株式会社Airsalonおよび代表取締役 阿部竜作、Threads/X/Instagram公式アカウントを開設。
美容室シェアリングサービス「Airsalon/by Airsalon」の最新情報や事例、採用・FC募集、イベント告知をSNSで継続発信。株式会社Airsalon阿部竜作による出店ノウハウ投稿も。
美容室シェアリングサービス「Airsalon」「by Airsalon」を運営する株式会社Airsalon(本社:東京都渋谷区、代表取締役:阿部 竜作)は、公式SNSアカウント(Threads/X(旧Twitter)/Instagram)を新たに開設しました。今後は、事業の最新情報や導入事例、フリーランス美容師の働き方、“1席独立”の実現に役立つノウハウを継続的に発信し、阿部竜作本人の視点からも、美容業界における課題や可能性をタイムリーにお届けしていきます。

本取り組みは、Airsalonが掲げる「個の発信力を最大化し、美容師のキャリア選択を広げる」というビジョンの加速を目的としています。SNSでのコミュニケーションを強化することで、サロンオーナー、フリーランス美容師、美容学生、メーカーさま・ディーラーさまなど多様なステークホルダーと直接つながり、現場の声を反映したプロダクト改善や情報提供を推進。さらに、代表の阿部竜作が自ら運営知見・業界分析・採用カルチャーを発信することで、美容業界の活性化に寄与してまいります。

【開設アカウント(公式)】
・Threads(スレッズ):阿部竜作 Threads(公式) https://www.threads.com/@ryusaku.abe
・X(旧Twitter):阿部竜作 X(公式) https://x.com/beauticians555
・Instagram:阿部竜作 Instagram(公式) http://instagram.com/ryusaku.abe

■ 代表コメント
「個の発信が価値へ直結する今、経営者としても現場として情報発信を続けます。Threadsを中心に、Airsalonの取り組みや“1席独立”のリアル、失敗や学びも含めて、業界全体の可能性を広げる発信をしていきます。過去にもセミナーで伝えてきたことをSNS上で発信していければと考えております。」
— 株式会社Airsalon 代表取締役 阿部 竜作


■ X/Threads中心で発信する理由
Threads、Xは、シンプルな投稿体験とコミュニティ形成のしやすさが特長です。株式会社Airsalon代表の私自身が一次情報を素早く発信し、Airsalon各拠点のオペレーションや導入事例、フランチャイズ/パートナー募集の最新情報を、画像・動画・テキストで分かりやすく届けます。XやInstagramとも連携し、到達と理解の双方を最適化します。
■ 今後の主な配信コンテンツ
・サービス/プロダクトのアップデート、料金・機能の解説
・直営・FC店舗の運営リアル(KPI、稼働率、予約導線、価格設計など)
・フリーランス美容師の「1席独立」ノウハウ(契約・集客・在庫・会計)
・メーカー/ディーラー連携、イベント・セミナー告知、求人・FCオーナー募集
・株式会社Airsalon代表 阿部竜作による業界分析・コラム、現場の学び・失敗談の共有


■ 株式会社Airsalon代表取締役 阿部竜作について
株式会社Airsalon代表取締役の阿部竜作はインターネット領域での事業開発・メディア運営を経て美容業界に参入。「個の発信×働く場所の最適化」に着目し、美容師の“1席独立”を支援するシェアサロンモデルを拡大してきました。運営メディア「KAMIU」や教育・セミナーを通じ、全国の美容師・経営者・学生に向けて知見を公開。ThreadsをはじめとしたSNSでも、独自の視点で、現場の意思決定プロセスや学びを発信していきます。
■ 会社概要
会社名:株式会社Airsalon
所在地:東京都渋谷区神宮前
代表者:代表取締役 阿部 竜作
事業内容:美容室シェアリングサービス「Airsalon」「by Airsalon」の運営/美容師向けメディア「KAMIU」の運営
公式サイト:https://www.airsalon.co.jp
■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社Airsalon 広報(PR)担当
E-mail:press@airsalon.co.jp
すべての画像
