プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マネネ
会社概要

経済アナリスト・森永康平の新刊『MMTが日本を救う』が宝島社新書から出版されます

発売前からAmazon「経済学・経済事情」ランキング第1位

株式会社マネネ

令和に入りつるべ落としに日本経済が傾く中で、「MMT(現代貨幣理論)」についての関心が高まっています。本書は気鋭の経済アナリストがMMTの概論と、日本経済にどう用いると景気浮揚のカンフル剤になるのか、わかりやすく説明。消費増税の影響やコロナ不況など、一般層が経済政策を知る必要が出てきている今、専門用語や数式をほぼ使わずに、視覚的に理解できるグラフを多用してやさしく解説します。
【書籍情報】

『MMTが日本を救う』
著者:森永 康平
定価:990円(本体900円+税)
発売日:2020年6月10日(水曜日)
判型:新書判、商品形態:新書
ページ数:272、ISBN-10: 4299005880、ISBN-13: 978-4299005885

【目次】
はじめに
第1章 数字が示すコロナ前からの「景気後退」
第2章 ウイルスよりも脅威! 日本を襲う悲劇の正体
第3章 日本はMMT(現代貨幣理論)を実証していた?
第4章 MMTとは何か
第5章 MMTをめぐる議論と誤解
第6章 アフターコロナを考える
おわりに

【関連記事】
東洋経済 新型コロナが引き起こす「MMTブーム」の第2波

https://toyokeizai.net/articles/-/349653

【著者プロフィール】

森永 康平(もりなが こうへい)
株式会社マネネCEO / 経済アナリスト
証券会社や運用会社にてアナリスト、ストラテジストとして日本の中小型株式や新興国経済のリサーチ業務に従事。
業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾などアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し、事業責任者やCEOを歴任。
現在は複数のベンチャー企業のCFOやCOOも兼任している。
日本証券アナリスト協会検定会員。著書『親子ゼニ問答』(角川新書)
Twitterは@KoheiMorinaga

【企業情報】

株式会社マネネ
所在地:東京都練馬区豊玉北6丁目13番3号上野ビル4階
代表取締役:森永康平(もりながこうへい)
事業内容:金融教育支援、経営・財務コンサルティング、執筆・講演
URL:https://www.manene.co.jp/

【お問い合わせ先】
会社ホームページの「お問い合わせ」からお願い致します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都練馬区本社・支社
関連リンク
https://toyokeizai.net/articles/-/349653
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マネネ

35フォロワー

RSS
URL
https://www.manene.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都練馬区豊玉北6-13-3 上野ビル4階
電話番号
03-6914-6342
代表者名
森永康平
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード