プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビー・アンド・プラス
会社概要

新発売「600Wワイヤレス充電システム」ワイヤレス給電で『眠らないAGV』に!

AGV(無人搬送車)が生産ラインで稼働中、ヘッドが対向するだけで無人でワイヤレス給電を開始。『眠らないAGV』に進化、24時間稼働も実現可能になります。

株式会社ビー・アンド・プラス

㈱ビー・アンド・プラスは、40年以上のワイヤレス給電の実績から、設備改善のご提案をいたします。

 

 

■「600Wワイヤレス充電システム」製品データ
・ヘッド間の伝送距離は、0~20mmの標準仕様と、20mm~40mmの長距離仕様をご用意
・軸ズレは、標準仕様:横ズレ±15mm、上下のズレ±10mm、長距離仕様:横ズレ±20mm、上下のズレ±10mm
・充電方式は、バッテリーに優しい定電流・定電圧(CC・CV)充電方式を採用
・12・24・48V系鉛バッテリーにも、リチウムイオンバッテリーにも対応(要相談)
・過電流・過電圧保護、高温/低温保護保護など安心の保護機能付き
・バッテリーの温度を監視するサーミスタ監視機能付き
・電源/充電ユニットは充電状態等を目視と信号入出力で確認可能
・ご利用中のAGVにも簡単に後付が可能

■使用例
さまざまなシーンで使われている無人搬送車(AGV)に搭載されているバッテリーを充電する際、
バッテリーの取り出し作業やコネクタ接続などタイムロスが発生していました。
ビー・アンド・プラスの600Wワイヤレス充電システムは、従来のコネクタ部分を非接触化することで、バッテリー取り出しやコネクタ接続などの作業から解放されます。
また、走行ライン上の停止場所に設置することで作業中でも継ぎ足し充電が可能となり、バッテリー充電の自動化、作業時間の短縮、省力化に大きく貢献します。
充電イメージを動画で確認→http://www.b-plus-kk.jp/blog/2019/02/25/323

最近では、有人のけん引車にも採用されています。


■トヨタ車体様ご採用事例動画

 

■優位性がわかる動画

 

■600W充電システムを画像と動画でわかりやすく説明してあります☺↴採用事例もたくさん確認できます。ぜひご覧ください。
https://www.b-plus-kk.jp/LP/agv_600W.html
(海外用:http://www.b-plus-kk.com/usa/info/agv-charging-solution/

■600W充電システム以外にも、豊富なラインナップがあります。

ワイヤレス充電システムの豊富なラインナップは、お客様のお使いになる容量に合わせ、製品をご選択いただくため...。カスタム品の対応も承っております。

【会社概要】
・名称 株式会社ビー・アンド・プラス
・設立年月:1980年9月
・代表者:亀田 篤志
・所在地:埼玉県比企郡小川町高谷2452-5
・TEL:0493-71-5160
・FAX:0493-81-4771
・事業内容:ワイヤレス給電・充電製品の開発・製造・販売
      FA用システム機器の開発・製造・販売
      FA関連パーツの販売
      各種機器の受託生産(OEM)
・URL
国内:http://www.b-plus-kk.jp
海外:http://www.b-plus-kk.com/usa/

【製品に関する問い合わせ】
・株式会社ビー・アンド・プラス
・担当者:スマーケティング 石田
・TEL:0493-71-5160
・Mail:marketing@b-plus-kk.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
埼玉県小川町本社・支社
関連リンク
https://www.b-plus-kk.jp/agv_new.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビー・アンド・プラス

4フォロワー

RSS
URL
http://www.b-plus-kk.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
埼玉県 比企郡小川町高谷2452-5
電話番号
0493-71-6551
代表者名
亀田 篤志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1980年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード