プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キッズプレート
会社概要

広い場所で自由にVR空間を歩きまわり、複数人数が同時に体験できるロケーションVR事業強化に向け光学トラッキング開発会社と業務提携

株式会社キッズプレート

株式会社キッズプレート(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO 茂出木謙太郎、以下キッズプレート)は、広い空間で複数人がVR体験を同時にできるフリーロームロケーションVR事業を強化するため、空間認識に必要な高性能のカメラセンサーを開発する中国のレアリズ社(REALIS Multimedia Technology Co., Ltd)と業務提携いたしました。レアリズ社の光学式モーショントラッキングシステム※(国際特許多数受理済み)の日本国内販売代理のほか、VRコンテンツの開発、導入を行っていきます。

RTS4000RTS4000


今後のVRにモーショントラッキングがなぜ重要なのか
複数人の同時同マップVR体験を実現させることで、幅広い産業に対応することができVR市場がより活性化すると考えています。現在のVR機器は、個人向けに開発されているために、業務・産業用途においてそのままでは利用しにくい場合がありモーショントラッキングを使うとチーム活用しやすいフリーロームVR環境を構築することが可能になります。

商品特徴
・200個以上のマーカーを同時追跡、処理する高性能カメラによる最低限レイテンシー
・マルチカメラ管理システムによるデータ処理を最適化し、2.9msのレイテンシーまで短縮させVR内での同期体験を最優先に確保
・対応できる空間の大きさ(5平米〜500平米以上)多人数(1~20人)
・   利用用途の多様性(ゲーム、医療、防災、教育、工業、展示、ロボット、軍事など)
 《サンプル事例》
  VR活用による商業施設の集客強化
  VR活用による技術トレーニング
  VR活用による災害体験
  VRを使った教育プログラム
・リーズナブルな価格帯

レアリズ社(REALIS Multimedia Technology Co., Ltd)
中国深圳にて2015年設立された技術開発会社。開発チームを率いるのは京都大学の日本人エンジニアであり、その他メンバーはアメリカ、イギリスなどの名門大学で博士号を取得しているほか、大手ゲーム会社での開発経験者も多く在籍。フル自社開発のRTSトラキングカメラは既にアジア内10箇所以上のロケーションに設置し、さまざまな目的で運営導入されています。

※光学式モーショントラッキングシステムとは、主にトラッキングカメラを通して人の体やアイテムのマーカーを追跡し、オブジェクトの空間内の座標・回転を正確的にコンピューターに反映し、VRや3Dソフトウェア環境に取り込め、モーションの再現や、現実世界と3D世界の同期を可能にする技術。

 

東京Game Show2017出展予定 

お問い合わせはこちら 
info@kidsplates.jp (担当)山下 
HP:https://www.kidsplates.jp/

playing_imageplaying_image

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.youtube.com/watch?v=FabIlV3eJek
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社キッズプレートのプレスキットを見る

会社概要

株式会社キッズプレート

2フォロワー

RSS
URL
https://www.kidsplates.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋人形町1-5-10 日庄第2ビル3階
電話番号
03-6661-2884
代表者名
茂出木謙太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード