ローカルエリアマーケティングサービス「Locaop(ロカオプ)」をADlive株式会社が正式リリース
ローカルビジネスをオープンにWEB来店促進型サポートサービス導入後、ユーザーの行動回数が315%UPした店舗様も!
ADlive株式会社(アドリヴ:本社 東京都新宿区新宿 代表取締役 縣 将貴)は、2021年5月に、地域店舗様向けWEB来店促進型サポートサービス「Locaop(ロカオプ)」を正式リリースしました。
- Locaop(ロカオプ)とは
各企業・店舗様の最重要項目はお客様に喜んでいただくこととなりますが、その事業を継続させるためにはお客様にご来店いただき、再訪問(リピート)してもらうことが重要となります。
スマートフォン全盛期の今、ユーザー(お客様)がどのようにしてお店を選んで決めているのか、実行動に合わせて集客をしていくことが、効果を最大限に出す近道となります。
店舗様の声を反映し、かゆいところに手が届く機能と連動することで、よりよい集客のお手伝いをいたします。
- Locaopの特徴
最善な対策をすることで来店促進・集客をサポートします。
■内部施策 ①キーワードの選定
幅広いキーワード(関連キーワード)の選定をする事で、より多くのキーワードをGoogleに認識させる事で来店につなげます。
Locaop内部施策①
店舗概要・詳細、口コミ数、口コミ内容、写真の枚数、口コミのタグ(よく使われているキーワード)、投稿数、点数など勝負キーワードで順位アップにつながる要素を反映していきます。
Locaop内部施策②
競合と比べることで、集客が最大化する「勝てるキーワード」を選定し、日々変化し続けるキーワードを提案します。
Locaop機能①
来店につながる「電話」「経路案内」「Webサイトボタンタップ」といったユーザーの行動回数が最大化するよう、重要キーワードの順位アップを目指します。
Locaop機能②
Locaopアンケート機能は、お店やサービスを紹介したいというユーザーをGoogleマイビジネスに遷移させる仕組みとなっています。Locaopアンケート機能でよい口コミをGoogleへ反映することで、品質向上のためのアンケートとして指定のメールアドレスへ結果をお届けします。
Locaop機能③
- Locaopをご利用いただきたい企業様
・来店予約システムを簡単に導入したい
・MEOやSEOなどの営業電話に困っている
・Googleマイビジネスの活用方法がよくわからない
・店舗の売上を上げたい
・実店舗への集客数を増やしたい
・チラシやWEBマーケティングを利用したことがあり、効果を見込めるWEB施策を取り入れたい
・自社のホームページを運用しようと思っている(SEOなど)
- Locaopサービス料金
月額費用:40,000円〜(税別)
最短契約期間:12ヵ月
販売・開発・管理:ADlive株式会社
※詳細についてはお問い合わせ(http://locaop.jp/)ください。
- 本件に関するお問合せ先
https://locaop.jp/
※フォーム(https://locaop.tayori.com/f/s-contact/)よりお問い合わせください。
- ADlive株式会社の概要
本社所在地:東京都新宿区新宿6丁目28番8号 ラ・ベルティ新宿5F
代表取締役:縣 将貴
URL:https://adlive.asia/
資本金:289,992,640円(資本準備金を含む)
事業内容:WEBマーケティング全般、リスティング広告を中心としたWEB広告全般、SEO、MEO、売上UPにつながるサイト制作、伴走型コンサルティングを手掛けています。
ADliveはGoogle Premier Partnerでもあり、Premier SME(中小企業)Partnerの認定パートナーでもある、ダブル認定を受けた特別なマーケティング企業です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像