国内外のスポーツブランドの取り扱いをスタート
代表取締役社長 梶原 隆司
株式会社ツイン(本社:船橋、代表:梶原隆司)は、新たに国内外の以下スポーツブランドの展開をスタート致しました。
- CRAFT(スウェーデン)
- Roeckl(ドイツ)
- FITLETIC(アメリカ)
- Odlo(スイス)
- Black Clover(アメリカ)
- EASTON(野球/アメリカ)
- 美津和タイガー(野球/日本)
- ATHLETA(サッカー/ブラジル)
- bonera(サッカー/日本)
- DalPonte(フットサル/ブラジル)
- GAVIC(サッカー/日本)
- KELME(サッカー/スペイン)
- PENALTY(サッカー/ブラジル)他
■各ブランド取り扱いの背景
当社は「人間と健康とのインターフェース(きっかけ作り)をモットーに、CATERPY RUN +(靴ひも)を中心に身体を動かす時の快適さを追求した商品を提案しています。スポーツや趣味、適度に体を動かすことの重要性を伝えると共に、そのきっかけ作りに取り組むことが当社の使命です。
当社はスポーツ事業を強化し、メーカーとして各プランドとのシナジー効果を得られる事を確信しています。
■各ブランドについて
<クラフト>
▼ブランドサイト
https://www.craft-sp.jp/craft(日本公式ホームページ)
<レッケル>
▼ブランドサイト
https://www.craft-sp.jp/roeckl(公式ホームページ)
<フィトレティック>
単なるブックカバーから始まったFITLETIC製品は世界中に広まり、今ではプロアスリートまで使用するランニングギアへと成長を遂げました。ランナーのレベルに合わせてカスタマイズしながら使用できる製品構造は、ブランドの成長を支えてくれたランナーたち全員にいつも寄り添っていきたいというブランドの思いの表れです。
▼ブランドサイト
https://www.craft-sp.jp/fitletic(日本公式ホームページ)
<ATHLETA>
アスレタは、1935年にブラジルのマリャリーア・サンタイザベル社より誕生しました。 南米各地の有名プロチームのオフィシャルブランドとしての活動により、ブラジルはもとより南米では広く知られたブランドとして成長を遂げます。
▼ブランドサイト
https://www.athleta.co.jp/(日本語)
<DalPonte>
▼ブランドサイト
https://www.dalponte.jp/(日本公式ホームページ)
<GAViC>
▼ブランドサイト
https://gavic.jp/(日本公式ホームページ)
<KELME>
過去の業績に導かれて、スポーツ界最高のプロフェッショナルたちとともに成功と勝利を享受し続けるために、現在も我々のベストを提供しています。
▼ブランドサイト
http://kelmejapan.com/(日本公式ホームページ)
<bonera>
ブランドコンセプトは、南米のフットボール、フットサルをルーツにスポーツウェアが持つ吸収、撥水、保湿などの機能性に、高いファッション性を加え、ピッチ内はもちろん、ピッチ外でも本格的に使用できるスポーツウェアを追求していきます。
▼ブランドサイト
https://bonera.jp/(日本公式ホームページ)
<PENALTY>
フットサルでも1979年から21年間、世界選手権で5度の優勝を誇るCBFSブラジル代表サプライヤーを歴任し、逸早く世界にフットサルギアを広めたパイオニアブランドです。
▼ブランドサイト
http://www.penalty.co.jp/(日本公式ホームページ)
<EASTON>
最先端テクノロジーによってバッティングが確実に進化することを80年以上にわたってアメリカンベースボールの現場で実証してきた。EASTONでスイングを進化させよう。その先に、世界はある。ワールドクラスのバッティングを手に入れろ。
“WE PLAY TO WIN”
EASTONは、最新のテクノロジーによって裏付けされた、圧倒的なパフォーマンスを発揮し続けます。
▼ブランドサイト
https://www.easton.com/(本国ホームペ―ジ)
https://easton-japan.com/(日本公式ホームページ)
<美津和タイガー>
▼ブランドサイト
http://www.mitsuwa-tiger.com/(日本公式ホームページ)
■製品の販売について
各ブランドの製品については、以下キャタピー公式ホームページにて販売いたします。ページ内下部にございます「OTHER BRANDS」の各ブランドロゴより、ぜひ製品をご覧ください。
また、7月9日~11日に開催されるSPORTECにて上記ブランドも一部含めて出展いたします。ご来場の際は是非弊社ブース「B-6-81」にお越しください。
▼キャタピー公式ホームページ
https://www.caterpy.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像