GINZA SIX5F「ランバン コレクション」内に、リアルドライビングシミュレーター「DRiVe-X」のTOKYO SHOWROOMが8月1日より期間限定リニューアルOPEN!
2022年春夏シーズンより、ファッションディレクター祐真朋樹氏を新たにクリエイティブディレクターに迎え、メンズウェアを提案し続ける「ランバンコレクション」と、同年5月から40日間だけ期間限定オープンしたSHOPでは、総勢600名が試乗したリアルドライビングシミュレーター「DRiVe-X」との異色のコラボが実現!
「DRiVe-Xは、そもそも私の日本での練習機として開発しました。それだけに、プロドライバーとしての経験を余すことなくフィードバックし、他に類を見ない操作性と走行フィーリングのリアルさを追求し続けました。それにより開発した弊社オリジナルのモーションシステムは各方面で高い評価をいただき、これまで自動車メーカー様の販売サポートツールとしてや、自動車関連企業様の研究開発用など様々な用途に合わせたオーダーシステムで、国内、海外に600台以上を販売してきました。
そんな「ゲーム機ではない」本格的ドライビングシミュレーターで、「ゲーム」を楽しめるとしたらワクワクしませんか!?
モノコック型でコンパクトかつスタイリッシュ、置いてあるだけでもかっこいいファニチャーとしても違和感ないデザインにしました。さらに、カラーリングをはじめ、ステアリングなどの各種パーツを自分好みにカスタマイズすれば、自分だけのシミュレーターが作れてしまうオリジナリティをもたせました。ソフトは15タイトル(2022年8月現在)あり、世界中の車で、世界中のサーキットを、たったタタミ1畳分で楽しめる体験。VRゴーグルをつければ没入感はプロドライバーとまさに同じ状態です。今までにないバーチャルかつリアルを突き詰めて開発しました。
子供の頃から乗りたい憧れの車がある。1度でいいから走ってみたい海外のサーキットがある。事故の恐怖に怯えず、破損のリスクに怯えず、スピードをおもいっきり出してみたい。子供に車の“楽しさ”と“カッコ良さ”を教えたい。お店に置いてお客様と楽しみたい。レーサーを育てたい。
ぜひ一度、銀座で試乗して、驚きの世界観を味わってみてください。」
※下記は参考動画です。元SKEであり、実際にレースにも参戦するレース好きタレント梅本まどかさんによるDRiVe-X体験動画です。後半は古賀琢麻による機能解説もあります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像