事業承継M&Aプラットフォーム 「ビズリーチ・サクシード」譲り受け企業数1,000社を突破
株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)は、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」に登録した累計譲り受け企業数が正式ローンチから約8カ月で1,000社を突破したことをお知らせいたします。
株式会社レコフデータの調査によると、日本企業が関連する2017年のM&A件数は前年比15%増の3,050件と過去最多で*1、経営戦略としてM&Aを活用する企業が増加していることがうかがえます。
「ビズリーチ・サクシード」は、今後も経営者に事業承継の選択肢を早期から提供することで、中小企業の廃業を阻止し、日本経済の活性化を目指します。
*1 マールオンライン「2017年のM&A回顧」(https://www.marr.jp/marr/marr201802/entry/7805)
■事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」について
また、譲り受け企業は興味をもった譲渡企業へ直接アプローチできるため、譲渡企業にとっては、潜在的な資本提携先の存在や、自社の市場価値を把握するきっかけになります。2017年11月にサービスを開始し、2018年8月現在、掲載中の譲渡案件数は650件以上であり、事業承継M&Aプラットフォームにおいて日本最大級の案件数となっています(累計譲渡案件数は1,100件以上)。
■株式会社ビズリーチについて(https://www.bizreach.co.jp/)
「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、2009年4月より、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するHRテック・ベンチャー。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、シンガポールに拠点を持ち、従業員数は1,291名(2018年8月現在)。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や、挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」、AI技術を活用した戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」、求人検索エンジン「スタンバイ」、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」などを展開。
「ビズリーチ・サクシード」累計譲り受け企業数グラフ
「ビズリーチ・サクシード」は、今後も経営者に事業承継の選択肢を早期から提供することで、中小企業の廃業を阻止し、日本経済の活性化を目指します。
*1 マールオンライン「2017年のM&A回顧」(https://www.marr.jp/marr/marr201802/entry/7805)
■事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」について
「ビズリーチ・サクシード」トップページ画像
また、譲り受け企業は興味をもった譲渡企業へ直接アプローチできるため、譲渡企業にとっては、潜在的な資本提携先の存在や、自社の市場価値を把握するきっかけになります。2017年11月にサービスを開始し、2018年8月現在、掲載中の譲渡案件数は650件以上であり、事業承継M&Aプラットフォームにおいて日本最大級の案件数となっています(累計譲渡案件数は1,100件以上)。
■株式会社ビズリーチについて(https://www.bizreach.co.jp/)
「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、2009年4月より、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するHRテック・ベンチャー。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、シンガポールに拠点を持ち、従業員数は1,291名(2018年8月現在)。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や、挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」、AI技術を活用した戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」、求人検索エンジン「スタンバイ」、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」などを展開。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発ネットサービス
- ダウンロード