ニデック初となる操作不要でフルオート測定の自動眼検出機能付き「オートレフケラトメータARK-F /オートレフラクトメータAR-F」を発売
株式会社ニデック(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小澤素生)は、最新機種となる「オートレフケラトメータARK-F /オートレフラクトメータAR-F(以下ARK-F/AR-F)」を発売いたします。
現在、多くの施設では、眼の屈折度と角膜のカーブを測定するための測定装置(当社
*1:被検者検知機能、眼検出機能、瞳孔検出機能により自動化
*3:ジョイスティック、ハンディコントローラ、タブレット
弊社は、今後も技術力と柔軟な発想を活かした幅広い製品ラインアップを展開し、眼科市場のニーズにお応えしてまいります。
https://www.nidek.co.jp
現在、多くの施設では、眼の屈折度と角膜のカーブを測定するための測定装置(当社
*1:被検者検知機能、眼検出機能、瞳孔検出機能により自動化

発売名 | オートレフケラトメータ ARK-F/オートレフラクトメータAR-F |
発売日 | 2019年2月1日 |
機器分類 | 一般医療機器 |
承認番号 | 23B1X00023000179/23B1X00023000178 |
そのほかに、操作用モニターにチルト&スイーベル機能(*2) 付き7.0 インチワイドタッチパネルモニターを取り入れ、レイアウトの自由度を拡大。手動操作に慣れた検者向けにジョイスティックの搭載などのオプションを用意し(*3)、使い勝手を追求した装置となっています。
*2:首振り機能を指します*3:ジョイスティック、ハンディコントローラ、タブレット
弊社は、今後も技術力と柔軟な発想を活かした幅広い製品ラインアップを展開し、眼科市場のニーズにお応えしてまいります。
https://www.nidek.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像