仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」のリクシス、介護中ビジネスパーソンの両立実態分析レポートを発表
〜8割が「知識・情報」があれば負担は下がったと回答〜
株式会社リクシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子、以下リクシス)は、2020年1月21日、現在、介護をしながら従業員規模500人以上の企業に勤めるビジネスパーソン160人に、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT(エルキャット、Lyxis Care Assistant Tools)」を受けてもらい、ビジネスパーソンの仕事と介護の両立実態を分析したレポートを発表しました。
回答者の属性は男性が86%、女性が14%、平均年齢は52歳。介護対象者は実母50%、実父31%、平均年齢84歳で、実の親の介護が中心ではありますが、祖母を介護対象にあげた割合も8%あり、比較的若い世代にとっても、仕事と介護の両立問題は無縁ではない状況です。
詳細はこちら https://form.run/@lcat-whitepaper2 をご覧ください。
株式会社リクシスでは、今後も、LCATや各種レポート、仕事と介護の両立支援セミナー等を通じ、超高齢社会を生き抜くための「エイジングリテラシー」を得る機会を引き続きご提供したいと考えております。
【仕事と介護の両立支援クラウド 「LCAT」について】
年1回20分のLCATテストによる定期的な実態調査を行っていただくことで、組織の介護リスクを常に見える化し、仕事と介護との両立支援を推進していただけるクラウド型ソリューションです。
回答した方の介護リスクを測定できるほか、組織における介護リスク別の従業員分布を簡単に確認することができます。さらに介護リスクの度合いに応じて、準備のためのマイクロアクティブラーニングや、介護研修、個別相談窓口など、介護準備、もしくは介護離職防止のためのサポート体制をご用意しています。
詳細は https://www.lcat.jp/ をご覧ください。
【株式会社リクシスについて】
「大介護時代に、『すべての人の物語』が輝く世界を。」をビジョンに掲げ、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」、高齢者・介護市場向けリサーチ&コンサルティング事業、高齢者・介護市場向けプロモーション&マーケティング事業を提供しています。
詳細は https://www.lyxis.com/ をご覧ください。
お問い合わせ先:
仕事と介護の両立支援クラウド 「LCAT」について:lcat_biz@lyxis.com
詳細はこちら https://form.run/@lcat-whitepaper2 をご覧ください。
株式会社リクシスでは、今後も、LCATや各種レポート、仕事と介護の両立支援セミナー等を通じ、超高齢社会を生き抜くための「エイジングリテラシー」を得る機会を引き続きご提供したいと考えております。
【仕事と介護の両立支援クラウド 「LCAT」について】
年1回20分のLCATテストによる定期的な実態調査を行っていただくことで、組織の介護リスクを常に見える化し、仕事と介護との両立支援を推進していただけるクラウド型ソリューションです。
回答した方の介護リスクを測定できるほか、組織における介護リスク別の従業員分布を簡単に確認することができます。さらに介護リスクの度合いに応じて、準備のためのマイクロアクティブラーニングや、介護研修、個別相談窓口など、介護準備、もしくは介護離職防止のためのサポート体制をご用意しています。
詳細は https://www.lcat.jp/ をご覧ください。
【株式会社リクシスについて】
「大介護時代に、『すべての人の物語』が輝く世界を。」をビジョンに掲げ、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」、高齢者・介護市場向けリサーチ&コンサルティング事業、高齢者・介護市場向けプロモーション&マーケティング事業を提供しています。
詳細は https://www.lyxis.com/ をご覧ください。
お問い合わせ先:
仕事と介護の両立支援クラウド 「LCAT」について:lcat_biz@lyxis.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングアプリケーション・セキュリティ
- 関連リンク
- https://www.lcat.jp/
- ダウンロード