中小企業のタレントマネジメント認知度は8割。ただし、実際に取り組んでいるのは…
中小企業(従業員数10〜299名)におけるタレントマネジメントの実施・導入状況をアンケートしました。

日本企業のビジネス支援に取り組む、法人向けクラウドサービス紹介サイト「アスピック」(運営:一般社団法人 日本クラウド産業協会(ASPIC)、運営委託先:株式会社ブルートーン)は、日本のSaaS市場調査・動向の一環として「中小企業のタレントマネジメント」についてアンケート調査を実施しましたのでここに報告します。
■調査目的
タレントマネジメントとは、従業員の能力・スキルを企業が一元管理して、人材配置や採用など組織運営に活かす人材管理手法のことです。
「どこに、どんな人がいるのか」「どんな性格で、どんなスキルを持っているか」などを把握・分析することで、採用や育成につなげることができます。
従来は大手企業で実施されていましたが、エンゲージメントの向上や離職防止にも役立つとあって、近年では中小企業でも注目を集めています。
そこで今回、中小企業におけるタレントマネジメントの実施・導入状況についてアンケート調査することにしました。
■調査のサマリー

■調査概要
本アンケート調査の概要は以下の通りです。
-
調査実施日: 2025年3月
-
調査回答者数:173人
-
居住地:全国
-
性別:男女(91人・82人)
-
年齢:25歳以上60歳未満
-
企業規模:従業員数10~299名
-
職業:経営者・役員、会社員/人事(採用関連・労務関連・教育研修関連)
-
調査方法:インターネットリサーチ
-
調査メディア:アスピックURL | https://www.aspicjapan.org/asu/
それでは、調査結果の詳細について詳しく見ていきましょう。
■調査の詳細
設問1:「タレントマネジメント」という言葉をご存知ですか?

回答:
-
知っている(40.5%)
-
聞いたことがある(38.7%)
-
知らない(20.8%)
※本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、引用元として「アスピック」の公式サイトURL(もしくは本記事のURL)へのリンク設置をお願い致します。
設問2:あなたの会社では、タレントマネジメントを実施していますか?

回答:
-
取り組んでいる(28.3%)
-
取り組んでいない(46.8%)
-
よくわからない(24.9%)
※本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、引用元として「アスピック」の公式サイトURL(もしくは本記事のURL)へのリンク設置をお願い致します。
設問3:中小企業向けのタレントマネジメントシステムに、興味はありますか?

回答:
-
興味がある(35.8%)
-
興味がない(34.1%)
-
どちらともいえない(30.1%)
※本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、引用元として「アスピック」の公式サイトURL(もしくは本記事のURL)へのリンク設置をお願い致します。
【Point】「知っている」人ほど、システム導入にも興味を持っている
設問1で「タレントマネジメント」という言葉を「知っている」と答えた人ほど、中小企業向けのタレントマネジメントシステムに強い興味を持っている傾向がありました(下図参照)。

設問4:タレントマネジメントシステムを検討する際には、どんな点を重視しますか?
回答:
-
料金(57.8%)
-
使いやすさ(53.8%)
-
機能 (43.4%)
-
サポート体制(31.8%)
(複数回答可)
※本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、引用元として「アスピック」の公式サイトURL(もしくは本記事のURL)へのリンク設置をお願い致します。
設問5:タレントマネジメントシステムを導入するとしたら、どんなことを実現したいですか?
回答:
-
人材配置や採用・育成をより戦略的に行いたい(41.0%)
-
従業員満足度を高めて離職率を低減したい(40.5%)
-
評価業務を簡単に行えるようにしたい(39.9%)
-
人材情報を一元管理したい(34.7%)
(複数回答可)
※本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、引用元として「アスピック」の公式サイトURL(もしくは本記事のURL)へのリンク設置をお願い致します。
■まとめ
中小企業におけるタレントマネジメントの実施・導入状況についてアンケート調査を行いました。その結果、以下のことがわかりました。
「タレントマネジメント」について少なからず知っている人は8割近くいる。ただし、実際に取り組めている企業は少ない(28%)。とはいえ、タレントマネジメントについて正しく理解している人の中では、中小企業向けのタレントマネジメントシステムに興味のある人が7割と期待感の大きさは伺える。
アスピックでは「中小企業向けのタレントマネジメントシステム」も紹介しています。興味のある方はぜひお役立てください。
https://www.aspicjapan.org/asu/article/60152
■アスピックについて
会員数1,200社以上、日本を代表するSaaS団体である一般社団法人日本クラウド産業協会が運営する法人向けクラウドサービス紹介サイトです(https://www.aspicjapan.org/asu/)。ITサービスの選び方やTサービスを用いた業務改善のヒントなどのコンテンツをご提供しています。
※本記事やリリースなどに関する質問・お問い合わせには、運営委託先である株式会社ブルートーンにお願いします。
運営元:一般社団法人 日本クラウド産業協会(ASPIC)
運営委託先 株式会社ブルートーン
お問い合わせ先:info@bluetone.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像