プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 スティルフーズ
会社概要

フランス・パリ発のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」ショコラ尽くしのアフタヌーンティー「ル・グテ」ほか秋の新作スイーツが9/12(火)スタート!

STILL FOODS

フランス・パリ発のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は、ショコラ尽くしのアフタヌーンティーとして人気の「ル・グテ」の新メニューと秋の新作スイーツの提供を、東京工房・六本木店にて2023年9月12日(火)より順次スタートします。

 この度スタートする秋の「ル・グテ」には、工房自慢のショコラを使った約10種のスイーツが勢揃い。秋らしいマロンのムースをのせたショコラ風味のサブレ・ショコラ・マロンや香ばしいキャラメルショコラとなめらかなショコラクリームをのせたタルト ショコラ、カカオ75% のショコラ ノワールとピスタチオをトッピングしたしっとり香ばしいフィナンシェのほか、日本限定で販売する人気アイテムの一つである手のひらサイズの大きなマカロン、新しく登場するデザートメニュー「ティラミス・ショコラ・カフェ」など、様々な味わい・食感でショコラの世界を堪能いただけるセレクションとなっています。


  • アフタヌーンティー概要

名称  :ル・グテ

価格  :平日 ¥5,700(税込)、土日祝 ¥6,200(税込)*前日12:00までに要予約

提供開始:2023年9月12日(火)*六本木は9月14日(木)より

販売店 :ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房 ル・サロン

     ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木 ル・サロン

内容  :ブリオッシュ・ショコラ/シュー・ショコラ・オランジュ/タルト・ショコラ・キャラメル/サブレ・ショコラ・マロン/フィナンシェ・ショコラ・ピスターシュ/クッキー・ショコラ・アマンド/クープ・ティラミス・カフェ/マカロン・フランボワーズ/3種のショコラ/コーヒーor紅茶


▼マロンを使ったムースやショコラ香るティラミスなど、秋の新作デザートも続々登場。


サブレ・ショコラ・マロン

コロンと丸いフォルムが美しいマロンのムース。サブレ・ブルトン・ショコラをベースにカカオ75%のショコラディスク、マロンビスキュイとブルーベリーとグロゼイユのコンフィを忍ばせたマロンのムースをのせ、マロンペーストとマロンのトッピングをのせた秋に相応しい一品です。別添えのマダガスカル産ショコラ75%のアイスと一緒に堪能ください。


販売店:東京工房(9/12より)、六本木(9/14より) 
価格:¥1,980(税込)


クープ・ショコラ・パンプルムース

人気のデザートがリバイバル。ココナッツミルクを泡立てたエスプーマの中にはマダガスカル産ショコラ75%のアイス、フレッシュグレープフルーツやコンフィ、ザクザク食感のココナッツやヘーゼルナッツのショコラが隠れています。


販売店:東京工房(9/12より)、六本木(9/14より) 

価格:¥1,980(税込)


ティラミス・ショコラ・カフェ

グラスの中に、ヘーゼルナッツとコーヒー豆を砕いたプラリネカフェ、マスカルポーネクリーム、コーヒーに浸したビスキュイ、マダガスカル産カカオを使った滑らかなショコラクリームが何層にも重なっています。上から温かいショコラカフェソースをかけてお楽しみください。


販売店:渋谷スクランブルスクエア(9/13より) 

価格:¥1,980(税込)


  • ル・ショコラ・アラン・デュカスについて

東京工房東京工房

フランス料理シェフ、アラン・デュカスが手掛ける、フランス・パリ発のショコラ専門店。世界各地からカカオ豆を厳選し、カカオ豆の粉砕からショコラができるまで全ての工程を、時代を超えて受け継がれる伝統製法を用いてパリと東京の工房で製造しています。丁寧に時間をかけ、産地とその個性が生かされた味わいに仕上げています。


幾何学模様が特徴的なタブレパリの中心、バステ


幾何学模様が特徴的なタブレット幾何学模様が特徴的なタブレット

ィーユ地区でオープンした「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は2018年3月、フランス以外で初となるショコラ工房を東京・日本橋にオープン。現在は国内7ヶ所(東京工房、六本木、日本橋高島屋、大丸心斎橋、羽田空港、渋谷スクランブルスクエア、ジェイアール名古屋タカシマヤ)のブティックとオンラインブティックでの販売を通じてショコラの魅力を発信しています。東京工房、六本木、渋谷スクランブルスクエア、大丸心斎橋では、ショコラのデザートやドリンクをイートインで楽しめるデザートサロン「ル・サロン」も併設(大丸心斎橋ではドリンクのみ提供)。


<アラン・デュカス>

1956年フランス・ランド地方に生まれ、農園で育つ。大地の恵み溢れる環境で幼い頃から味覚が発達。16歳で料理の世界に入ると、ミシェル・ゲラール、アラン・シャペルをはじめとする著名シェフの店で経験を重ね、1988年にモナコの最高級ホテル「オテル・ド・パリ」内のレストラン「ル・ルイ・キヤーンズ」に料理長として就任。1990年には、33歳でミシュランガイドの3つ星に掲載(ホテル内レストランとして史上初の快挙)。1998年には、パリのレストラン「アラン・デュカス」も3つ星に掲載され、6つの星を同時に獲得するなど、長期に渡りフランス料理界を牽引してきた。その後厨房を離れてからもレシピだけでなく、店舗のインテリアデザイン、テーブルウェア、厨房設計などのアイデア作りをはじめ、ビストロから3つ星まで、世界8か国で約30のレストランの指揮を執る。また、フランス料理の継承・後進育成に向け、料理・製菓の国際的な専門機関「デュカス・エデュケーション」を創設したり、ショコラ、カフェ、ビスキュイ、ジェラート専門店の展開に至るまで、飲食サービスとホスピタリティ業界において様々なヴィジョンを展開している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://lechocolat-alainducasse.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 スティルフーズ

6フォロワー

RSS
URL
https://stillfoods.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6 盛田ビルディング5F
電話番号
03-4586-1129
代表者名
鈴木 成和
上場
未上場
資本金
3億6750万円
設立
1995年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード