プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ウム
会社概要

オプティオ、フーモアと共同でマンガをインタラクティブ化させリード獲得数向上を支援するBtoB向けサービスの提供開始

株式会社ウム

BtoB向けリード獲得支援ツール「オプティオ」 https://x-opt.io/ を提供するクロストレックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉永浩和)は2020年12月3日より、エンタテインメントを活用したビジネスソリューションを提供する株式会社フーモア(本社:東京都中央区、以下フーモア)と共同メニュー開発し、マンガを活用したBtoBリード獲得支援サービスの提供を開始することをお知らせいたします。

【共同メニュー開発背景】
企業が企業に対してモノやサービスを提供するビジネスモデル(以下BtoB商材)の特性に、商品やサービスが専門的で顧客提供価値を伝えるのが難しい点があります。

そのため、どんな悩みや課題に対して導入すべきなのか、または商材導入後の成功イメージが湧き難いため、自社のサイトに来訪しても資料ダウンロードや問合せを通じた新規リード獲得につながらない場合があります。

そこで難しいことをわかりやすく伝える「マンガ」を活用することで新規リード獲得数向上に向けた課題解決ができると考え、BtoB商材のリード獲得に特化したオプティオとマンガを活用したプロモーションの提案とコンテンツ制作を得意とするフーモア社と共同でメニュー開発を行いました。

 
【共同メニューの内容】
オプティオとフーモア社は、両者の強みを生かし、4コママンガ・ストーリーマンガ等をスライド化させたインタラクティブコンテンツ※1を自社サイト上に表示できます。

 


※配信イメージは以下動画よりご覧ください

 

今まではマンガ漫画コンテンツを自社のウェブページに設置しサイト来訪者に閲覧される受け身が主流でしたが、オプティオを活用することでマンガ漫画を見せる能動的な施策が実施できます。

さらにオプティオの機能を活用することで、マンガ漫画コンテンツの表示パターンを選択できることはもちろん、閲覧者の企業規模や業種に応じて表示内容を変えたり、スライドの中に問合せフォームを設置しフォーム入力までの導線を短くしたりするするなど、様々な機能でリード獲得を支援します。

【共同メニューの料金】
オプティオ配信向けマンガ漫画制作:5万円〜
オプティオ運用費用:月額5万円〜(1ヶ月から契約可能。無料でお試しいただけます)

※1インタラクティブコンテンツとは
クイズや診断ツールなど、ユーザーのアクションに応じて情報を提供する「双方向」コミュニケーション型のWebコンテンツです。従来の一方的な情報提供と異なり、ユーザーの動作に対して企業が情報提供できるため、「バナーなどの静止画よりもリード獲得貢献度が2倍高い」というデータもあり、BtoBなど、サービス内容が複雑な業態のマーケティングで活用が広がりつつあります。
出典:Kapost https://kapost.com/b/interactive-content-conversions/

■株式会社 フーモアについて
フーモア社は、ゲームのイラスト制作、マンガ・動画・WEB制作、原作開発、アプリ開発運営等、約1万2000名を超える登録クリエイターと共にエンタテインメントを活用したソリューションを提供しており、マンガを活用したプロモーションの提案とコンテンツ制作を得意としております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://x-opt.io/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウム

0フォロワー

RSS
URL
https://umme.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂一丁目16番3号 渋谷センタープレイス 2F
電話番号
03-3770-3287
代表者名
吉永 浩和
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2018年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード