医療機器版「AYUMI EYE medical」販売
~臨床現場に定量的な歩行評価を~
■医療機器版「歩行解析デバイスAYUMI EYE medical」ラインナップ追加の背景
販売当初、当社が運営する介護予防特化型デイサービス「早稲田イーライフ」での活用経験から、主に介護事業所をターゲットに営業展開してきましたが、医療、研究、自治体、地域支援事業、健康関連イベント、商品開発等での利活用事例も増え、特にリハビリ専門医や理学療法士など専門家から評価を得てきたことから、診療報酬算定可能な医療機器として認証を取得することといたしました。
■歩行解析デバイスAYUMI EYE medicalとは
3軸加速度センサーが搭載されたモジュールとiOSアプリを用いて、歩行時の加速度データに基づき、歩行能力の数値化と歩行状態をマッピング・グラフ表示するデバイスです。超小型で軽量設計、高精度で低価格を実現しました。簡便な測定による歩行の可視化で、歩行能力の客観的な把握、リハビリテーションに対するモチベーションの浮揚とコミュニケーションの促進が期待できます。
加速度算出方法に関するプログラム等10種類以上の特許を有し、各変量を算出するために、独自のアルゴリズムを用いており、ヒールコンタクト検出、ヒールコンタクトに対する左右ラベリング、およびそれらと加速度データにて計算した値を使った各種パラメータ計算を行っています。
測定方法は、歩行者の第三腰椎に装着し、6~10メートルの歩行で、モジュールからデータが送信されます。取得したデータはサーバ上で一元管理されるため、測定を実施したiPhone以外のパソコン等からでも自由にデータを取得・更新することが可能です。
測定に際し、所要時間は約3分で、安全かつ特殊な技能等を必要としません。結果の解析・データ化も瞬時に可能なため、どのような環境においてもすぐに導入していただくことが可能です。
(*1)株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団は、介護保険制度の維持には介護状態の重度化を未然に防ぐ予防の取り組みが不可欠であるという考えに基づき、介護予防を主目的にした法人として2004年に設立されました。科学的根拠に基づいたプログラムを展開するため、早稲田大学スポーツ科学学術院の「早稲田大学エルダリー・ヘルス研究所」との産学連携体制を基盤に、予防の必要性を啓蒙する活動から事業をスタートし、2007年より介護予防特化型デイサービス「早稲田イーライフ」を展開、2020年3月現在で関連事業所及び代理店(FC)を合わせて全国120施設において要介護高齢者の方々に介護予防プログラムを提供し「脱介護」と「Quality of Life の向上」を目指して頂いております。
http://www.waseda-e-life.co.jp/
(*2)一般的名称:歩行分析計(JNDNコード:35757000)
販売名:歩行解析デバイスAYUMI EYE medical
種別:機械器具(24)
医療機器分類:一般医療機器
製造販売届出番号:20B3X10015000001
製造販売業者:株式会社コムズ
診療報酬点数:動作分析検査/250点
https://ayumieye.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像