【笠岡市(岡山県)】間違い探しでまちの良さを伝える”間違イイ探し”!第5弾は 笠岡諸島出身 千鳥大悟が大量発生!?
子育て世代に人気で継続決定!住みやすさ、子育てのしやすさを発見できる5つの間違イイ(まちがイイ)を探せ!〜岡山県笠岡市シティプロモーション2年目のお知らせ〜
POINT 1:
間違い探しを楽しんでもらいながらまちの良さを5つ同時に伝え、間違い から まちがイイ!に変わる「間違イイ探し」。その第5弾となる「千鳥大悟大量発生!?編」が完成。10月1日より公開。
POINT 2:
間違イイ探しの昨年度(第1〜4弾)実績は、空き家バンクへの問合わせ件数「2.1倍」、契約成立件数「2.5倍」。
POINT 3:
さらに動く間違い探しが楽しめる「間違イイ探し動画」を10月15日より順次20本公開予定。
(間違イイ探し動画には、千鳥大悟さんは出演していません。動画の間違いは各2箇所。)
笠岡市(笠岡市中央町1番地の1 市長:小林嘉文)は、市の複数の魅力を知ってもらい「定住するまち」としての認識を広めることを目的として、間違い探しを楽しむことでまちのイイところがわかる「第5弾 間違イイ探しポスター」を10月1日より公開します。また、新たに「間違イイ探し動画」20種類を10月15日より順次配信し、ポスターと動画でのべ45個の「まちがイイ!」を伝えていきます。
間違い探しを楽しんでもらいながらまちの良さを5つ同時に伝え、間違い から まちがイイ!に変わる「間違イイ探し」。その第5弾となる「千鳥大悟大量発生!?編」が完成。10月1日より公開。
POINT 2:
間違イイ探しの昨年度(第1〜4弾)実績は、空き家バンクへの問合わせ件数「2.1倍」、契約成立件数「2.5倍」。
POINT 3:
さらに動く間違い探しが楽しめる「間違イイ探し動画」を10月15日より順次20本公開予定。
(間違イイ探し動画には、千鳥大悟さんは出演していません。動画の間違いは各2箇所。)
笠岡市(笠岡市中央町1番地の1 市長:小林嘉文)は、市の複数の魅力を知ってもらい「定住するまち」としての認識を広めることを目的として、間違い探しを楽しむことでまちのイイところがわかる「第5弾 間違イイ探しポスター」を10月1日より公開します。また、新たに「間違イイ探し動画」20種類を10月15日より順次配信し、ポスターと動画でのべ45個の「まちがイイ!」を伝えていきます。
間違い探しを楽しみながら、まちの良さを複数同時に伝えられる「間違イイ探し」
- 施背景
しかし、「定住するまち」というイメージが低く、「消滅可能性都市」になりました。※消滅可能性都市:2020年~2040年までの間に20~39歳の女性人口が5割以下に減少すると推計される自治体。
人口約50万人規模の倉敷市と広島県福山市に挟まれ、交通アクセスが良く、医療費は中学生まで無料(高校生等は入院費が無料)、新婚世帯には月額1万円を上限に最大24か月間助成するなど、生活や子育てに関する制度は数値的に見ても周辺市町に比べて充実しています。
このような、住みやすさ、子育てのしやすさに対する取り組みやポイントを1つ1つ知ってもらい、「定住するまち」というイメージへチェンジするために、2018年よりシティプロモーションに取り組み始めました。本年は2年目となります。
- 間違イイ探しとは
各シリーズでテーマを決め、笠岡市に関連するもの・場所、所縁のある方をちりばめて作成しています。
本年度は、間違イイ探しポスター1種類、間違イイ探し動画20種類を公開し、のべ45個の「まちがイイ!」を伝えます。
- 間違イイ探しポスター第5弾「千鳥大悟大量発生!?編」
・第5弾のテーマは「自転車」です。県指定のサイクリングロード「備中ぐるり歴史探訪ルート」があり、市内外のかたがサイクリングを楽しみながら健康増進に取り組んでいることと、笠岡市にあるBMXレース場では、子どもから大人まで練習しており、東京五輪を目指しているリオ五輪BMX日本代表選手も輩出していることからこのテーマを選びました。
・ポスターは、10月1日よりインスタグラム、Facebookページ、特設WEBサイトで公開し、B1、B2版ポスターは笠岡市内の各施設に掲出、A4版チラシは市内の保育所(園)・小学校・中学校・高等学校等を中心に1万部配布します。
・カブトガニ博物館の恐竜公園で開催するクラフトマーケット「KASAOKA×Creema AUTUMN CRAFT MARKET」(10月19、20日開催)や恐竜マルシェ(11月17日開催)、各種イベントでも広く配布します。
詳細および追加情報は特設サイトで随時掲載していきます。
間違イイ探しポスター第5弾 千鳥大悟大量発生!編
- 新たな取り組み「間違イイ探し動画」
間違イイ探し動画のイメージ
20種類作成し、島の学校へ転入できる制度や通勤のしやすさ、親子で楽しめる公園の充実など、笠岡市独自の取り組みや定住するきっかけとなるまちの良さを合計40個伝えます。(間違イイ探し動画には千鳥大悟さんの出演はありません)動画は10月15日よりインスタグラム、Facebookページ、特設WEBサイト等で配信を開始します。
詳細および追加情報は特設サイトで随時掲載していきます。
特設サイト :https://www.machigaii.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/machigaiikasaoka/
Facebook :https://www.facebook.com/笠岡市いいとこ発信隊-766929996812990/
- なぜ「間違い探し」なのか
動画、ゆるキャラ、一般的なPRポスターを用いたPRは、伝えたいことを1つに絞ることで効果があるため、この方法では伝える回数を増やさなければいけません。しかし、予算も限られていたため、別の方法を考える必要がありました。そこで、簡単に楽しめて、一度に複数の良さを伝えることができる「間違イイ探し」を考案しました。
なぜ「間違い探し」なのか
- 昨年度の取り組みと主な成果
JR等への掲出に加え、A4版チラシを市内幼小中高校43 箇所、子育て世代向けイベントにてPR しました。
その結果、定住促進センターの空き家バンクへの問い合わせ件数が2.1 倍(87 件から190 件[うち契約成立が21 件から53 件に増えました(2.5 倍)])になり、定住促進への大きな足掛かりを作ることができました。
子育て世代からは「今まで知らなかったけど利用したい制度などを知れた」「もっと知りたい」などの反応が多く寄せられました。
またイベントでは、普段自治体ブースに足を止めにくい人でも、間違イイ探しが子どもの目を惹きつけ、笠岡市のPR ブースに家族で足を運んでもらえる大きなきっかけにもなっています。
定住促進センターの空き家バンクへの問い合わせ件数
https://prtimes.jp/a/?f=d37535-20190928-9037.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体広告・宣伝・PR
- 関連リンク
- https://machigaii.jp
- ダウンロード