「パズルパイレーツ(仮)」2008年夏、サービス開始!
ガンホーから新作オンラインゲーム登場!
パズルを駆使して海賊の頂点を目指そう!!
パズルを駆使して海賊の頂点を目指そう!!

「パズルパイレーツ(仮)」は、Javaで製作されているオンラインゲームで低スペックのPCでも気軽にプレイできます。かわいらしいキャラクターデザインは女性にも親しみやすく、誰でも手軽かつ簡単に楽しめる「パズル」要素を取り入れており、本格的な「パイレーツライフ(海賊生活)」を楽しみながら、仲間と協力し、壮大な海の冒険を進めていく新しいカジュアルタイプのパズルゲームです。
さらに本タイトルは、キャラクターのレベルがないため、誰でもすぐに即戦力としてゲームをスタートすることができ、海賊生活の醍醐味のひとつである「略奪」をしながら、「海賊王」を目指したり、船員へのリーダーシップをとりながら有能な船長を目標にするなど、お楽しみいただける要素が豊富に揃っております。
また、開発国であるアメリカではユーザーの60%が女性ということもあり、デザイン性に優れたゲーム内アイテムやアバターなども本ゲームの魅力となっております。
さらに、ユーザー同士のコミュニティを活性化させる要素も含んでおります。日本国内でもThree Rings社の協力の元、コミュニティを重視し、オン・オフラインとしてお楽しみいただける要素を取り入れていく所存です。
ガンホーは、カジュアルゲームの要素を取り入れた本タイトルを2008年夏にサービスを開始することで、オンラインゲームを敬遠しがちな新規ユーザー層の獲得を目的とし、かわいいキャラクター性を活かしたプロモーションプランと共に、「パズルパイレーツ(仮)」の認知度向上に努めてまいります。
【「パズルパイレーツ(仮)」の概要】
◇タイトル:パズルパイレーツ(仮称)
◇ジャンル:パズルアドベンチャー
◇サービス形態:基本料金無料(アイテム課金方式)
◇特徴: ・海賊世界(生活)をパズルで楽しむカジュアルタイプのパズルゲーム
・ユーザー同士のコミュニケーションによりゲーム内が活性化
・船長や海賊王を目指したり、略奪、ギャンブルといった海賊の醍醐味満載!
・Java製作のため、誰でも気軽にプレイ可能
・キャラクターレベルなし!誰でもすぐに即戦力としてプレイ可能
・その他、店舗経営などやりこみ要素が膨大!
◇日本サービス開始日程:2008年夏
※公式サイトURL、稼動スペック等の詳細は後日発表させていただきます。
※画像は開発元のゲーム内画像、イラストです。日本でのデザインは変更する場合がございます。
【コピーライト表記】
© Three Rings Design, Inc. 2001-2008. All rights reserved.
© 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
*社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
【ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 会社概要】
会社名: ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
英文社名: GungHo Online Entertainment, Inc.
本社所在地:東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 東宝日比谷ビル15階
代表取締役:森下 一喜
資本金:5,313,324,000円(2008年4月1日現在)
設立: 1998年 7月 1日
URL: http://www.gungho.co.jp/
《参考》
【Three Rings Design, Inc. 会社概要】
会社名:Three Rings Design, Inc.
本社所在地:612 Howard St. Suite500 San Francisco, CA 94105
CEO:Daniel James
設立:2001年3月30日
URL:www.threerings.net
すべての画像