プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エキスプレス
会社概要

「京急電鉄」の魅力を詰め込んだレトルトカレーが登場! 京急2100形×シーフードカレーと京急1000形イエローハッピートレイン×コーンカレーの2種類の「京急電鉄カレー」を発売!

京急の車両×沿線の名物をイメージしたレトルトカレー

株式会社エキスプレス

この度、首都圏の大手私鉄「京急電鉄」車両×沿線の名物をイメージしたレトルトカレー商品「京急電鉄カレー」が、鉄道や旅行関連の情報をTVやWebで発信している「鉄道チャンネル」から発売されます。

京急1000形イエローハッピートレイン・コーンカレー(左)、京急2100形・シーフードカレー(右)の2種類が登場!

「京急電鉄」の 車両×沿線の魅力 を詰め込んだレトルトカレー

京急電鉄の沿線となる神奈川県の三浦半島は、海・山・川の大自然に恵まれたエリアです。
周囲を太平洋に囲まれた三浦半島では一年を通じて様々な海産物が獲れますが、漁村の風情が残る三崎の「マグロ」や沿線の「アサリ」などは特に有名です。また、三浦半島の大半はその温暖な気候を生かした大規模な畑作地帯となっており、様々な「野菜や果物」の産地としても知られています。
今回発売する「京急電鉄カレー」は、京急電鉄の人気車両と、沿線の三浦半島等の名物から発想を得た2種類の魅力的なカレーを具現化した商品です。

(使用食材は三浦半島産ではありません)

購入特典として歴代車両のラゲッジタグを封入!パッケージ下のイラストはミスター京急!

荷物に付けられるラゲッジタグを1種類封入。

商品特典として、パッケージ内に「京急電鉄名車両のラゲッジタグ」を各1種類封入しています。

京急旧1000形や資材運搬用の電動貨車デト11・12形など、京急の歴代人気車両のデザインで、全12車両分・6種類のタグがありますので、ぜひ集めてみてください。

また、京急カレーパッケージの下部に描かれた京急車両イラストを手掛けたのは、知る人ぞ知る ”ミスター京急“ です。4両編成で書かれたこのイラスト、2つ分を繋げると8両になりますますので、是非パッケージを手に取って、こちらのイラストも観察してみてください。

レトルトカレーは種類豊富な具材や、味付けの多彩さから人気に

日本ではカレーは、お子さんから高齢者まで、幅広い年齢層に人気の食べ物です。そんなカレーを手軽に食することができる「レトルトカレー」ですが、製造技術の進歩などもあり、最近では様々な具材を使用した豊富な味のバリエーションの新商品が続々と登場し、高価格帯の商品を含め、多くの人が選ぶことを楽しみ購入する人気の食品となっています。

今回の商品は、そんな日本人の国民食ともいえる「レトルトカレー」に、"鉄道車両"や"沿線の名産品"とを掛け合わせて企画された商品の第1弾で、試作を何度も繰り返した後にたどり着いた「美味しい"グルメ"カレー」として登場します。京急沿線に思いをはせるお土産としても、鉄道や京急沿線のが好きな方へのプレゼントとしても喜ばれる商品です。

■ 京急 2100形カレー・マグロとアサリのコク旨シーフードカレー(中辛)

京急2100形パッケージの中辛シーフードカレー

「京急2100形」は、京急のフラッグシップ車両と位置づけられ、1998年に登場した、主に快特や特急に使用されている車両です。三崎方面へのレジャー需要もあることから、2扉オールクロスシート車両となっています。登場時、ドイツのシーメンス社製造のVVVFインバーター(通称ドレミファインバーター)を搭載し、「歌う電車」として一躍有名になりました。(更新工事により、現在は国産品に置換)

そんな京急2100形カレーには、三浦半島でイメージされる海の幸の代表、マグロとアサリをたっぷり使用した中辛の「シーフードカレー」を採用し製品化しました。このシーフードカレーには、多量のアサリとマグロが使用されており、食べた瞬間から口の中に海の香りの広がりを感じることができる、アクセントの効いた特別感のあるレトルトカレーに仕上がっています。

■ 京急1000形イエローハッピートレインカレー・とうもろこしたっぷりのコーンカレー(甘口)

京急イエローハッピートレインの黄色いコーンカレー

「京急1000形イエローハッピートレイン」は、赤い車両が中心の京急電鉄において、たった1編成しかない車体が黄色い車両で、2014年5月から運行されている、京急電鉄の中でも特別な車両です。

赤い電車の中においては非常に目立つ、珍しい黄色の車両は、「しあわせの黄色い電車」と呼ばれ、見た人はハッピーになれるということから、人気を集めています。

そんな京急1000形イエローハッピートレインカレーは、黄色い車体に合わせて、カレー粉で作った昔ながらの黄色いカレーソースと合わせて、三浦半島で生産される農作物のひとつ、とうもろこしをたっぷりと入れた「コーンカレー」として商品開発をしました。見ただけでわかる位たくさん入った とうもろこしの甘みを感じながら、お子様でもおいしく食べられるように、甘口のコーンカレーとして仕上げています。


■「京急電鉄カレー」商品概要 ■

1, 京急2100形 マグロ&アサリのコク旨シーフードカレー 
    JANコード: 4571609810032
2, 京急1000形イエローハッピートレイン とうもろこしたっぷりのコーンカレー
    JANコード: 4571609810049 
(以下、2商品 共通)

・希望小売価格: 各商品ともに650円 、2つで 1,300円(消費税8%込み)
・京急電鉄名車両のラゲッジタグ1種類をランダムで封入(全6種・12車両分あり)
・内容量:1人前180g

・販売者:鉄道チャンネル・エキスプレス 、 製造所:ベル食品(遠軽工場)

・発売日:2024年7月初旬発送開始(予定)

販売場所

京急電鉄レトルトカレー販売特設ページ https://tetsudo-ch.com/curry/  

書泉グランデ、書泉ブックタワー、など(取扱店募集中)

 
※ 使用食材は、三浦半島産ではありません。 

※「京急電鉄商品化許諾済」商品です。

Webなどで初回製造分を限定販売を開始!

京急電鉄カレーですが、Webや、東京都内の店舗にて、数量限定で販売を開始します。

・京急電鉄レトルトカレー特設ページ( https://tetsudo-ch.com/curry/ ) 

・書泉グランデ(東京都千代田区神田神保町1)、書泉ブックタワー(東京都千代田区神田佐久間町1)などでお求めください。

まずは初回製造分を、特設サイトなどで数量限定で販売します。  https://tetsudo-ch.com/curry/

「京急電鉄カレー」特設ページ  https://tetsudo-ch.com/curry/

(※初回製造分が売り切れになった場合には、一時的に販売を停止させていただきます。)

「京急2100形 マグロ&アサリのコク旨シーフードカレー」 アサリのうまさが引き立つ中辛です。
「京急1000形イエローハッピートレイン とうもろこしたっぷりのコーンカレー」 とうもろこしの甘さが嬉しい黄色いカレーです。

※こちらの商品はお土産、ギフトにも最適です。この商品のお取り扱い店を募集しております。

業務用販売が可能ですので、商品のお取り扱いを希望される小売店の方は、下記「鉄道チャンネル」までお問い合わせください。

京急2100形
京急1000形イエローハッピートレイン

「鉄道チャンネル」について

旅行や鉄道の番組やニュースを発信「鉄道チャンネル」

https://tetsudo-ch.com/

鉄道番組や旅行番組を放送し続けている日本唯一の鉄道専門チャンルであるTVメディア(スカパー、一部のCATVなどで視聴可能)と、鉄道や旅行関連のニュースを発信しているWebメディアがあり、その他にもAmazon Prime Videoでの番組配信や、YouTubeチャンネルでの動画投稿などを行っています。
旅行好きの方や鉄道ファンが集まる、国内屈指のメディアです。

 (運営:株式会社エキスプレス)

お問い合わせ・発売元

株式会社エキスプレス 東京事業本部 

「鉄道チャンネル」   tetsudonews.info@express.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区公共施設・公共交通機関神奈川県横浜市公共施設・公共交通機関神奈川県横須賀市公共施設・公共交通機関神奈川県逗子市公共施設・公共交通機関神奈川県三浦市公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://tetsudo-ch.com/curry/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エキスプレス

0フォロワー

RSS
URL
http://www.express.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区西天満6-3-16 梅田エステートビル 7階
電話番号
06-6315-3100
代表者名
大富國正
上場
未上場
資本金
4億円
設立
1961年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード