プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レボーン
会社概要

AI で香りを作る AISCENT(アイセント)のリリースおよび整香キット販売のお知らせ

レボーン

 株式会社レボーン(東京都目黒区 代表取締役社長 松岡広明)は、地域・伝統・文化にフィーチャーし、日本製の香りのモノづくりをしている株式会社キャライノベイト(本社:東京都台東区、代表取締役社長 清水 篤)様と共同開発した、AI で香りを作る AISCENT(アイセント)のサービスをリリースします。

 同プロダクトには、当社が長年蓄積してきた最先端の嗅覚テクノロジーを駆使し、ユーザーの好みの香りを分析・AIが提案する機能が実装されています。

 今後も当社は、魅力的なパートナー企業様とともに、当社の強みとする香りのデータベースとAI解析技術を活用した、先進的なサービス・商品開発を進めてまいります。
<AISCENTの概要>

AI と専用キットを使用し、初心者の方でも誰でも香り作りが可能
~ご自身でブレンドをして自分好みのオリジナルの香りが楽しめます~

[サービス概要]
・サービス名:AISCENT(アイセント)
・URL:https://aiscent.jp/
 

AISCENT ホーム画面AISCENT ホーム画面



 アカウントを登録後(登録料無料)、マイページにて香りに必要な レシピ製作が可能です。レシピ製作には[AI で作るパターン]と [自分でレシピを作るパターン]を選択できます。


 [サービス特徴]
① 香りのレシピを AI が提案
 “AI で香りを作る”を選択すると、季節、感覚(*1)、フリーワードから、ご希望の香りのイメージを入力すると、オリジナルの香りを AI がご提案致します。
 

AIで香りを作るページAIで香りを作るページ


② 自分で選んだ香料でレシピを作成
 “自分で香りを作る”を選択後、ご自身で選んだキット内の香料を入力すると、適切な配合を考慮したレシピをご提案いたします。 お気に入りの香料を調香したいけれど、配合をどうしたらいいのかわからないという時におすすめです。

自分で香りを作るページ自分で香りを作るページ


③ 気に入った香りをリードディフューザーとして注文が可能
 AISCENT で作った香りは、リードディフューザーとして一点から注文することが可能です。(¥4,000(税別)~)(*3)2 種類のボトルデザインからお好きなものをお選びいただけます。
 

 

 











 

 


[整香(*4)キット概要]
商品名:AISCENT スターターキット

専用キット専用キット

価格:16,000 円(税別)
販売先:https://inimu.jp/
内容:
 ・専用木製ケース 1 個 
 ・香料 12 種類(10ml )
 ・ボトル(5ml)6個
 ・ボトルキャップ(5ml)4 個
 ・スプレーヘッド 2 個
 ・ムエット 30 本
 ・スポイト 30 本
 ・ラタンスティック 12 本
 ・手書き用ラベル 12 枚


[商品特徴]
① フレグランス作りに必要な材料と道具がすべて 1つに詰まった調香キット。このキットさえあれば、お気に入りの香りをご自身で製作することができます。

② 12 種類の香料、スプレー、ボトル、スポイトやムエットなどの材料は、追加で購入が可能です。(*3)


[12 種類の香料について](*5)

 

トップノート(*6) レモン、ベルガモット、グレープフルーツ
ミドルノート ダマスククラシックローズ、ミュゲ、ガーデニア マグノリア、カシス、アッサムティー
ラストノート サンダルウッド、アンバー、ムスク

 


[今後の展開]

 AISCENT とスターターキットを活用し、オンラインでの香り作りのワークショップや、企業とのコラボレーション企画でのイベント開催を予定しています。AIのアップデートはもちろん、香料の追加販売や、オリジナルのレシピ販売も予定しています。

 



(*1)季節:春/夏/秋/冬、感覚:まろやか/さわやか/ナチュラル/陽気/優雅/高級 今後キーワードは随時、追加アップデート予定です。
(*2)ページデザインは今後、変更する可能性がございます。
(*3)現在の販売先はキャライノベイト社が運営する EC サイト「inimu」のみになります。 販売先は順次展開予定です。
(*4)予めアルコールで希釈された調合香料をブレンドして香りを整えること。
(*5)専用香料の種類は追加展開していく予定です。
(*6)ノートとは、揮発性による香りの分類を示します。一般的に揮発速度が早いものから、 トップノート、ミドルノート、ラストノートと称します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.revorn.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レボーン

21フォロワー

RSS
URL
https://revorn.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新川1-25-2 新川STビル2F
電話番号
03-6455-2850
代表者名
松岡広明
上場
未上場
資本金
3499万円
設立
2016年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード