プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社畑中
会社概要

京都南禅寺界隈別荘『對龍山荘』GW限定特別公開プラン、予約受付開始!

粋を愉しむ大人のためのラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」、2019年3月25日(月)京都・祇園に誕生

株式会社畑中

 株式会社畑中(代表取締役・畑中誠司)は、京都・祇園八坂エリアに2019年3月25日(月)に誕生するラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」のグランドオープンに先駆け、京都・南禅寺界隈別荘群を代表する對龍山荘をそわかに宿泊のお客様限定でご案内する限定プラン『對龍山荘 特別公開付き宿泊プラン』の予約受付を2月20日(水)より開始いたしました。

 
 歴史と伝統が根差した日本を代表する美しい古都、京都の祇園八坂エリアに誕生する「そわか(SOWAKA)」は、100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築を大規模リノベーションした本館11室と、新たに建てられる現代的な和風意匠の新館12室、計23室の客室からなるスモールラグジュアリーホテルです。ホテルならではの安らぎと寛ぎのある空間に和の情緒を踏襲した、日本ならではの真のおもてなしを体験できる新しいスタイルの宿泊施設として、2018年11月23日(金)に本館をオープン、2019年3月25日(月)新館・レストランを含めたにグランドオープンを予定しています。

そわか客室:本館 スイートそわか客室:本館 スイート


 今回ご用意したプランは、GWの京都への旅をよりプレミアムな体験にする、ラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」とそわかの庭園を造園する植彌加藤造園の代表 加藤友規氏(京都造形大学教授)が對龍山荘のお庭を、對龍山荘小川史朗館長が概要、建物、美術品をご案内する特別なプランです。對龍山荘は通常非公開で、1800坪の敷地の西側に、書院・茶室群からなる建物を、東側には庭園を配した庭屋一如となった別荘です。庭園は、近代庭園の名匠「植治」こと7代目小川治兵衛作庭によるものです。今回はそんな對龍山荘の美しい建物、庭園を特別にご覧いただける贅沢な一時をご用意いたしました。京の自然と職人の技が織りなす美しい和の空間に心を癒やされながら、「そわか(SOWAKA) 」ならではのGW限定プランにて、通常ではお目にかかれない對龍山荘の四季をこの機会に是非ご体験ください。
 また、グランドオープンまでは、そわか(SOWAKA)をひとあし先に体験いただける、オープニング特別宿泊プランをお愉しみいただけます。祇園・八坂神社から徒歩3分という立地にありながら、静寂の中に伝統とモダンが調和するラグジュアリーな空間で皆様をお待ちしております。
 
  • プラン概要
プラン名:『對龍山荘 特別公開付き宿泊プラン』
日程:2019年4月28日(日)及び 5月1日(水)
予約期間:2月20日(水)~4月26日(金) 23:59
限定人数:各日23組46名
特典:1)新緑の對龍山荘を宿泊者様貸切にて特別公開
   2)朝食付
   3)京都市内デリバリーサービス付(おひとり様お荷物1個迄)
   ●スケジュール
          ご宿泊当日
       チェックイン~各自ご自由にお過ごしください。
    ご宿泊翌日
             09:00  ホテルロビー集合 (ご朝食、チェックアウトをお済ませください)
     09:30  南禅寺到着 徒歩にて對龍山荘へ移動~見学
             12:00  現地にて自由解散

料金:42,000円~(2名1室利用/税サ・宿泊税別)
予約方法:web(https://sowaka.com/)または電話(075-541-5323)
チェックイン/チェックアウト時間:15:00-22:00/09:00 ※本ツアーに限ります。

※当日對龍山荘で撮影したお写真のWEBページでの公開、及びSNSへの投稿は固く禁じられておりますので、予めご了承くださいませ。

 

 
  • 對龍山荘 概要
對龍山荘は南禅寺の塔頭跡地に明治29~32年(1896~1899)にかけて伊集院兼常の別荘として造営、その後、市田弥一郎が譲り受け、明治34~38年(1901~1905)に改修が行われ、現在の景観の基礎が出来上がりました。對龍山荘の名は明治34年、南禅寺の山号である瑞龍山に対して位置していることから命名されました。約1800坪からなる広大な敷地には池や流れ、滝石組の他に芝生広場が設けられています。また、建築には茶室の他に水車小屋が設けられるなど田園風景を彷彿させます。自然豊かな風景の中に数寄屋造りの建物が佇む、美しい和の空間は貴重な文化財として注目を集め、昭和63年(1988)には国の名勝にも指定されました。

名称:對龍山荘
住所:〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町22
電話:075-771-1587
 

写真提供:對龍山荘写真提供:對龍山荘

 
  • そわか(SOWAKA)概要
「そわか(SOWAKA)」は、歴史と伝統が根差した日本を代表する美しい古都、京都の祇園八坂エリアに誕生する、100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築を大規模リノベーションした、粋を愉しむ大人のためのスモールラグジュアリーホテル です。ホテルならではの安らぎと寛ぎのある空間に和の情緒を踏襲した、日本ならではの真のおもてなしを体験できる新しいスタイルの宿泊施設として、2018年11月23日(金)に本館をオープン、2019年3月25日(月)に新館・レストランを含めたグランドオープンを予定しています。本館・新館共にホテルの設計を手掛けるのは、京都の歴史的文脈を踏まえつつ 創造性の高い建築作品を表彰する「京都建築賞(藤井厚二賞)」等数々の受賞歴があり、京都の伝統的な町家の改修実績も豊富な新進気鋭の建築家、⿂⾕繁礼率いる⿂⾕繁礼建築研究所です。「そわか(SOWAKA)」最大の魅力は本館、新館ともに繊細な職人の技術が光る、同じ間取りは一つとない個性豊かな客室です。“「そわか(SOWAKA)」を通じて職人さんとの出会いを”という想いが込められた当ホテルは入口の暖簾をくぐった先から、お客様に心からの感動を与えます。

名称:そわか(SOWAKA)
住所:〒605-0821京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480
電話:075-541-5323
開業日:本館 2018年11月23日(金)新館含むグランドオープン2019年3月25日(月)
本館:客室数10室(27~97平方メートル)
離れ:客室数1室(34平方メートル)
新館:客室数12室(35~70平方メートル)
客室合計:全23室
施設:バー・レストラン

客室料金:
本館(一泊一室料金)
・スタンダード:27平方メートル 30,000円~
・スーペリア:32平方メートル 47,000円~
・デラックス:50平方メートル 67,000円~
・スイート:97平方メートル 120,000円~
新館(一泊一室料金)
・スタンダード:35平方メートル 35,000円~
・デラックス:44平方メートル 53,000円~
離れ(一泊一室料金)
・スーペリア:34平方メートル 40,000円~

※上記は全て税サ・宿泊税別の金額となります。

アクセス:JR 『京都駅』よりタクシーで約15分
     京阪電鉄『祇園四条』駅より徒歩約10分
     阪急電鉄『河原町』駅より徒歩約14分

「そわか(SOWAKA)」公式WEBサイト:https://sowaka.com/
※本館紹介動画は上記「そわか(SOWAKA)」公式WEBサイトにてご覧いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社畑中

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市東山区祇園町南側505
電話番号
075-541-5315
代表者名
畑中 誠司
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード