選択時の重視項目 ~重視度×満足度~】

■格安系(スカイマーク)は主利用者が求める「航空運賃」「割引」へのニー
ズはしっかりと満たしている。大手系(ANA)は、「航空運賃」「割引」に対す
る満足度は高いとはいえないが、やはり重視度が高い「利便性」などの充足で
カバー
+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
 『スカイマーク主利用者』は、両路線とも「運賃」「割引率」に対する重視
度が著しく高く、これらのニーズに対し、『スカイマーク』はしっかり応え、
重視度ほぼ100%に対し、満足度ほぼ100%と相思相愛の結果となっています。
課題としては、「価格関連」に次いで重視度が高い「希望する時間帯に便があ
ること」。
 『ANA主利用者』では、両路線ともに「運賃」 「割引率」 「希望する時間
帯に便がある」「割引サービスのわかりやすさ」など、価格も利便性も求める
傾向が見られます。いずれも概ね満足度が高いものの、「運賃」に関しては過
半数が「不満足」という結果となりました。しかし、『ANA主利用者』では、
前述の価格観のとおり、安全性に対する価格の許容額や上限金額への許容額を
考慮すると、必ずしも「不満足=値下げ」という策が得策とは言えなさそうで
す。


【今後の国内線航空会社への期待】

■ 大手系への期待は「マイレージサービスの充実」で一致。格安系には更な
る「値下げ」を期待する声も
+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
 両路線の利用者に今後の国内線航空会社へ期待することを3つまであげても
らいました。いずれの航空会社(主利用者)でも7割以上が「運賃の値下げ」、
6割以上が「割引サービスの割引率向上」と回答しており、低価格化へのニー
ズは尽きないようです。しかし、格安系、特に『スカイマーク』主利用者の
「低価格化」「割引率向上」への望みは強く、大手系主利用者を上回る状況と
なっています。
 また、「低価格化」「割引率向上」の次に期待が高い、マイレージポイント
の「付与率向上」「使い勝手のよさ」では、特に大手系主利用者の期待が高く、
格安系主利用者の数値を大きく上回る結果となっています。


【今後のサービス簡素化への受容性】

■ 大手系では運賃値下げを希望しながらもサービス維持希望。格安系では
価格重視のサービス不要論も
+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
 現在の市場価格よりも航空運賃が下がることを前提に、簡素化・省略化を受
容できるサービスについて確認したところ、いずれの航空会社利用者でも受容
度が高かったのは、「航空券販売をインターネット上に限定」「客室乗務員の
ユニフォームの簡素化」の2点。
 大手系と格安系で受容度に顕著な差が見られたのは、「タラップで搭乗」
「エコノミークラスへ統一」「座席のリクライニング機能をなくす」「マイレ
ージ制度廃止」などで、いずれも格安系主利用者のほうが高く、特に「マイレ
ージ制度廃止」における差は著しくなっています。
格安系では、必要最低限の機能以外は簡素化して価格へ反映することを、大手
系では、運賃値下げを望みながらも、他のサービスも満たされることを、それ
ぞれ求めている様子がうかがえます。    


<調査項目一覧>
 ・国内線航空路線の片道運賃の価格観(弊社独自手法「PRICE2」による分析)
 ・航空会社選択時の重視項目
 ・主利用航空会社満足度
 ・国内線航空会社のサービス・利用に関する価値観
 ・今後の国内線航空会社への期待
 ・低価格化実現のためのサービス簡素化への受容性 など

<本調査の詳細レポートについて>
詳細レポートにつきましては、こちらからダウンロードいただけます。
http://www.yahoo-vi.co.jp/news/report/common/pdf/080602.pdf

<調査概要>
調査目的 :弊社独自手法である「PRICE2」を用いて、「東京(羽田)~札幌」
      「東京(羽田)~福岡」両路線の利用者の航空運賃の価格観を大
      手航空会社主利用者(JAL、ANA)と、格安系航空会社主利用者
      (エアドゥ、スカイマーク)で比較。また、各種サービスの利用
      状況や満足度、今後の期待なども併せて探る。
      ※「エアドゥ」は札幌路線利用者のみ
調査手法 :インターネットWeb定量調査
対象エリア :<札幌路線> 1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)、
             北海道
       <福岡路線> 1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)、
             山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、
             大分県、宮崎県、鹿児島県
調査対象者 :18歳~69歳までの男女インターネット利用者
       プライベート目的で東京(羽田)~札幌路線、東京(羽田) ~
       福岡路線のいずれかを、JAL・ANA・エアドゥ・スカイマークの
       いずれかの航空会社で過去1年に2回以上利用したことがある人
       に限定
有効回答数 : 各社主利用者130サンプル
       (予備調査の各航空会社主利用者の出現率を元に年代割付)
調査実施期間: 2008年3月27日~3月31日
調査機関  : ヤフーバリューインサイト株式会社


<最近の自主調査事例>
・日韓中3カ国の意識調査( 2008年4月):
http://www.yahoo-vi.co.jp/news/report/common/pdf/080414.pdf 
・情報メディアに関する自主調査( 2008年2月):
http://www.yahoo-vi.co.jp/news/report/common/pdf/080229.pdf  
・パソコンに関する自主調査 (2007年7月):
http://www.yahoo-vi.co.jp/news/report/common/pdf/070720.pdf


------------------------------------------------------------------------
<ヤフーバリューインサイト株式会社>
ヤフーバリューインサイト株式会社は、2007年7月1日に(株)インフォプラントと
(株)インタースコープが合併し、発足いたしました。これまで両社が蓄積してい
きたノウハウを有効的に活用し、インターネットリサーチ市場において質・量と
もにナンバーワンを目指してまいります。
「市場の生活者ニーズを捉え、マーケティング課題を解決し、企業の成長に貢献
する価値を提供すること」、それが私たちの使命です。リーディングカンパニー
としての実績を誇るマーケティングリサーチを主軸に、データ解析、コンサル
ティング、生活者情報の配信など、企業のマーケティング活動をワンストップで
サポートします。
------------------------------------------------------------------------

<会社概要>
会社名    :ヤフーバリューインサイト株式会社
        http://www.yahoo-vi.co.jp/
所在地    :東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル1F
        TEL: 03-3367-1967(代表) FAX:03-3367-1961
新会社発足日 :2007年7月1日
資本金    :7億円
代表者    :代表取締役社長 田部 信(たなべ しん)
事業内容   :・マーケティングリサーチ事業
        ・データ解析事業
        ・マーケティングコンサルティング事業
        ・生活者情報データ・コンテンツ事業
         [C-NEWS] http://c-news.jp/
所属団体   :・社団法人日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)
        ・社団法人日本マーケティング協会(JMA)
        ・ESOMAR(ヨーロッパ世論・市場調査協会)
        ・応用統計学会
        ・日本行動計量学会

━─━ 本件に関するお問い合わせ・掲載等のお申込み先 ━─━─━─━─━─

ヤフーバリューインサイト株式会社 社長室 広報
お問い合わせフォーム
https://www.yahoo-vi.co.jp/inquiry/contact/index.php
TEL:03-3367-1959 FAX:03-3367-1966

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

すべての画像


会社概要

株式会社マクロミル

84フォロワー

RSS
URL
https://www.macromill.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F
電話番号
03-6716-0700
代表者名
佐々木徹
上場
東証プライム
資本金
10億9000万円
設立
2000年01月