【幼児教室・療育の満足度を徹底比較】30周年を迎えたコペルが調査結果を発表!
「コペル」「コペルプラス」に通わせている9割以上の親御さんが“他の方に勧めたい”と回答!
「脳科学では、人間の脳はおよそ6歳までに90%が完成する」
と言われているのをご存じでしょうか。
育つ環境によってさまざまな能力を引き出せるため、幼児にとっては重要な時期と言えます。
しかし、どのような教育が我が子にふさわしいのか悩んでしまいますよね。
実際に幼児教室や療育に子どもを通わせている親御さんは、どのように感じているのでしょうか。
そこで今回、30周年を迎えた『幼児教室コペル』(https://copel.co.jp/)を運営する株式会社コペルは、①幼児教室に子どもを通わせている親/②発達障害等の療育に子どもを通わせている親/③コペルに子どもを通わせている親/④コペルプラスに子どもを通わせている親を対象に、「教育の満足度」に関する調査を実施しました。
- 30周年!「子どもの瞳の輝き」を大切にしたコペル
また、30周年を記念して、川柳や短歌といった芸術大賞も行われ、より一層子どもが楽しんで成長できる環境づくりに力を入れています。
- 「幼児教室コペル」の調査結果
幼児教室に子どもを通わせている親御さんに、「レッスンに満足していますか」と質問したところ、『とても満足している(21.5%)』『満足している(70.2%)』『あまり満足していない(6.9%)』『満足していない(1.4%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『とても満足している(75.2%)』『満足している(24.5%)』『あまり満足していない(0.3%)』『満足していない(0%)』という結果になりました。
幼児教室のレッスンに満足している親御さんは非常に多いようですが、コペルのレッスンの満足度はほぼ100%と、さらに高いことがわかりました。
では、それぞれどのようなところに満足感を感じているのでしょうか。
そこで、幼児教室に子どもを通わせている親御さんに、「教室に通室して子どもの成長を実感されていますか」と質問したところ、『とても実感している(32.4%)』『実感している(61.5%)』『あまり実感していない(5.3%)』『実感していない(0.8%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『とても実感している(59.5%)』『実感している(40.3%)』『あまり実感していない(0.2%)』『実感していない(0%)』という結果になりました。
コペル以外の幼児教室に子どもを通わせている親御さんも、子どもの成長を実感していますが、コペルに子どもを通わせている親御さんの方が、より実感している方が多いことがわかりました。
コペルの特徴である、「右脳と左脳をバランスよく刺激するレッスン」によって、子どもの可能性がより一層引き出されているのかもしれません。
さらに、子どもだけではなく親御さんにとっても、教室に通うことがプラスとなっているようです。
幼児教室に子どもを通わせている親御さんに、「教室は子育てに役立っていますか」と質問したところ、『とても役に立っている(29.9%)』『役に立っている(63.0%)』『あまり役に立っていない(6.5%)』『役に立っていない(0.6%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『とても役に立っている(59.5%)』『役に立っている(39.6%)』『あまり役に立っていない(0.9%)』『役に立っていない(0%)』という結果になりました。
先生から成長段階に合わせたさまざまなアドバイスを得られることで、子育てにも大いに役立っているようです。
では、通っている幼児教室をどのくらい他の方にも勧めたいと思うのでしょうか。
まず、幼児教室に子どもを通わせている親御さんに、「現在通っている教室を今後他の人にも勧めたいですか」と質問したところ、8割以上の方が『ぜひ勧めたい(20.6%)』『勧めたい(66.4%)』と回答しました。
同様の質問を、コペルに子どもを通わせている親御さんにしたところ、9割以上の方が『ぜひ勧めたい(51.1%)』『勧めたい(48.0%)』と回答しました。
コペルに子どもを通わせている親御さんのほぼすべての方が、ぜひ勧めたいと感じていることがわかります。
確実に、子どもの成長にプラスになっていることを感じているようです。
ここまでの調査で、コペルに子どもを通わせている親御さんのほうが、よりレッスンの満足度が高く、また、子どもの成長や自身の子育てにも役立っていると実感していることがわかりました。
- 療育・児童発達支援スクール「コペルプラス」の調査結果
まず、発達障害等の療育に子どもを通わせている親御さんに、「療育レッスンに満足していますか」と質問したところ、『とても満足している(25.2%)』『満足している(54.8%)』『あまり満足していない(17.6%)』『満足していない(2.4%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルプラスに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『とても満足している(66.6%)』『満足している(33.2%)』『あまり満足していない(0.2%)』『満足していない(0%)』という結果になりました。
コペルプラスに子どもを通わせている親御さんの方が、9割以上とより満足度が高いようです。
では、実際に療育を受けている子どもは楽しんでいるのでしょうか。
そこで、発達障害等の療育に子どもを通わせている親御さんに、「子どもはレッスンを楽しみにしていますか」と質問したところ、『とても楽しみにしている(37.6%)』『楽しみにしている(48.3%)』『あまり楽しみにしていない(12%)』『楽しみにしていない(2.1%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルプラスに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『とても楽しみにしている(66.9%)』『楽しみにしている(31.2%)』『あまり楽しみにしていない(1.9%)』『楽しみにしていない(0%)』という結果になりました。
コペルプラスに子どもを通わせている親御さんの回答は、その他の療育に通わせている親御さんの回答を10ポイント以上上回り、コペルプラスに通っている多くの子どもが、レッスンをとても楽しみにしているようです。
コペルの思想に、「楽しい遊びを通して成長しする」ということがあるように、実際にレッスンを受けている子どもが楽しんでいる様子が窺えます。
子どもは楽しんでレッスンを受けているようですが、親御さんは子どもの成長を感じているのでしょうか。
そこで、発達障害等の療育に子どもを通わせている親御さんに、「教室に通室して子どもの成長を実感されていますか」と質問したところ、『とても実感している(28.0%)』『実感している(57.9%)』『あまり実感していない(12.3%)』『実感していない(1.8%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルプラスに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『とても実感している(51.8%)』『実感している(46.8%)』『あまり実感していない(1.4%)』『実感していない(%)』という結果になりました。
発達障害等の療育に子どもを通わせている親御さんより、コペルプラスに子どもを通わせている親御さんの方が、成長を実感している方が多いようです。
では、通っている療育をどのくらい他の方にも勧めたいと思うのでしょうか。
発達障害等の療育に子どもを通わせている親御さんに、「現在通っている教室を今後他の人にも勧めたいですか」と質問したところ、『ぜひ勧めたい(33.1%)』『勧めたい(53.8%)』『あまり勧めたくない(10.8%)』『勧めたくない(2.3%)』という結果になりました。
同様の質問を、コペルプラスに子どもを通わせている親御さんにしたところ、『ぜひ勧めたい(57.0%)』『勧めたい(41.8%)』『あまり勧めたくない(0.8%)』『勧めたくない(0.4%)』という結果になりました。
コペルプラス以外の療育に子どもを通わせている親御さんも、「勧めたい」と回答した方が多いですが、コペルプラスに子どもを通わせている親御さんは、ほとんどの方が他の方にも勧めたいと思っているようです。
- 【まとめ】コペル・コペルプラスも親御さんの満足度は高かった!
レッスンの満足度や子どもの成長、子育てに役立つ教育といった全ての項目において、コペルやコペルプラスに子どもを通わせている親御さんの方が上回りました。
子どもにとって、どのような環境で教育を受けられるかは重要です。
しかし、親御さんにとって、「子どもが楽しんで成長してくれる場所」を見つけるのは難しいのも事実でしょう。
子どもの成長を実感できるコペル・コペルプラスなら、より楽しく成長できるかもしれませんね。
- 発達障害等の療育なら『コペルプラス』
株式会社コペル(https://copel.co.jp/)は、発達障害等をお持ちの0歳~6歳のお子さまを対象とした『コペルプラス』、そして6歳~12歳のお子さまを対象とした『コペルプラスジュニア』(https://copelplus.copel.co.jp/)を全世界に300教室以上展開しています。
★コペル30周年記念川柳・短歌優秀作品発表★
コペルでは30周年を記念して、川柳・短歌を募集いたしました。
優れた作品が多く選出にお時間を頂いておりますが、現在先行中の優秀作品を発表いたします。
【コペル川柳・短歌】
『今日コペル 毎日たずねる かがやく目』
『コペルまで 走る我が子を 追いかける』
『レッスン中 パパも褒められ 上機嫌』
『ママだっこ ペルくん見えた 猛ダッシュ』
『朝起きて 一言目には 今日コペル』
『先生は 個性を伸ばす 魔法使い』
『大丈夫 頑張ってますよ できてます 安心子育て 先生ありき』
『みっちゃんは ペルくん行って くるからね 正座で仏壇 つぶやく2歳』
『勉強を 楽しむ気持ち 身につける それがコペルの すごいとこ』
『コペルから 無限の力 もらったよ 光輝け 息子の未来』
【コペルプラス川柳・短歌】
『コペル行く 今行ってきた ところやで』
『初めての 二語文出たよ コペル行こー』
『生きにくい 我が子もここでは 笑顔だけ』
『できた日も できなかった日も 褒める日々』
『発語なし コペルに通い 3年後 「楽しかった」と 先生に言う』
『ありがとう コペルに出逢い 思えたよ このままでいい このままがいい』
『帰り道 喋らぬ我が子が 空見上げ 奏でた鼻歌 「あおいそら」』
『ほめられた 子どもに笑顔 もらう母 日々の想いを おろせる教室』
『人前で 話せない僕 先生と ふたりの時は 話せるんだよ』
『コペルきて 親子ともども 救われる 安心できる 素直になれる』
たくさんのご応募ありがとうございました。
★コペルプラスの療育が目指すもの★
「そのままのあなたが、だいすきだよ」
コペルプラスが目指すのは、「いまのままでもいいんだよ」からのスタート。
それは、あきらめや放任とはちがいます。
「何かができるから、望む姿になったから、愛してあげる」という条件付きの愛でなく、「そのままのあなたを愛しているよ」という無条件の愛をもらえたとき、子どもはゆるぎない安心感に包まれます。
子どもには、「より良い自分になりたい!」という本能的な欲求があります。
安心感を十分にもらった子どもは、そんな成長欲求をぐんぐん発揮します。
できることが増えるのは世界が広がること、楽しいことが増えること。
子どもたちが自ら幸せになるサポートを、私たちはしたいのです。
★コペルプラスの大きな特徴をご紹介★
コペルプラスの療育は、
- バラエティに富んだ認知課題
- コミュニケーションと連動した言葉のプログラム
- 子ども主体のソーシャルスキル・トレーニング
- 感覚統合からのアプローチ
- 自ら行動するためのABA理論
★子どもたちを育む8つの思想★
- 100%の力を引き出す
- 心の子育て
- 潜在能力を引き出す
- 充実したプログラムで無理なく楽しく学ぶ
- 個々に合わせた支援法
- 良いところを伸ばす
- 「やりたい」を引き出す
- バランスを大切に
★東北大学との共同研究について★
「コペルプラス」では、子どもの脳の発達について、より医学的・科学的に解明するため、東北大学と共同研究を行っています。
東北大学 瀧教授とコペルプラス代表講師の対談「発達支援における様々な刺激」を記事にいたしました。
https://copelplus.copel.co.jp/tohoku_u_interview_plus/
対談では、発達支援でこそ様々な刺激を与えてあげることの重要性や、得意なことを伸ばす効用について説いていますので、是非ご覧になってご理解いただければと思います。
コペルプラスでは、お子さまをめぐる様々な問題を共に見つめ、子ども達が持っている無限の可能性を引き出し、笑顔かがやく幸せな未来を目指します。
■幼児教室コペル:https://copel.co.jp/
■コペル+/コペル+Jr.:https://copelplus.copel.co.jp/
■無料体験レッスンのお申込み:https://copelplus.copel.co.jp/inquiry/
■お問い合わせURL:https://copelplus.copel.co.jp/form/
■お問い合わせTEL:0120-225-777 受付時間:10:00~18:00(祝日休)
調査概要:「幼児教育の満足度」に関する調査
【調査期間】①②2021年12月15日〜2021年12月16日/③④2021年10月1日~2021年11月22日
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】①506人②511人③444人④596人
【調査対象】①幼児教室に子どもを通わせている親/②発達障害等の療育に子どもを通わせている親/③コペルに子どもを通わせている親/④コペルプラスに子どもを通わせている親
【モニター提供元】①②ゼネラルリサーチ/③④コペル
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像